
気付いたらもう3週間も経ってて内容一部忘れつつある・・・
ということで、3連荘でイベント。
最終日は道の駅日光・ 日光街道ニコニコ本陣で行われたまろに祭に行ってきました。
5月のとちテレアニメフェスタで発表された日光とのコラボ企画です。
会場の様子
下野市のキャラバンカー。

サイドは業者の施工っぽいけど、ボンネットは手作りっぽい?
なぜにこんなところにファミ通コミッククリアが出展してる?

って一葵先生が「ススメ!栃木部」を連載している関係で出展したようです。
「ススメ!栃木部」は
こちらで無料で読めます(2話にはブルマのJKも出てくるから読め)
売っていたのは日光のゆばむすび。

味付けしたゆばでおにぎりを包んだもの。日光の湯葉屋の中禅寺晃ちゃんのポストカード付き。
まろに☆えーるのラフ原画展

安田P(まろに☆えーるのプロデューサー)のキモイコメント付きだ!
お昼は道の駅の中のお店で、ちたけゆばそば。

ちたけもゆばも好きな自分にはご褒美みたいなメニュー
売店に売っていた日光の鉄道娘・鬼怒川みやびのカップ酒

荷物になるのでイベントが終わってから買おうとしたら、半分くらいに減っていて焦った(皆、考えることは同じ)。同じく、後で買えばイイやと思ってたスカイベリー(いちご)はしっかり売り切れていて涙目。
下野のゆるキャラ・カンピ君と日光のゆるキャラ・日光仮面
イベントのほうは、まろに☆えーるの3人に、栃神様の緑川光氏が出演。
内容は、くじで配役やシチュエーションを決めて、その場で演じるアドリブアテレコ(というか寸劇)や、クイズ大会、まろに☆えーるのライブ。
アテレコはかなり無理矢理なシチュエーションで、最後は収集が付かなくなると言う、いい意味でgdgdっぷり。緑川氏の怪演が光ってました。
クイズ大会は、最後の1問まで行けたけど、最後の最後で外してしまいました。と言っても、チーム制で残った人数で勝敗が決まる方法だったので、最後まで残れても景品はもらえませんでしたが。
ライブは、いつもの曲に加えて今回のイベントに合わせて発売されたアルバムの曲も発表。曲の最後はアルバムにも収録されている日光和楽踊りのまろに☆えーるバージョンでした。
被弾品は
瑠梨ちゃんのアルバム

懐の都合で瑠梨ちゃんのみw
缶バッヂ
ゆばむすびに付いてきたポストカード

カードを作りすぎたのか、ゆばむすびの供給能力に無理があったのか、おむすび1パックに2枚も付いていた(2枚付くとは知らず2パック買ってしまったので4枚もあります)
鬼怒川みやびのお酒

絵はシートを巻いたり、シールを貼ったりしたものではなく、きちんとプリントされたものでした。
Posted at 2016/02/07 00:44:18 | |
トラックバック(0) |
まろに☆えーる | 日記