• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

ああああ~豊郷は~今回も~雨~だったぁ~♪(豊郷小学校3回目登校)

ああああ~豊郷は~今回も~雨~だったぁ~♪(豊郷小学校3回目登校)豊郷小学校に3度目の登校をしてきました。










行くまではこんなに良い天気だったのですが、

結局、今回も小雨が降る曇りとなってしまいました。もう、豊郷雨男状態です。

巡礼初日は大津で中二病の聖地を巡り、その後、彦根で宿泊。翌日、現地でひろきゅぅさん&遠距離部の方々と合流しました。


観光バスで団体さんが見学に来ていたためか、展示室が開いてました。


音楽室では、豊郷桜高軽音部の皆さんが演奏中。

リクエストOKとのことで、あれやこれやとリクエスト。なんだかんだでお昼まで演奏を聞いてました(ボーカルが不在とのことで、代理で澪ちゃんに舞台に立ってもらいました)。

お昼は小学校前にあるカフェでから揚げ定食。

パッと見、ヲタには不似合いなお店でしたが、中も外もすっかりけいおんに侵食されてました。

今回は、前回の登校時には掛けてくることのできなかった黒板カードを掛けてくることが出来ました(その場で絵を描く自信が無いので、写真を貼っての手抜きです)

あと、フィギュアとぬいぐるみを寄贈してきました(「今日の部室」ブログの11/3のブログに載ってます)。

おやつは、けいおんカフェで、あずにゃんたい焼きと紅茶のセット。たい焼きの中はチョコクリームでした。


ということで、この日は結局、朝9時の開門から5時の閉門まで1日豊郷でまったりと過ごしました。
1日お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。

帰り際、定番のミヤセキさんで給油していきました。

Posted at 2012/11/07 23:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2012年11月07日 イイね!

「中二病でも恋がしたい!」聖地巡礼

「中二病でも恋がしたい!」聖地巡礼先週末、「中二病でも恋がしたい!」の聖地(滋賀県大津市の瀬田川周辺)巡礼に行ってきました。

豊郷小学校に行くついでで、半日程度しか時間をとってなかったので、瀬川大橋、京阪石山駅、唐橋公園、大津港くらいしか見て来れませんでした(凸守ちゃんとモリサマーが戦った近江大橋には行くことは行ったのですが、日が完全に落ちてしまい、場所が特定できなかったので写真は撮れませんでした)。

次に行く機会があれば、学校のモデルとなった旧鎌掛小学校や、穴太駅も見に行きたいです。
あと、聖地巡礼に行く時は映像メディアを持っていったほうがいいですね(家に帰ってからあらためて作品を見直すと、聖地で見た風景が一杯出てきて、写真撮っておけばよかったと思うことがしばしばあるので)。

比較画像はフォトギャラリーに登録しました。

「中二病でも恋がしたい!」聖地巡礼 OP編
「中二病でも恋がしたい!」聖地巡礼 2話編
「中二病でも恋がしたい!」聖地巡礼 4話編

Posted at 2012/11/07 01:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2012年11月01日 イイね!

映画けいおん!×TANITAオリジナル歩数計 キャンペーン開始、他

映画けいおん!×TANITAオリジナル歩数計 キャンペーン開始、他TANITAから発売されたけいおん!のオリジナル歩数計のキャンペーンが始まりました。












歩いた歩数に応じてポイントが貯まり、ポイントが貯まるとプレゼントに応募できる、というものです。

ということで頑張って歩きます(でも仕事が主にデスクワークなので、なかなか歩数が伸びない・・・)。

あと、グリコ「アイスの実」を大人買いしてきました。


これに応募するためです。


コンビニで散々探したのですが「アイスの実」が見つからず、通販で買えないものかと画策していたのですが、灯台下暗しで行きつけのスーパーで大量に売ってました。
しかも1袋75円のところ、2袋買うと1袋55円になるので大量に買い込んできました。
Posted at 2012/11/01 18:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2012年11月01日 イイね!

TC1000 ファミリー走行

TC1000 ファミリー走行今日は仕事をさぼって(有給取って)TC1000ファミリー走行で走ってきました。
前回の走行会でいろいろと基本を忘れてしまっていたので、その辺を復習するためです。








例のコレもちゃんと持っていきましたよ。


あわよくばベスト更新もと思いましたが、さすがにこの時期のファミ走ではちょっとクリアを取るのは無理でした(走行台数が多い上に、クラス分け無しなので)。
なので、基本のブレーキ残しの練習と、インフィールドのヘアピンの攻略(これもブレーキ残しと関連があるのですが)の練習を繰り返してきました(クリアが取れないというのは、逆に言えばそれほど速い車がいないということなので、練習に徹するには返ってよかったです)。
おかげでまた少し基本の感覚を取り戻すことが出来ました。
Posted at 2012/11/01 17:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@じゃこうねこ 渋滞対策で動画に写っている明知平の駐車場を封鎖したらしいけど、あまり効果無いみたいね。」
何シテル?   11/02 11:32
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 789 10
1112 1314151617
1819 2021 22 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation