
小僧から見れば目だちたい行為だろうと思えるが・・・危険行為を通り越して殺人未遂事件にした方がいい。
それは不特定多数の人が居る場所へ普通に考えて有り得ない行為を行なう小僧。
証拠隠滅で小僧はアカウント削除を行なったが逃げ切れると思うなw
サーバ上では3ヶ月ほど記録が残るので警察が既に被害届と同時に捜査に入ってるでしょう。
厳しく対処・・・捕まるのも時間の問題と思えるがもし仮に捕まった場合・・・
未成年者で逃げると思うが親族へ辛い思いをさせた方が良いと思いますね?
ここ最近バカッターが後を絶えないけどその頭の使い方を別の方に変換すれば別の意味で優れた才能ってw
リアルでゲームセンター内を走る行為と似たアニメなら有る。
MEGAZONE23Prat2に・・・・
( ̄(エ) ̄)つhttps://youtu.be/RQWTdEBb69s
7分14秒辺りから店内を暴走する・・・まっ言い換えれば歴史は繰り返すって事でw
横浜・娯楽施設へ原付バイクが突入、暴走する迷惑行為をTwitterへ投稿 店舗は被害届を提出
9月22日、横浜市の娯楽施設に原付バイクに乗った男性が侵入し、店舗内を暴走しました。男性の行方は分かっていませんが、店舗側は神奈川県戸部警察署に被害届を提出。取材に対して「厳しく対処してほしい」とコメントしました。 ・
事件が公になったのは男性の仲間らが「横浜にDQN現れるwwwww」というコメントともに2本の動画をTwitterへ投稿したことから。動画は全部で1分程度のもので原付バイクに乗った男性が店内の客を威かくするかのごとく、クラクションを鳴らしならが店内に侵入していくところから始まります。
「もう帰って来いよ」と仲間らに言われ、いったんは店外へと移動するバイクの男性ですが、「続編」と名付けられた動画では、再度店内へ侵入する男性の姿が映し出されます。
撮影者らは危険行為を止めるどころか「ヤバい! ヤバい!」と興奮気味に叫んだり「DQN現る!」などとバイクの男性をはやし立てるようにして店内へ。
クレーンゲームなどが並ぶ店内でブーンとエンジンを鳴らしながら走るバイクはエレベーターホールでターンをしたりとやりたい放題。最終的にバイクが店外へ出たところで動画は終わっていました。
一連のツイートには批判が殺到し、投稿者のアカウントは削除されましたが、ツイートや動画は動画サイトなどに転載されており、現在も拡散しています。
本件について、娯楽施設の運営会社に取材したところ担当者は「事件は事実」と認めたうえで「普段は安心して安全に遊戯していただけるよう努力していますが、この時はたまたまスタッフが入り口付近にいなかったため現行犯での逮捕はできませんでした」と明かしました。
今のところ目立った被害や遊戯客からの被害申告はないとのことですが、ナンバープレートなどを外した状態での暴走であることなどから計画的な犯行の可能性も考えられます。言うまでもありませんが、このような暴走・迷惑行為は絶対に許されるものではありません。
ブログ一覧 |
漫画etc | 日記
Posted at
2016/09/26 22:59:49