• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2022年04月01日 イイね!

星野河川公園で星撮影

戦場ヶ原は氷点下になりそうだったので星野河川公園で星撮影。

この時点では完全ソロ。周りに民家があるとはいえ、ソロはちょっと怖い。幸い、暗くなってから星撮りの方が来られてちょっと安心だったけど(千葉方面に行く予定だったけど、雲が出そうということでここまで来られたとか。その後もいろいろと話をしました)

何度も来てるけど、いつもほぼ暗くなってから着いていたのでよく知らなかった周りの風景



SCWがイマイチ外れて雲が出てきてしまい、雲が晴れたのは23時過ぎ。

今回もEdgeHD800で撮影。レデューサは無し。
フィルターはIR/UVカットフィルターを使用。
Gain:390
ピニング:1x1
トリミングあり
冷却温度: -10度

NGC2683 やまねこ座にある渦巻き銀河

露出時間:180sec×10枚
別名UFO銀河。割と大きめの銀河。

NGC2776 やまねこ座にある棒渦巻銀河

露出時間:240sec×8枚
日本語の情報があまりない。

NGC3079 おおぐま座にある棒渦巻銀河

露出時間:180sec×12枚

NGC3631 おおぐま座にある渦巻き銀河

露出時間:180sec×14枚
これもまぁまぁ大きい銀河。ちょっと変則的な形をしてます。

NGC7048 はくちょう座にある惑星状星雲 

露出時間:180sec×4枚
最後に1個だけ惑星状星雲。4時近くになってしまって空がうっすらと白み始めていたので枚数撮れず。M57 リング星雲とかNGC7293 らせん状星雲とかに近い見た目ですが、大きさはかなり小さいです。
Posted at 2022/04/06 21:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記

プロフィール

「会社の同じ部の人が現行型BRZ(10th Anniversary Limited)を買っていた。会社の駐車場で車を見せてもらいながらBRZ談議を1時間くらいした。e-Tune(純正のECU書き換え)もやってもらったそうで、けっこう加速が良くなるとか。」
何シテル?   07/30 19:37
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345678 9
101112 131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation