• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

(゚う(エ)´。)・・・・出先で擬音のバイク化w

(゚う(エ)´。)・・・・出先で擬音のバイク化w 昨日の夕方久々にBAJAで出かける。

まっ先週の日曜日の出来事から少々。

昼間から3台ものエンジン積み替えを行う。

モンキー12vのエンジンですから簡単って言えば簡単でしたがw


これが水冷2stだと簡単ではない。

4stモンキーと同等はエンジンハンガーのボルト固定位だけ共通。

2本止めだし・・・2stは3本のオイルポンプホースなど追加する。

ただ水冷だと面倒な事がいくつも追加になる。

冷却系のパイピングでヽ(T(エ)T)ノアーウ・・・


10数年前は普通に行ってましたが?

1日に3台も積み替えですから。

2stエンジンと4stエンジン搭載との違いだけで・・・。

冷却系の水が必要かどうかにか?


そんな作業を5時間で終わらせ・・・。

ヽ(*´(エ)`)◆ゞ 休憩-Time♪


積み替えてて気がつかなかった事がいくつも出てきた。

それは8月に中古で購入したモンキーBAJAのエンジンが改造だった件。

吸気排気のポートが広く削られてた。

見た目ドノーマルエンジンなのにです。



CDIは純正のままで威力を発揮せずフン詰まりだったエンジンがwwwww

それを武川CDIへチェンジしガレージへ。

最高速度が再確認出来ましたが怖ろしいほどブン廻ります!

タイヤがカーラルの雪道タイヤなので跳ねながら走るwwwww

帰宅前異変に気がつく。

駆動系の破損・・・ドライブスプロケットが緩む惨事。


10mm角のボルト2本が早速緩むので螺子ロック剤を湿布。

もう緩まない・・・!


アルミの粉がケース内を飛んでた。

ボルトの緩みは普段の行いから。

ねじ山は変形するわw

タップで直す作業に・・・・洗浄後組み直し。


今は何事も無かった様に走りますがまさかのドジ?

まっまだ仮ナンバー装備なのでテスト走行って事で終わらそう・・・(オイ
ブログ一覧 | バイク・部品 | 日記
Posted at 2013/11/02 07:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒柴マロン じゃ今度東京へ来たら熊さんに何かオゴレ!」
何シテル?   08/12 20:42
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation