• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

娘の出産とスイフトRST

娘の出産とスイフトRST 娘夫婦に一人家族が増えたよ。女の子です\(^o^)/
ハル君もお兄ちゃんになったし、私もまたジイジと言われる相手が一人増えたことに。若いのにね(笑)
一昨日のことなのでまだ興奮状態。

でね、このRST。5年前に私が勧め、娘が買ったクルマなわけですが、出産を控え、家族が増えるってことでホンダのスライドドア軽トールワゴンが納車されていたんです。これが8月末の話。
幸い、娘夫婦のところはクルマを2台駐車できるのでしばらく2台持ちになっていたわけですが、税金払うのもたいへんだし、お父さんがもらうよ、ってことで我が家に来ることになりました。当初、ブラックを契約予定でしたが、娘の希望でブルーになってますけど、バレーノと同じスズ菌ブースタージェットなので走りは軽快。買わせておいて良かった。
あ、もらうと言っても、代金はこれから娘夫婦と交渉となるけど(笑)
幸い、私のところも空いてる車庫があるので、それを借りて2台所有することになります。人生初の2人目の孫と2台持ち。

産まれた女の子の顔を見ていると、何かトキメキのようなものが。
この子がお嫁に行く時まで元気で居ないと。そんなことを感じている敬老の日。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました^^。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/16 13:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

二月逃げる三月去る(その1)
オイチさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

エブリイで清里ミーティング
24gontaさん

SUVは富裕層のアイコン?
ミセガワさん

この記事へのコメント

2024年9月16日 13:39
2台持ちのちょい先輩としてwww
どうしてもどっちかに片寄りますよ。
やっぱ愛人と本妻平等に愛せない!みたいな。
まぁ暫くは色々乗り比べが楽しいかと。

私は未だ孫は居ないんですが
敬老の日って
実感するようになるんですね。
コメントへの返答
2024年9月16日 18:05
ちょっとちょっと~
本妻と愛人ってさ。
経験ないのでわからないwww

でもマジな話、ほんとはヤリ坊のほうを娘のところに置いておき、ハル君が免許取ったら乗せるつもりだったわけ。
でも娘だとメンテとか不安なので
このような形に。
しばらくはヤリ坊を本妻にしたいと思う(笑)

そうですよね、敬老の日と言っても対象年齢に定義があるわけではないし、じいじ、ばあばと呼ばれるようになると実感するものなのかも?(笑)
2024年9月16日 13:55
お孫さん誕生日 おめでとう御座います♪

差別する訳じゃないですが、女の子はめっちゃ嬉しいって思っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2024年9月16日 18:08
ありがとうございます♪

娘が産まれたとき以上の喜びと感動ってなんだろうね\(^o^)/
自分の子ではないのに目に入れたい(笑)
2024年9月16日 16:11
おめでとうございます。

普通車2台持ちはなかなか😅
まぁ、うちも車3台(普通車と軽1台が自分用、軽1台が妻用)、さらに大型バイク2台ありますが🤣

でも、ヤリスとスイフトならキャラクターが違いそうだから良いですね。
コメントへの返答
2024年9月16日 18:33
ピカさん、欧州出張お疲れさまでした(たまたまナニしてるで拝見w)
 ありがとうございます♪

ほんとはね、ヤリ坊を娘のところに置いておき、ハル君が免許取ったら乗せようと思っていたわけ。
でもさ、娘だとメンテとかやりそうもないし、それで2台持ちに(笑)
ピカさんのところは敷地広そうで羨ましい\(^o^)/

ヤリスは中回転域がちょいと弱いから、峠ではスイフトのほうが速そうかもw
でも剛性感はヤリスだし、ヤリスのボディーにブースタージェットぶち込みたい感じw
2024年9月16日 16:34
じーじぃ(笑)
おマゴちゃんおめでとうございますω(#≧ω≦)ノ

(。-`ω-)ンー
25で嫁ぐとして…
90(゚-゚;)ヾ(-_-;)
にいさんなら元気でブイブイいわせてる姿が目に浮かびますよ~
…ほどほどにね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2024年9月16日 18:42
ぽにょっち~\(^o^)/
ようやく二人目で真っ赤な薔薇が咲いたような気分。
 ありがとうございます♪

そうか、65+25=90?
となると、その25を20に修正して85?
どっちにしてもブイブイと言うよりヒグヒグしてそう(爆
でも頑張らないとね。
元気くれてありがとうございます^^
2024年9月16日 16:39
こーいちじーちゃん、おめでとー!!

私は年齢的に「お爺さん」って立場になれそうにないですが、自分の子供が出来た事に感謝です。

「じいじ」って呼ばれるのは最高の嬉しさなんでしょうね。
孫に子供に、役割を頑張ってください!!

本当におめでとうございます。
コメントへの返答
2024年9月16日 18:47
奥多摩の兄弟!ありがとうございます!

年齢なんて、あくまで生まれたときからの年数なわけだしさ、モチベーションを持てば実年齢以上のパワーが出ると思うよ。
なので、きっとジイジと呼ばれて目じりが下がる日が来る!
そう思います\(^o^)/

追伸
その、こーいちじーちゃん、って。にいちゃん、でイイから(笑)
2024年9月16日 16:42
こういちさん、おめでたい報告ありがとうございます㊗️
そして、おめでとう🎉御座います。

小さな体で一生懸命に生きてる姿は、正に目に入れてもって思いますよね!

新たな目標も出来た事やし、お孫さんが、爺ちゃんめちゃくちゃかっこいい!って言ってもらえる様にますます元気で頑張らないとネ。

二台持ちも大変ですけど、頑張りましょう。
コメントへの返答
2024年9月16日 19:18
ジュンペイ爺~!
そう言ってもらえると報告したかいが。ありがとうございます。

ほんとはね、もう少し早くお話したかったんだけど、娘もアラフォー世代でいろいろ出産まで心配事もあったし、無事顔を見てからと思って。
でもマジそうですよね。
何か真っ赤な薔薇がパッと咲いたようなキラメキがあり、こっちはトキメキをもらって。

目標!
ハル君が免許取るまでヤリ坊をしっかりメンテしてハル君に引き渡すこと。
あと7年!とりあえずそこを目標に頑張ります\(^o^)/
2024年9月16日 17:14
こんにちは!

孫ちゃん誕生おめでとうございます㊗️
棚ぼた式に増車もおめでとうございます😊
コメントへの返答
2024年9月16日 19:34
モト爺~ありがとうございます!

女の子って不思議な感覚で夢に出てきそう\(^o^)/
はしゃいですいません^^;

確かに棚ぼたかも~(笑)
でも私の目論見はヤリ坊を娘のところに保管しておき、ハル君が免許取ったらプレセントしようかと。ハル君もそれを望んでいたようだし。
でもちょっと待てよ、娘に預けておいたらメンテもしないし走らなくなるってw
ならば2台管理しましょってなことに。
どうせなら2倍楽しんだほうが良いものね(笑)
2024年9月16日 17:38
こんばんは!

お孫様の御誕生
おめでとうございます\(^o^)/

お二人にクルマの英才教育は
大変と存知ますが
楽しいカーライフと共に
存分に満喫されて下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2024年9月16日 19:51
ヒロエムさん、ありがとうございます!
女の子は可愛いね\(^o^)/

はい!2台の管理をしっかりしつつ、ハル君はヤリ坊のナビ席で英才教育をw
ハル君が免許取れるまであと7年だしヤリ坊を彼に運転させるのが目標^^
頑張ります!
2024年9月16日 18:29
こんばんは😃

お孫さんの誕生おめでとうございます🎉
GACKTの遺伝できっとテイラースフィフトを超える歌姫になることでしょう🎵
二刀流の愛車生活に秘書も乗っかるルーフが二つだワンと小躍りしています😆
コメントへの返答
2024年9月16日 20:47
チロリン!
無事、ご報告ができてほっとしています\(^o^)/

二刀流、Taylor Swift!
なんとファンタジーな比喩なんでしょう!
名前は明菜か奈保子。
そうリクエストするも、字画が合わないとのことで、あっさり却下されたガクトです^^;

ブースタージェットとダイナミックフォースにまたがるチロル。
長いアンヨを生かしサーファー気分だワン\(^o^)/
2024年9月16日 18:47
お孫さん誕生おめでとうございます㊗(^^)
孫の数だけクルマ買って孫別に?( ゚д゚)ハッ!
コメントへの返答
2024年9月16日 20:53
六連星さん、ありがとうございます\(^o^)/

マジな話、ヤリ坊はハル君に運転させる夢が。
あと7年長いけどw
なので娘に管理させるとメンテしないし心配なので2台持ちに(笑)
ヤリ坊のボディーにスイフトのエンジンぶち込んだら国産コンパクト制覇するんだけどな~
2024年9月16日 18:53
ブースタージェット復活おめでとうございます.こちらも今は亡き名車ですね.お孫さんにも元気なお爺ちゃんにも乾杯!成人まで元気でいて下さい.
コメントへの返答
2024年9月16日 20:59
のりさん、こんばんは。
そしてありがとうございます!

ほんと、絶版になる前にRST買わせてといて良かった。
まさかこんな流れになるとは思ってなかったわけですが、娘の出産を控え、軽のスライドドア車のほうが実用的と言う話になり、今回のようなことに。
まだまだ現役で行かないとなりませんよね。
ありがとうございます。がんばろう\(^o^)/
2024年9月16日 19:52
兄貴❗出産おめでとうござます㊗️
違う、娘さんか。ハル坊にも妹が出来たんですね。兄貴も、娘さんのご主人んも目尻が垂れさがっているのが目に浮かびます。お二人とも見たことないけど…😁
しかし、最高の敬老の日でしたね。って、俺は年寄りじゃねぇ~否定しないんだぁ~😏
えっ~❗ヤリ万じゃないヤリ坊との2台持ちになるんですか?なんか、飽きなくていいなぁ~。どちらかが、奥様用❓ようこそ、チーム「短足ブルー」へ👍
出産直後の娘さん、いろいろ大変でしょうね。兄貴も、お助け名目で、ハル坊、孫娘ちゃんに沢山会いに行けちゃいますね。娘さんも沢山来てくれれば助かるし、ウィンウインですね😉
おっと、今回はタネシモなしのマジコメしてしまった🤔
コメントへの返答
2024年9月17日 0:24
ドミニク!おはようございます!
って、読むのはきっと朝、勃きた頃だよね\(^o^)/

もう少しあとでアップしようと思ったわけですが、そうか、今日はジイジ・バアバの日じゃん。
そう思いPCを勃ち上げた次第です。
バアバ、チャリしか運転できないんですよ(笑)
なので兄貴が2台管理することになって。
ちょいと出費がかさむわけですが、スイフトを娘のところに置いておくと、新しく買ったNボックスしか乗らねーだろうし、夫君はクルマ運転好きじゃねーし、メンテとか超不安。
そんなわけで、いろいろ相談した結果、ばぁばの認可が下りたので兄貴のところへ持ってくることになって。
娘がさ、もうちょい早くNボックスを買う決断をしてくれれば、兄貴がヤリ坊を買わなくても済んだのにな~
というのが本音(笑)

ドミニクの想像通り、出産後の女性はいろいろあるようだし、お助け隊名義で走ることも多くなりそう。
ばぁばを娘のところへ送迎もしなくちゃね。
やっぱり男は役勃たたずなのかも~
とかなんとか、娘が頼るのはやっぱり母親であるばぁばだし、兄貴はスキを見計らってハル坊に遊んでもらおうと思ってます^^;

今日は何か珍しくマジ米になったね。
ではおやすみなさい。
仕事がんばってね。


2024年9月17日 1:34
お孫さんの誕生おめでとうございます🎉

やっぱり女の子はたまらなく可愛いでしょうね♪

今までは「こういちさん」と呼んでましたけど、これからは「こういちおじいちゃん」のほうがよいでしょうか(笑)

バレーノは残念でしたけど、ヤリスにスイフトとまさかまさかの展開ですね。

敬老の日にふさわしい明るいニュースありがとうございます♪
コメントへの返答
2024年9月17日 11:31
カリーナさん、おはようございます\(^o^)/

そうなんですよね、長男のハル坊が産まれたのが11年前で、そのときはそのときでガクト感激だったわけですが、今回は薔薇が咲いたような感じ(^^)

ヤリスとスイフト^^
本音を言うと、もう少し早く娘がNボックスの購入を決めてくれれば、バレーノの後継はスイフト一台で十分だったわけだし、2台持ちという快挙に出なくても済んだのにね(笑)
でもさ、これも流れで明菜ちゃん(今回産まれた女の子を勝手にこう呼んでるw)には感謝かも^^

こちらこそ、お祝いの言葉を頂きまして、ありがとうございました♪
あ、11年前に既におじいちゃんだからさ、改めて爺様扱いせんでもOKかと思う\(^o^)/
2024年9月17日 17:34
こういちさん、こんばんは(^^)♪

2人目のお孫さんの誕生、おめでとうございます(^^)v
ジイジも嬉しいですね(*^_^*)
しばらくは娘さんも大変だと思いますので、ご自愛されてください。

そして、スイフトを引き取って2台体制になったのですね♪
自分はスイフトよりチョイ太の方が好きです…笑
はぐれ雲兄さんと同じく、短足ブルーへようこそ(^_-)
バレーノと同じエンジンなのですか?
バレーノとの比較も楽しみですね♪
コメントへの返答
2024年9月17日 20:56
プリンス、本日は大量の米俵、お疲れさまでした\(^o^)/
 そして祝辞を頂き、ありがとうございます。
 女の子が欲しいと娘が常々言っていたので願いが叶って良かったね。そう言葉をかけましたけど、これからしばらく子育てがたいへん。やっとハルに手が掛からなくなったのに、これでまたバアバも忙しくなりますよね。少しでも縁の下で力になりたいと思ってます^^;

契約当初は黒光りしたブラックだったんですが、娘が短足ブルー希望なのでこんな色に^^
夫君もどちらかと言えば短足だから?(爆z

同じリッターターボなんですが、バレーノはハイオク仕様でスイフトはレギュラー。
今まで何度が乗り回したことはあったんですがw、またじっくり楽しもうと思います♪
2024年9月21日 9:53
こういちさん、遅くなりましたがお孫ちゃんのお誕生、おめでとうございます!
ハル君もお兄ちゃんらしくなったでしょうねー
2台体制、どっちに乗るか嬉しい悩みが増えましたね!
コメントへの返答
2024年9月21日 13:10
黒ちゃん、こんにちは!
そしてありがとうございます。

そうなんですよね、ハル坊もお兄ちゃんになって何だか人が変わったように張り切ってるようです(笑)

ヤリス、とってもお気に入りなので当面はヤリス中心に、スイフトは定期メンテをしっかりやって維持していこうかと。
剛性の高いヤリスのボディーに低回転域からトルクの出るブースタージェットをぶち込めば、最高なんだけど\(^o^)/
2024年9月22日 22:56
こんばんは♪
コメント失礼致します。

ガクトさぁ~~ん♪
お二人目のお孫さんのお誕生、
おめでとうございます!

ハル君もお兄ちゃんですネ。
喜んでるでしょうネ。

ハル君同様、
イッパイイッパイ、
可愛がってあげて下さいネ♪

娘さん、お疲れ様でした。
私にはわからないけれど、
キットキット大変だったと思います。
ゆっくり休んで下さいネ♪
あ、大変なのはこれからか…。
応援しています!
無事に可愛く育ちます様に!


コメントへの返答
2024年9月23日 5:31
りおちゃん、おはようございます\(^o^)/

以前から娘が女の子が欲しい~と常々言っていたので、まずは娘の気持ちが神様に伝わって良かったと父親としては嬉しく思いました。
そしてハル坊にも待望の妹ができて、11も年が離れているので、きっと素敵な兄貴、遠い将来的には父親的な存在になるのかもしれませんよね。
さらにガクトにとっては初のお姫様的な孫が誕生して、ガクト還暦、翔んで埼玉となっておりますw

りおちゃん、多忙だとは思いますが、時間を作って遊びに来てくれると嬉しいです^^
本日はご祝辞、ほんとありがとう\(^o^)/
やっと少し涼しくなりました。
素敵な秋をお過ごしくださいね。
2024年9月29日 11:26
こういちさん
こんにちは♪
初コメ失礼します
二人目のお孫さんは女の子だったのですね〜
母子共にご無事で出産されてよかったです!
おめでとうございます
うちの娘が早生れで一歳半なので、二つ下になりますね
お孫さんがあまりに可愛くてもチューは、ほっぺで我慢してくださいね ^ ^笑
コメントへの返答
2024年9月29日 12:51
こんにちは\(^o^)/

そうなんですよ、待望の女の子が(笑)
娘も女の子が欲しい~と常々言っていたので幸福感いっぱいみたい。上のハル君と11才違いなので、ハル君も父親気どりですでw

私、孫と認めたくなくて、11才の息子と赤ちゃんの父親気分です(爆
今後、お子さん達と孫達の成長を一緒に見守っていきたいですね^^

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation