• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月27日

山本寛斎氏がお亡くなりに成りましたが我が地元を走る鉄道車両のデザイナーでもある。

山本寛斎氏がお亡くなりに成りましたが我が地元を走る鉄道車両のデザイナーでもある。 山本寛斎・・・・
タイトルのまま合ってます。
実家のすぐ近くを走る私鉄の特急車両のデザインなどを手掛け・・・・・
160km/hを出す在来線では今の処1位の車両が走る。

千葉は印西市から成田市区間を160km/hを常に・・・・・
在来線もほぼ120~130km/hで走るし。
もともとその鉄道路線は北総鉄道(北総開発鉄道)の路線を駆け抜ける。

クマさんが分身熊と成田国際空港へ行く時に利用してました。
無意味に出向いて空港関係者と・・・・(謎
警戒期間に分身熊を背負って出向く( ̄(エ) ̄)ア( ̄(エ) ̄)ホですが誰からも声すらかからず?
そもそも危ない扱いなのかは不明だが・・・・・

往復で乗る時・・・・気に成ってた事は?
乗車料金で言えば在来線と北総線との料金の差額が200円ほどだった記憶が残る。
京成高砂から北総線を走る方が割高で船橋・津田沼を抜ける方が通常です。

まさかのお亡くなりとは昼間ニュースで知るまで・・・・・。
そうそう・・・・京成電鉄のスカイライナーデザインですが飛ばして走ってるのに風圧が少ないデザインで有名だったのを思い出します。
今までの車両・・・・・トンネルなど入る・出る時の風圧がかなり減少してるのが把握できる。

PS.
時間帯で上りと下りが重なる区間・・・・・
上野線・荒川放水路の鉄橋が有名です。
並行に走る橋からが絶好のポイントとは秘密に。
それ(^д^)ヒ (^(エ)^)ミ (^ ・ ^)ツ♪ ですよ・・・・・
ブログ一覧 | 拡散広告 | 日記
Posted at 2020/07/27 16:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

21世紀美術館
THE TALLさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さいたまBond 次乗り換えはフェラーリローマと暗示掛かて購入の検討では?」
何シテル?   08/16 00:27
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation