• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

175回目の給油

走行距離 372.8キロ
給油量   43.01L   (¥168 →)
燃費    8.66キロ
平均燃費  8.16キロ   (※みんカラ同車種平均 8.30キロ)

運転比率   高速 25%  街乗り  60%  通勤 15%

(高速- 6速オンリーの運転状態)
(山道- 2速、3速を多用した運転状態)
(街乗り- 水温、油温が適温&安定した運転状態)
(サーキット- 2速~4速メイン。高回転まで回している運転状態)
(通勤- エンジン暖気無し、上限2千回転、約5分の運転状態)
Posted at 2014/12/11 19:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2014年12月10日 イイね!

お前は頭おかしいのか?

アメリカ映画ではよく聞く台詞の一つをまとめた動画です。



恐ろしいツッコミや限界コーナーリングなど切れた走りっぷりの人にはこの台詞を言っちゃうかもしれませんw
Posted at 2014/12/10 19:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記
2014年12月09日 イイね!

円満解決

昨日のブログの続きです。

今日のお昼にお店に電話しました。


「聞かせてもらおうか・・・、ゼロマックスの『誠意』というものを・・・」


店長に事情を説明し、パソコン画面で確認してもらいました。すると「大変申し訳ありません。こちらのミスです。再度計算しなおしてすぐ返金させてもらいます」と返答。

スムーズに事が進み。再度計算してもらった結果、「○○○○円返金させてもらいます」と。

その金額が私が計算したよりも少し多いので「えっ?それって間違ってない?俺の計算だと(昨日のブログで書いた金額)なんだけど」と言うと。

「いえ、再度計算したので間違いないです。この金額を返金させて頂きます」との事。私の計算が間違っていたのかな・・・^^;

まぁ~私の計算より多いのは「迷惑料」と言う事で有難く頂戴させてもらいます。

と言う訳で、お店の対応は素晴らしくお客(私)に不快な思いをさせる事なく処理してくれました。

よくみんカラ内のブログでは対応の悪いお店の愚痴を見る事がありますが、今回は「誠意ある対応」と評価して良いと思います。

これでまたお店に足を運んでチューニングを楽しめます。

今回のミスは水に流して無事一件落着!!
Posted at 2014/12/09 19:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年12月08日 イイね!

重大なミスを発見!!

過去のブログでも書きましたが、私はインプレッサを購入してからの、燃費記録、パーツ購入記録、整備記録など、お店から貰った請求書などは全て保管しています。

なので、昨日のオイル全交換の作業請求書も保管した訳ですが、その時に事は起こりました。

スバルの請求書の上にはゼロマックスの請求書がまとめてあります。だから、昨日の請求書を下にまとめて片付ける際に何となくゼロマックスの請求書を見ました。

ゼロマックスの一番上の請求書は今年の4月20。お客様感謝祭があった時に購入した請求書です。

「この時は、これ買ったんだな~」と思い返しながら見ていたら一つ気になる事が・・・・。

この時は協賛メーカーのパーツが15%オフで買えたので、2つほど協賛メーカーのパーツを購入しました。

請求書の一つ目のパーツ項目にはパーツ代金の下に「割引15%  \-○○○○」とちゃんと書いてあります。

問題の気になった2つ目のパーツ項目の所には「割引15% \○○○○」と・・・。

・・・

・・・

・・・

皆さん気付きました??

『-(マイナス)』が金額の頭に付いてないんですよ。

「あれ~~、もしかして」と思い、スマホを計算機にトランスフォームして3回計算してみました。

その結果、

値引きされてないじゃないか!!!

そればかりか、「-」が付いてないから・・・・

余分に支払っているじゃないか!!!!

金額言っちゃうと3,400円値引きされてないといけないのに値引きされて無く、しかも余分に3,400円支払ってます・・・。
つまり6,800円損している計算です・・・orz


オイオイ・・・、その時に気付かない私も悪いが、お店も何やってんだ!!

即電話して文句言ってやろうと思ったけど、もう夜遅かったので、今日の昼に電話しました。

すると、丁寧な対応で、

「今日ハ定休日デス」

To be continue ....
Posted at 2014/12/08 20:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年12月07日 イイね!

待ち時間3時間半

今日は午後からDラーに行き、鈴鹿研修走行の為にオイル系を全交換しました。

エンジン、ミッション、リアデフ、ブレーキ、クラッチのオイル交換です。

AWDの・・・、とりわけスバルのミッションはセンターデフ(DCCD)とフロントデフも同ケース内に収まっているので4Lほど必要です。

リアデフは1L。

そしてブレーキフルードとクラッチフルード両交換の為にブレーキフルードを1.5L(3缶分)注文したのですが、1Lで十分両方足りたので1缶余りました・・・^^;

まぁ~次回交換の時に取っておきたいと思います。

交換後は駆動系を全部交換したので走りがスムーズです。鈍感な私でも体感しましたw

タイヤ良し!!

ブレーキパッド良し!!

オイル良し!!

冷却水良し!!

待ってろよ!!鈴鹿サーキット!!
Posted at 2014/12/07 20:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「効果確認 http://cvw.jp/b/413312/48551273/
何シテル?   07/19 20:42
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation