• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半ねりのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

FF7をやった。

FF7をやった。
FF7をやった。 8月にスマホで復刻しているのを見つけて、若干飽きてきていた黒猫ウィズを中断。1ヶ月半ほどかけ先日クリアした。最初にやったのは小学校の高学年か中学だったと思うので、十数年ぶりということになるが、ずいぶん細かいところまで覚えていた自分でも驚いた。ニブルヘイムの給水塔で星空を見上げる ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 00:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月21日 イイね!

台風は通りすぎてしまった

台風はもう大分前に通り過ぎて、今は雨も止み時折落ちる雫の音が虫の鳴き声の間に聴こえるくらい。一頃に比べると大分涼しい、というより肌寒いくらいのヒンヤリとした夜気が少し開いた吐き出し窓から滑り込んで来る。 いいなぁ、行くところがあって ヤミ金ウシジマくんの風俗嬢は徹夜でホストに貢いだ日の朝、疲れ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 03:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

タジンは、あと何個レンガを運べばよいのか

タジンは、あと何個レンガを運べばよいのか
地球ドラマチックで、バングラディシュのレンガ工場で働く子どもたちが取り上げられていた。乾いたレンガを頭に乗せて運ぶ仕事で、1日12時間で1000個運び、給料は98円。これを週6日でこなしても、家は貧困に喘いでいる。教育も受けられず、頭に乗せ続けるので、長年続けている人は額に老人のようなシワができて ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 23:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

白川郷に行ってきた

白川郷に行ってきた
8/27, 28で白川郷に行ってきた。高山から車だったのだが、その2週間前には平湯温泉辺りに自転車でいたので、妙な気分である。どうもこの地方の豪雪や生活に完全に合理的な造りらしいが、そもそもなぜこんな山の中で暮らそうと思ったのか分からない。 屋根の葺き替え作業の写真を見たが、村人総出である。「結 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 23:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

リムを磨いてみた

リムを磨いてみた
自転車で下りというと楽なイメージだが、そうでもない。任せているだけでは遅いし、前に体重がかかって手が痛い。まだ見通しのいい下りならいいのだが、急なヘアピンが連続するような下りはブレーキを握らなければならない。すると手が痛い。特に私の自転車はブレーキの効きが悪く、下ハンで握り締めることもあり、手が痛 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 00:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

「やっぱ日本の自然は美しいよ」と同僚は言った(富山へ行ってきた3)

「やっぱ日本の自然は美しいよ」と同僚は言った(富山へ行ってきた3)
うちの会社には喫茶スペースがあり、勝手に酒とつまみを持ち込んで宴会ができる。先日も寿司とピザをデリバリーして一杯やっていると、同僚が「いや、やっぱ日本の自然は美しいよ、四季があってさ」などと言いだした。そんなこと誰も聞いてないのだが、本当に日本の自然は美しいだろうかと思う。 3日目は塩尻峠を超え ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 01:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビート、手放しました。13年ありがとう! http://cvw.jp/b/410066/45136597/
何シテル?   05/23 22:55
「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 1920 21222324
2526 27282930 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年8月13日に納車しました。私にとってはこれが始めての車の購入でした。当時の私は ...
その他 その他 その他 その他
2月7日に納車のBasso Viper。本体120,000。ペダルと空気入れで総額130 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation