• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

テスト第3弾

サーキット見学の帰りに、とある1本道で丁度デジカメもある事だしテスト動画を撮影してみました。

今回のテーマは・・・

「加速動画」

某動画公開サイトなどでは沢山の方がUPしており、車好きなら一度はやってみたい撮影だと思います。
加速と言っても静止状態から全開加速はクラッチやミッションに負担を掛けてしまうので、とりあえず1速だけ普通に繋いでから加速してみました^^;

以前、撮影した時はスピードメーターがハンドルに隠れて見えなかったので、今回は見えるようにカメラホルダーの頭部分を傾けて全体が見えるようにしてみました。
でも構図的にはターボ計、タコメーター、スピードメーターと入っていますが、斜めなので若干見づらいのと、減速時にGに負けてカメラが動いてしまいました。
後、明るい時の撮影だからハンドルの真ん中部分に私の顔が写ってしまいました・・・orz(これは放送規制しておきましたw)

eyeVioの動画は削除しました。


やってみた後の感想として、1本道の距離が短かったので4速までしか引っ張れませんでした・・・。
道幅も狭いので少しビビリが入り上まで回せませんでした・・・。
やはり、私が勝手にテストコースにしている某道路でやったほうがいいと思いました。

後、各シフトUP後に「ドン」とリアデフ辺りから音と軽い衝撃があったのですが、あれは全開だとそうなるものなのかが気になりました。(音は動画でも聞こえます)
私の考えではトルクがリアに伝わった際の音と衝撃だと思うのですが分かる方がいましたらコメントしてくれると助かります。

今回のテスト動画は色々と不満があるので失敗です・・・orz


追記 

ユウツベのアカウントを作成したのでユウツベでの貼り付けテストです。↓

<OBJECT width=425 height=344>
</OBJECT>
Posted at 2009/09/29 21:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | imprezadouga | 日記
2009年06月17日 イイね!

マフラー音

今日は仕事が休みになったので早速マフラー音を撮影しに某所へ行ってきました。

某動画サイトなどでインプレッサのマフラー音を検索してもなかなかゼロスポーツ製のマフラーは見かけません。
そんな希少なゼロスポのマフラー音の他にも多少遊び心の映像を撮影したのでお楽しみください。

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2009/06/17 15:22:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | imprezadouga | 日記
2009年05月09日 イイね!

爆音&轟音

爆音&轟音昨日の話です。

昨日は平日で休みだったので小松空港へ行って来ました。
仕事で空港近くの道を通ると時間帯によって戦闘機が離着陸しているのを見かけていて、一度近くで見たいな~と思ったからです。

休日だと訓練も休みなので平日しか無理なんです。
過去の遭遇時間を想定して12時前ぐらいに現地に到着しました。
小松空港の滑走路横にすぐ道があるのでそこに車を停めて戦闘機が来るまで待機していました。

すると「ゴ~~~~」とジェットの音が遠くから聞こえてきました。
「来た~」と反応しすぐにデジカメを起動。
車から出て向こうの空を見ると・・・

曇り空なので機体の色と同化してなかなか見つけられません・・・^^;
しかし、ある程度接近してきたら機首の下からライトを点灯していたので見つけました。
そして、丁度真上を「ゴァ~~~~~~」と爆音以上轟音並みの音で着陸していきました。

4機ほど着陸したら12時なのでお昼休憩です。
小松空港内へ移動し昼食をとりました。
その後、屋上の観覧場所へ行き旅客機の着陸や発進の様子も撮影しました。

そして、1時ぐらいになると午後の訓練開始です。
滑走路を挟んで反対側が小松基地があります。
その様子などをまとめた動画があるのでご覧ください。

動画は削除しました。


この後、空港前にある航空プラザと言う飛行機の博物館みたいな施設へも行きました。
ここには実物の飛行機やヘリが展示してあったり、本物のフライトシュミレーターもあり飛行機好きな方にはたまらないかもしれません。
2階には飛行機の歴史を紹介して、その時代の飛行機の模型なども展示してあります。
(ここの写真はバッテリー切れでありません・・・^^;)

こんな感じでこの日は飛行機三昧でした。
Posted at 2009/05/09 21:43:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | imprezadouga | 日記
2009年05月06日 イイね!

ブログCM

GWのまったりの時間で自分のCMが簡単に作成できるサイトを見つけました。
そこで私のブログのCMを作成してみたので興味があったらご覧ください。

このブログに完成CMを貼り付けようとしたのですが、このブログには対応していなかったのでリンクしておきます。

CMは削除しました。

10枚以内の写真をUPして10個のキャッチコピーを考えるだけなのでとても簡単に面白く作成できました。

このサイトへのリンクは右のプロフィール欄の下にあります。






Posted at 2009/05/06 17:32:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | imprezadouga | 日記
2009年04月27日 イイね!

参考用各種プチマフラー音動画

昨日のイベント終了後、駐車場で皆さんの車を拝見している時にマフラー音の動画を撮影させてもらいました。

突発だったので上手く撮影できませんでしたが^^;
マフラー音の参考用にご覧くださいw

動画は削除しました。
Posted at 2009/04/27 12:25:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | imprezadouga | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/413312/48642374/
何シテル?   09/07 13:44
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation