• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

とちてれアニメフェスタ2025

毎年GWの恒例行事、とちてれアニメフェスタ



司会のおねえさんのコスプレは栃木テレビで再放送中の「その着せ替え人形は恋をする」から喜多川海夢ちゃん。


今年も初日の最初はガールズ&パンツァーのトークショー

最終章第5話の話はまだなく、その代わりにスピンオフ漫画「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!」のアニメ化・劇場公開の情報公開。

愛知から来ていた知多娘

知多まで見に行ったのはもうかれこれ13年前。運営の方とちょっとお話してみたところ、活動を開始して15年とのこと。

初日はまろに☆え~る、ぱてぃしえーるのトークショーまで見て帰宅。
2日目は「ざつ旅」のトークショーまで帰宅。
さすがに最近は1日にいるのがちょっときつくなってきた・・・

購入や貰ったグッズ関連



Posted at 2025/05/16 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | まろに☆えーる | 日記
2024年03月07日 イイね!

「まろに☆え〜る」の新ユニット「ぱてぃし☆え〜る」

今年で11年を迎えるとちぎテレビが生んだ栃木のご当地萌えキャラアイドルから新ユニットの「ぱてぃし☆え〜る」が誕生。


キャラのモチーフは生乳と麦。那須塩原市は全国2位(本州では1位)の生乳生産量、麦は、小山や栃木市で生産されている二条大麦が全国第2位の生産量。

キャストも牛尾みくる役は栃木県野木町出身の鈴木杏奈さん
穂高つむぎ役は5月のとちテレあにめフェスタのステージで公開とのこと。

いやぁ、やっと地元・那須塩原にも萌えキャラが登場しましたよ。まぁ、塩原には温泉むすめの塩原八弥ちゃんがいますけどね。
Posted at 2024/03/07 20:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | まろに☆えーる | 日記
2022年05月07日 イイね!

とちてれ☆アニメフェスタ2022

3年ぶりに開催された、とちてれ☆アニメフェスタに行ってきました(1日目のみ)。
会場のオリオンスクエアの改修で1回延期となり、その後、コロナの影響で2回延期、で3年ぶりの開催。



司会はとちテレ御用達のお笑い芸人だいまじんと今年入社のとちテレアナウンサーのおねえさん

おねえさんはハルヒのコスプレしてます。

今回のまろパスと缶バッヂ

先行入場券にもなっているけど、今回はコロナ対策で固定席が無いのであまりメリットは無かったですね(専用抽選券とか、まろにコミックも入っているから、買う価値はあるけど)。

眼玉かどうかわからないけど、まろに☆え~るとコラボした核シェルター



いちおう、日用使いも出来るようになっているとか(バッテリー駆動でエアコンも完備)。お値段、本体価格で500万超だとか(設置費用は別)。

公式じゃないけど、まろにイベントで毎回のように見かける瑠璃ちゃんバイク


ばんば広場会場の方に展示されていた栃木県警のGT-Rパトカー(翌日はLEXUS LC500のパトカーが展示されていた)


シャチハタが参考出品で出していたまろに☆え~るのキャラのスタンプ

浮世絵と同じ理屈で多色刷り(6色)で6回スタンプを押すとキャラが完成するようになっています。

抽選ははずればかりでポストカード


物販もあまり新しいものは無くクリアファイルとショッパー


Tシャツ


まろに以外ではプラオレ(日光が舞台のアイスホッケーのアニメ)のおせんべいとチョコガレット


おせんべいには缶バッヂ、チョコガレットの方にはシールがそれぞれ入ってます。

イベント的にはちょ~っと寂しい感じで、おそらくコロナの影響で早い段階で演者のオファーができなかったんだろうなぁ。
Posted at 2022/05/15 19:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | まろに☆えーる | 日記
2019年05月25日 イイね!

下野市観光案内所 オアシスポッポ館

遡り日記

流山に行くついでに、まろに☆え~るの瑠梨ちゃんの新しいアクキーを買うため「下野市観光案内所 オアシスポッポ館」に行ってきました。

JR小金井駅にある下野市の観光案内所です。

まろに☆え~る関連の展示も結構あります。




アクキーとクリアファイルを購入。


おまけで貰ったポスカと、その他まろに☆え~るを使った配布物。


真岡や下野市がうらやましい(栃木県北はこういうの無いんだよなぁ・・・)
Posted at 2019/07/28 09:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | まろに☆えーる | 日記
2018年12月15日 イイね!

まろに祭~いちごの陣~

真岡市生涯学習館(にのみや とちおとめ ホール)で行われたまろに祭~いちごの陣~に行ってきました。

おっは~氏がS席をゲットしてくれたので最前列で鑑賞。
今回は神様も全員参戦ということで、初のフルメンバー勢ぞろい。
S席は最前列に加えて、
大型ポスター


大型缶バッヂ

が付属。

イベントの内容は、前半は神様勢も交えてのトークやミニドラマ、ゲーム、後半はまろにのライブ。
ゲームは、まろにチームと神様チームに分かれて大型のジェンガで対決をする、というものだったのですが、たぶんイベントの中で一番盛り上がりました(崩れそうで崩れなくて、見ている観客のほうが興奮してた)。

あと、S席のもう一つの特典がこれ

キャストさんに好きなセリフを言ってもらえる、というもの。全員ではなく抽選でしたが、自分は運よく当たって、瑠璃ちゃん役の小林元子さんに

「お兄ちゃんの馬鹿ぁ、大嫌い」

という妹キャラセリフ(通常パターンとツンデレパターンの2パターン)を読んでもらえました。なぜかまろに3人とも妹キャラをやるはめになって、おまえら妹好きすぎ。

会場のキャラポップ




真岡市のゆるキャラ、もおかぴょん


飲食関係

いちごカレーパン

これは確か二宮の道の駅でも買えるやつ。普通に美味しいし、隠し味程度にいちごを感じるけど、インパクトに欠けるというか、話のタネには物足りない。

かんぴょうスープ(真岡市のイベントだけど下野市もちゃっかり参加してた)

寒かったので美味かった、という寒さ補整もあるけど、かんぴょうは煮込んでも煮崩れたり溶けたりしないので、食感的にもあり。

いちごのわらびもち

いちごのパウダーはかなり酸味が利いていて、なかなかよかった(お持ち帰りできるのであれば買って帰りたいレベル)

物販

真岡のいちご(とちおとめ)・・・の箱



クリアファイル


ペンライト


ミニタオル


コーヒー


御朱印長


時計


物販の特典のポスカ


下野市の物販の特典のショッパー

下野市は無駄に力入れすぎw

これでもかなり自重したつもり
Posted at 2018/12/28 08:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | まろに☆えーる | 日記

プロフィール

「9時頃東北道を下ってきたけど、今日もぼちぼち小さい渋滞が発生。緩い上り坂で減速&車間詰め過ぎで渋滞が発生するんだけど、このへんを知らないのが多い。」
何シテル?   08/11 10:29
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation