• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

絶対絶命

かなり過激な三角関係のお話です。
男女間のドロドロした話が苦手な方はスル―お願い致します。

二股かけて付き合っている彼女ふたりの会話。

21才A子「別れて欲しいの彼と」
22才B子「そんなことは出来ないわ」
21才A子「愛しているのよ彼を」
22才B子 「それは私も同じ事」

そこへあなた 遅れてきたあなた
「二人とも落ち着いて」って言ってみる。
三人模様の絶体絶命!

22才B子
「さぁさぁ、さぁさぁ はっきりカタをつけてよ。その人と私、どっちを選ぶの?」

こう言われたあなた、そう、そこのあなたですよw
はっきりカタをつけれますか?それとも?
 こういち、おまえはどうなん? その手のヤボな質問はご遠慮願います\(^o^)/
※視聴環境が許す方は画質落ちますけど是非映像も。


※1978年by百恵山口
当時ハコスカのカーステで聴いていた曲です。
かなり過激な三角関係の一曲。
ブログ一覧 | 昭和歌謡 | 日記
Posted at 2019/01/23 02:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年1月23日 5:34
おはよーです♪

一夫多妻の国へ行って正々堂々と...(笑)

二股サイテー男もそういう国で生まれたら幸せだったかも~
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
コメントへの返答
2019年1月23日 13:45
あ、経験者のぽにょっち(\(^o^)/

一夫多妻制の国だとこんな曲もないだろうし、昭和のツッパリ風情満載の宇崎夫婦の楽曲(^^♪

深く追求しないことにします(爆)
2019年1月23日 5:39
お早うございます。似ェ門です。
カーオーディオではなく、「ステ」ですね(笑)懐かしい?!響きでしたので、吹いてしまいました。
ラジオ選局ボタンを勢いよく押し込んで、つき指した思い出が。。^_^;
コメントへの返答
2019年1月23日 13:51
似ェ門さーん、こんにちは\(^o^)/

あの頃はナビどころかオーディオと呼べるレベルでもなく(笑)

私はカセットタイプでしたけど、古いのになると8トラw

そうそう、それそれ。
プッシュ式の選曲ボタン。
プリセットしてもズレて来るんですよね^^;
懐かしいお話を思い出させて頂きました。
 ありがとうございます(^^♪
2019年1月23日 6:11
おはようございます。
懐かしい(*´・ω・`)bね小学生の頃に聞いていた様な(^-^)
子供の頃は桜田淳子のファンだったけど、世界統一教会の件でガッカリした記憶が(-_-;)
昔はカーステにクーラー(助手席側に付いていた)最高のオプションだったんでしょうね(^_^)/
コメントへの返答
2019年1月23日 14:04
えーと、
ジュンペイ爺は私よりマイナス5歳だから
1978だと14だよ~
ということで絶対絶命は中学生^^v

  こんにちは^^

花の中三トリオもそれぞれの人生がありますよね。
昌子は結婚して引退、そして復帰。
百恵は綺麗に引退、そして家庭へ。
淳子は。。。統一教会の件はほんとビックリでした@@@

そうそう!
カセットが付いて入れば最高で普通は8トラw
エアコンと呼べるものはなく、冷房はナビ席前にズドンと(笑)
ハコスカにはこのクーラー装備でいつも車内に居ました^^;
2019年1月23日 7:05
おはようございます!

私の知り合いで似た様な事が…(^_^;)
しかも、C子までいました…(@_@)

自称 愛妻家風の私には無縁なお話しですo(^o^)o
コメントへの返答
2019年1月23日 14:10
こんにちは^^

え?知り合い?
ヒロエムさんじゃあなくて?(w)
あ、失礼しましたm(__)m(^^♪

それにしてもC子まで登場すると4角か~
笑えないですよね(笑)←笑うw

家庭円満が第一ですv
2019年1月23日 8:11
こういちにいちゃん、おはよー!

河合奈保子さんの「けんかをやめて」を思い出しました(笑)
コメントへの返答
2019年1月23日 14:15
奈保子のケンカをやめてって
たしかこの4年後の1982ですよね.
 ナビに入ってます^^v

 こんにちは^^

80年代になると女性が三角関係の中心になったり、少し世相も変わってきました。
兄貴の時代はもうちょい男性目線?(笑)
2019年1月23日 8:36
おはようございます!

よくよく聴くと凄い歌詞だったのですね。
当時は、カーステの音楽を聞き流していた感があります。

真っ赤なポルシェでドライブ中に「となりの車が交差点でミラーこすったと・・・」プレイバックパートⅡも思い出されますね!

クィーンもいいけど、百恵も聴いてみたくなりました(^^)/
コメントへの返答
2019年1月23日 14:46
モト爺~こんにちは^^

先日のハコニャンのブログに横須賀百恵が登場していたので思い出した次第^^;

でしょ?
今こうして改めて聴いていると
かなーり大人の歌なんですよね。
宇崎夫婦の世界を上手に表現していて素晴らしいと思いますv

クイーン最高ですよねv
私はエアロスミス、パープルと共に好きなバンドの一つです^^v

百恵のつっぱり宇崎路線も是非\(^o^)/
2019年1月23日 8:37
会長!グットモーニング!
阿木&竜童の名曲のうちの一つですね♪
小学校四年の誕生日にA子「やっちゃん、これあげる」とカンペンケースを。B子からは鉛筆と消しゴムを。勿体無いから、使わないでいたらC子「なんで使ってやらんの?プレイボーイやなぁ」
意味がわからず、帰ってばあちゃんに聞くと「遊び人」とのこと。そんな37年前の可愛い絶体絶命体験でした(笑)え?また盛ってる?信じるか信じないかは、あなた次第です(爆)
コメントへの返答
2019年1月23日 14:51
そうなんですよ支部長!

宇崎夫婦の楽曲は横須賀に行ったり真っ赤なポルシェに乗ったり忙しい。
その世界を見事に表現。
まさに歌う70年代ツッパリ女です(笑)

九州の遊び人が今や府中の森で山田うどんを食う毎日。

もち信じますって。
なのでそのカンペンケースちょうだいw
2019年1月23日 8:39
まいど~(^^♪
なんだかな~
横恋慕♪ LOVE♪ 面影橋♪etc

関係無いけど
六本木心中♪♪ ・・・・
「男らしさを立てておくれ~」(+o+)(怖)

ほな お~また こまた~  
あっ (>_<).。o○




コメントへの返答
2019年1月23日 15:05
まいどv

横恋慕なんて言葉。
今は聴かなくなりましたど、
せつない歌詞ながら軽快なメロディー。
これが女心かと勉強させられました^^;

アン姉やんの六本木はインパクトありましたよね\(^o^)/
湯川れい子の歌詞も昭和レトロ感満載。
ジゴロって~(笑)

こういう日本語が日本語として機能している歌詞って生きていますよね、今でも^^

 ほな、いつもおおきにv
2019年1月23日 8:41
おはようございます

あらためて歌詞を見ると男女のドロドロした話なんですね。
絶対絶命って詰め寄られた男側から見た題名なのかな?
確か最後は「バ〜イバイ!バ〜イバイ!やってられないわ〜」でしたよね(笑)
コメントへの返答
2019年1月23日 15:26
こんにちは^^

ともすれば三角関係がもつれるところ、しっかり身を引きバイバイするあたり、さすが阿木燿子の世界ですよね。
ここをちょっとすごみながらも最後はあっさりと身を引く。
これを上手に表現している百恵。
当時20歳とは思えない~

ジョグ爺のドーナツコレクションにも是非\(^o^)/
2019年1月23日 9:00
兄貴!おはようございます。そして夜遅くまでお疲れ様です。

ここで、どちらかを選ぶことにより人生は大きく変わるんです。その場で結果を出さず、慎重に選ぶことをおすすめします・・・。

っていう事じゃないんですよね。兄貴、もちろんドミニクの先輩「先生♪先生♪それはぁ先~~~生~~~♪」もカーステ入れてくれてましたよね!?

そうそう、今日は英雄の日ですよ!ドミニクはゲロの会員じゃないので全く関係ないのですけど・・・(  ̄っ ̄)ムゥ
コメントへの返答
2019年1月23日 15:45
兄弟!
恵方巻の具は残り10日分、しっかり残ってるのでしょうか?
あ、昨日のブンイレのは予約しました^^v

そうなんですよね。
けど、選んだつもりが実は選ばれていたりして\(^o^)/
 ときとしてこういうこともありますよね。

もちですよ兄弟。
ドミニクの故郷の先輩せんせいを忘れわけもなく。
あ、でも趣向としては「越冬つばめ」が最高。
ヒュールリ~ヒュールリーララア~(^^♪

あとで嫁さんに確認して森昌子せんせいをレンタルしないとv
2019年1月23日 11:23
この歌そんな過激な内容だったとは初めて知りました😅
小学生の頃同級の女の子が何気なく口ずさんでいたような(笑)

作詩された阿木燿子さんの体験談なんでしょうか😅
コメントへの返答
2019年1月23日 19:12
昔何気に口ずさんでいた曲が実はとんでもない大人の意味深歌詞ってことはありますよね。
同級生の女の子がもし意味をわかっていたら、ある意味こわい?(笑)

私も小6の頃、五木ひろしの「よこはま、たそがれ、ホテルの小部屋♪」と口ずさんでいたら母親に怒られました^^;

阿木さんの体験談だとすると宇崎もまっさお?(笑)「
2019年1月23日 11:38
こういちさん、再びおはようございます(^^)♪

山口百恵さんは自分が生まれた頃には引退されていたのですが、お名前は知っていますし曲も少しはわかります。ちなみに自分と同じ誕生日ですw
この曲は初めて聞いたと思います♪

ちなみに自分は不器用なんで二股とかできないと思います。やってみないとわかりませんがw
あ、寝てると毛布とか布団を股に挟んで寝るのは得意ですwww
コメントへの返答
2019年1月23日 19:23
おー、百恵と同じ誕生日のともさん
 こんばんは^^

百恵は私と同じ年に生まれたんですけど、彼女は早生まれのため学年は1個違い。
そんな認識だけはあったのですが、まさかともさんと同日とは\(^o^)/

同じ誕生日という縁もありますし、絶対絶命にならぬよう、二股は毛布と布団だけのほうが良さそうですねwww
2019年1月23日 13:37
こんにちは!

三角関係、見方を変えれば二股!男のロマンですね。ちなみに、私はそこまで起用ではないです🎵
平成のキムタクともなれば、武勇伝が出てきそうですね!
チロルは、オヤツをくれる人だと誰でもいいので3股、4股です(笑)
コメントへの返答
2019年1月23日 19:31
こんばんは^^

え~
チロルは3股、4股、浮気性?(笑)
ワンコは良いですよね、それでもw

平成のキムタク・・・
武勇伝は山盛り。
そう言いたいところですが残念ながら失敗談だけです(爆)
2019年1月23日 15:33
小生の生まれたとしの曲ですね。
一時も百恵さんベストアルバムハマり、
聴きまくっていました。
コメントへの返答
2019年1月23日 19:35
こんばんは^^

そうでしたか、ベストアルバムをv
彼女の魅力は世代を超えて拡散ということを知り嬉しい限り。
秋桜と書いてコスモスと読むのは彼女の功績ですものね。

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation