• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

まろに祭

まろに祭気付いたらもう3週間も経ってて内容一部忘れつつある・・・

ということで、3連荘でイベント。
最終日は道の駅日光・ 日光街道ニコニコ本陣で行われたまろに祭に行ってきました。
5月のとちテレアニメフェスタで発表された日光とのコラボ企画です。




会場の様子

下野市のキャラバンカー。



サイドは業者の施工っぽいけど、ボンネットは手作りっぽい?

なぜにこんなところにファミ通コミッククリアが出展してる?

って一葵先生が「ススメ!栃木部」を連載している関係で出展したようです。
「ススメ!栃木部」はこちらで無料で読めます(2話にはブルマのJKも出てくるから読め)

売っていたのは日光のゆばむすび。

味付けしたゆばでおにぎりを包んだもの。日光の湯葉屋の中禅寺晃ちゃんのポストカード付き。

まろに☆えーるのラフ原画展




安田P(まろに☆えーるのプロデューサー)のキモイコメント付きだ!

お昼は道の駅の中のお店で、ちたけゆばそば。

ちたけもゆばも好きな自分にはご褒美みたいなメニュー

売店に売っていた日光の鉄道娘・鬼怒川みやびのカップ酒

荷物になるのでイベントが終わってから買おうとしたら、半分くらいに減っていて焦った(皆、考えることは同じ)。同じく、後で買えばイイやと思ってたスカイベリー(いちご)はしっかり売り切れていて涙目。

下野のゆるキャラ・カンピ君と日光のゆるキャラ・日光仮面


イベントのほうは、まろに☆えーるの3人に、栃神様の緑川光氏が出演。
内容は、くじで配役やシチュエーションを決めて、その場で演じるアドリブアテレコ(というか寸劇)や、クイズ大会、まろに☆えーるのライブ。
アテレコはかなり無理矢理なシチュエーションで、最後は収集が付かなくなると言う、いい意味でgdgdっぷり。緑川氏の怪演が光ってました。
クイズ大会は、最後の1問まで行けたけど、最後の最後で外してしまいました。と言っても、チーム制で残った人数で勝敗が決まる方法だったので、最後まで残れても景品はもらえませんでしたが。
ライブは、いつもの曲に加えて今回のイベントに合わせて発売されたアルバムの曲も発表。曲の最後はアルバムにも収録されている日光和楽踊りのまろに☆えーるバージョンでした。

被弾品は

瑠梨ちゃんのアルバム

懐の都合で瑠梨ちゃんのみw

缶バッヂ


ゆばむすびに付いてきたポストカード

カードを作りすぎたのか、ゆばむすびの供給能力に無理があったのか、おむすび1パックに2枚も付いていた(2枚付くとは知らず2パック買ってしまったので4枚もあります)

鬼怒川みやびのお酒

絵はシートを巻いたり、シールを貼ったりしたものではなく、きちんとプリントされたものでした。

Posted at 2016/02/07 00:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | まろに☆えーる | 日記
2016年01月16日 イイね!

科学技術館・科学ライブショー「ユニバース」&星空新年会

この日は、皇居近くにある科学技術館

で行われた科学ライブショー「ユニバース」というイベントを見て来ました。科学技術館内にあるシンラドーム

と言う立体映像のドーム内で毎週土曜日に行われているイベントで、第一線の研究者が
ゲストを交えながら、立体画像を使いながらいろいろなテーマについて紹介するものです。この日は国立天文台の矢治健太郎先生が、SF作家の菅浩江先生をゲストに「SF大好き!『放課後のプレアデス』の世界から」というテーマで講演される、ということでプレアデスクラスターで集まって見てきました。
内容は、放課後のプレアデスの紹介から、プレアデスで使用された4D2Uの土星の輪の映像の解説、菅先生の小説の紹介、SF小説について、菅先生が用意したMMDによるプラネタリウムで使用することを想定した3Dキャラの紹介、など。3Dキャラの声は録音ではなく、プレアデスのいつきちゃん役の立野香菜子さんが会場で生で声をあてるというサプライズ付きでした。土星の輪のシミューレーション動画は3Dで見ると圧巻でした(輪を通り抜ける時は思わず、痛っ、って言っちゃいそうなくらい)。

イベントの後は、東京駅近くの貸し会議室で星空新年会と言う名のプレアデスオフ会。

総勢30人と、結構な人が集まりました。
菅先生も参加されたので、その場でサイン会に。

持っていった本にサインをしてもらいました。

オフ会では恒例となった会長の集合写真。

なかなか2桁匹集まることが無いんですよねぇ。

Posted at 2016/01/31 23:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放課後のプレアデス | 日記
2016年01月15日 イイね!

初東京オートサロン

東京オートサロン、初日に行ってきました。

目的はもちろん、今回初お披露目となった放課後のプレアデス公式痛車2代目






ベース車両はWRX STI。
絵はこの車のための描き下ろし。設定的には本編よりも少し後の世界だそうで、少し大人っぽくなってます。衣装はキャンギャルを意識したものになってます。
人が少なくなったタイミングを見計らってキャンギャルのおねえさんに会長を持ってもらいました。


物販もあって、ここだけオートサロンと言うよりコミケの企業ブース風


新作グッズは、既存絵のマイクロファイバーバスタオル5種

に、痛車用の描き下ろし絵を使った同じくタオル3種

スバルのアフターパーツメーカーのZERO SPORTSからの販売と言うのがなんとも。
あと、通販も行われるという話なのですが、とりあえず描き下ろし絵のほうの3種を購入。

それと天文カレンダー

月々の天体イベントの予定や天文関連の豆知識、天体写真など盛りだくさんのカレンダー(もはや車は一切関係なしw)

アルミ(ジュラルミン?)にレーザー加工したiPhoneカバー

素材的には車パーツっぽい?

iPhoneは持ってないけど、とりあえずあおいちゃんの購入。

背景に細かく魔法陣が描かれていて光の加減で浮き出るようになっている凝った物です(お値段もけっこうしますが)

あと、今回は参考出品のアルミ製のコースター


こちらは後でスバルオンラインで販売されます。

プレアデスのお隣のブースは、ZEONIC TOYOTAのシャア専用オーリスIIのブース



プロモーション用のアニメまで作ってかなりの力の入れよう。ナビはシャアとララァが喋るらしく、アニメにはララァも出てました(ララァの声は娘さん(藩めぐみさん)があててるかと思ったら、ちゃんとお母さん(藩恵子さん)があてているそうです)。

この一角だけ完全にヲタブースw

Posted at 2016/01/22 18:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放課後のプレアデス | 日記
2016年01月15日 イイね!

澪ちゃん、お誕生日おめでとう(続き)

ということで、予約しておいた澪ちゃんのケーキを引き取りにTBSストア東京駅店に行ってきました。

小規模ながら澪ちゃんのお誕生日お祝いモード


お店的には、ぐでたまやら進撃の巨人やら新しいものが中心になってきている中で、まだこうやってディスプレイしてくれるだけで感謝!流れてた音楽も澪ちゃんのキャラソン(Heart Goes Boom!!)でした。

被弾品は

誕生日企画のフルカラーTシャツにトートバッグ、缶バッヂ3種。東京駅店オリジナルのグッズをいくつか。
ポストカードは

若干偏りはあるけど、一応6種全部コンプリート(枚数は11枚ありますが)。

おうちに帰ってケーキをオープン

澪ちゃん、あらためてお誕生日おめでとう!
去年は中の人(日笠陽子ちゃん)も結婚したけど、これからも中の人も共々応援するからね。

Posted at 2016/01/16 00:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2016年01月15日 イイね!

澪ちゃん、お誕生日おめでとう!

澪ちゃん、お誕生日おめでとう!
一緒にロンドンに行ったのも、もう2年も前なんだね。



今回は、ケーキをTBSストアで予約してたので、後で引き取りに行くから、とりあえずは澪ちゃんの好きなガトーショコラを用意したからね(地元で割りと人気のあるPatisserie KINSEIDOで買ってきた)。

あと、他にプレゼントがあるんだ。
澪 「えっ、ほんと。うれしい。で、何?」
実はもう付けてあげてるんだけど・・・
澪 「???」
上の写真だとちょっと分からないよね。ということで、別の写真。

澪 「!!!」
分かった?
澪 「む・ね・か!」
そうだよ、元々の素体はなぜか胸が小さかったんだよねぇ。だから上半身のボディだけ別のに変えたんだ。
澪 「な・ん・で、お前はいちいちネタを仕込むんだ!」
まぁ、体質みたいなものだから。

ということで、夜が明けたら東京に行って澪ちゃんのケーキを引き取って、TBSストア限定のグッズを買ってきます。
アニまるっ!の方は、新規グッズは3種だけで後は再販だけでした。というか、他のキャラはあったフィギュアの予約が澪ちゃんだけ無い・・・制作が遅れているだけと信じたい・・・






Posted at 2016/01/15 00:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記

プロフィール

「YouTubeでまた頭文字Dが期間限定で全話無料配信されているので見ている。現在4th Season。」
何シテル?   08/09 07:46
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation