• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000 と 車乗り換え

2カ月ぶりのTC1000走行会に行ってきました。
最近は正直41秒台で走る自信も無くなっていたので、2グループ希望で申し込み。
気温もほどよく低く、風もほとんど無かったのでタイムを出すには絶好の条件でした。

台数は11台でしたが、タイム差が少なかったのか、クリアは取りやすく、気楽な気持ちで走っていたら、なんかベスト更新で41秒264。

惜しいかな、インフィールドのヘアピンからの立ち上がりで3速へうまくギアが入らず、1秒くらい空走してしまっていてこれが無ければ41秒切れていたのですが、後の祭り。

2本目は前半41秒5台で走れたものの、3速がすっと入らない現象は収まらず、その焦りからか、最終コーナーで車片側半分コースアウト(多少泥をかぶった程度で済みました)。3本目はいちおう走ったものの気分も乗らず、途中で走行終了。来週の富士もキャンセルしました(トラブル抱えたまま、あのコースを走るのはさすがにあれなので)。

ということで、いちおうベストは更新して今年の走り納めとなりました。
帰りは、ひさしぶりにお会いしたmaru_kaさんと道の駅しもつまに立ち寄って蕎麦を食べてきました。

で、最近お会いした方にはすでに話したのですが、澪プレッサを乗り換えることにしました。なので、今回の走行会は澪プレッサの走り納めともなりました。




澪ちゃん、8年間お疲れ様でした。

澪:「私の体を散々弄んだ挙句・・・、もうポイというわけか! ひどい奴だな」

まぁ、たしかにそれなりに(車をw)弄ったのは事実ですが。
10年くらい乗るつもりでしたが、思いのほか走行距離が伸びて、すでに13万km。
そろそろ違う駆動方式の車も乗ってみたいなぁ、という気持ちも出てきて、先週、タイヤ交換に行ったついでにディーラーに見積もりを出してもらったところ予算内で、2カ月の車検までには納車できる、ということだったので、えいやっと決めてしまいました。

ということで(ということで、多いな)、次の愛車はBRZ

にしました。

グレードはGTで、色は澪ちゃんカラーの青(ラピスブルー)

今回はナンバーも希望ナンバーで澪ちゃん(310)にしようかと考えてます。


澪:「よかったぁ。私に飽きたわけじゃないだな」 そうだよぉ

痛車化のほうは、すぐには目処が立たないので、自分でカッティングでできる範囲やろうかと。
サーキットのほうは、4WDからFRへの乗り換えということで、このままサーキットに行くとすぐに壊しそうなので、ドラパレ那須や練習会でFRにある程度慣れてから再デビューのつもりです。

納車まではもう少しかかるので、その間に戻せる純正パーツは元に戻して、売れるものは売って次のパーツ等の費用に充てる予定。
Posted at 2016/12/21 12:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「結局、雲は消えなかった。」
何シテル?   10/18 07:07
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation