• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

自宅で星撮影(北アメリカ星雲・ペリカン星雲)

新しく買ったAskar FMA135で撮影。
日曜の夜で遅くまで撮れないのでポラリエを使用。



CANON EOS Kiss X8i(改造あり)、LPR-Nフィルター、ISO3200、30秒×40枚

無理やり浮き上がらせた残念なエンゼルフィッシュ星雲

望遠鏡より、普通の広角レンズのほうが写りやすいとか。次の機会に手持ちの広角レンズで再チャレンジ。
Posted at 2021/12/07 22:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2021年12月03日 イイね!

戦場ヶ原で星撮影(レナード彗星, ステファンの5つ子, NGC2177, NGC2742)

天気がよさそうだったので、レナード彗星の撮影を主たる目的として戦場ヶ原まで行ってきました。

すでに雪が何度か降ってるようなので、スタッドレス履いて、念のためチェーンも積載、自分の防寒準備もしっかりしてお出かけ(幸い、この日は雪は降らず、前に振った雪も日陰に少し残っている程度で済みましたが)。

以前に1000mmで撮ったステファンの5つ子をEdgeHD+レデューサー(1400mm)で再撮影

ZWO ASI294MC Pro、 ZWO IR/UVカットフィルター、Gain360、180秒×17枚、ビニング2x2、トリミングあり

NGC2742、おおくま座にある渦巻銀河

これも初撮影。この手の銀河はステラショットの星図でその時間帯で撮影可能なもののうち、だいたい12等級くらいで、形の面白そうなものを選んで撮影してます。
ZWO ASI294MC Pro、 ZWO IR/UVカットフィルター、Gain360、240秒×13枚、ビニング2x2、トリミングあり

IC2177 かもめ星雲

いっかくじゅう座とおおいぬ座の境界にある散光星雲。1時間以上掛けて撮った後、そろそろレナード彗星を、と思ってステラショットの設定を弄っていたら、全部Jpegで撮っていたことに気づき、レナード彗星を撮った後にもう一度撮り直したという。しかも帰ってからフィルターを2つも付けていたことに気づくという。また撮り直したい・・・
BORG 71FL+レデューサー7880、CANON EOS Kiss X8i(改造あり)、Comet BPフィルター、LPR-Nフィルター、ISO3200、180秒×12枚

レナード彗星(C/2021 A1)
メトカーフコンポジット版

ほぼ同じ位置の2枚だけ通常コンポジットした版

5等級くらいの明るさでこの日は肉眼での観察は無理。
Comet BPフィルターを買っておいてよかった。
BORG 71FL+レデューサー7880、CANON EOS Kiss X8i(改造あり)、Comet BPフィルター、LPR-Nフィルター、ISO3200、90秒×12枚

この日の最低気温は氷点下8度。

ストーブ持っていったり、冬キャンプ用に買った防寒着を着こんでいったから、体感的な寒さはなんとか凌げました。ただ、赤道儀のコントローラの液晶表示がおかしくなったので、コントローラの防寒対策をしないと。
Posted at 2021/12/05 18:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記

プロフィール

「土曜の練習会と日曜の栃茨戦は天気なんとかなりそうだな。チャンピオン戦併催でエントリー台数132台。1台1分でも1回走るのに2時間超えの待ち時間。」
何シテル?   09/03 18:39
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation