• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

今日こそ真面目にお仕事です。

今日こそ真面目にお仕事です。 土地家屋のお仕事で家屋倒壊開始の家を調査?
土台が11年前の震災と長雨から床下へ雨水が入り込んで床の土台が腐って倒れ始めた家が近所に?

倒壊するのに時間の問題となって家屋に住む方々へ警告をして帰宅と・・・・
後日相談する事にしてここ数年で古い家屋の倒壊が流行してる。
メンテナンスが出来ない方が多く早い段階で修繕すれば長持ちするけれど?
後回しにされるとドンドン劣化して床下なんか腐って土台が傾くなんて事が起きてしまう。

それが昭和から建ってる建築物で平成へ入った頃の建物は地震に火災に強いけど?
築40年以上前では防火も耐震も何もされて無く登記を調べれば?
平屋を2階建てへ改築し50年経過とかザラなんです・・・・・
場所によっては30年ほど前は木造3階立てが認可され数年後廃れ・・・・・
今じゃ見掛けなくなってる。
そんな家が興す難題が土台の軟弱さ・・・・。
初めの数年は大丈夫だが地震などで地面が歪んで倒壊なんて耳にしますが最近40年ほどは聞きませんね?
土台の地盤を固める技術が良くなったんでしょうけど?

クマ実家の地盤固めは表面を黒く焼いた杉丸太を基礎の下へ打ち込んで地均ししその上へ組んでるので傾きなどは起きなかったけど震災の時ちょいと傾いた位かな?
だが基礎の作りが浅いと簡単に強い地震で地盤が緩み新築でもすぐ倒壊しちゃうのだ。
それの天譴的ななおはクマの悪友宅・・・・・
液状化現象で地面から砂が噴き出て地面がウェーブ現象のまま残ってしまった。
家財道具を片付けるのに手伝いに出向いた位だった。

なので築歴が長い建物程要注意なんですがまだ使えるとか貧乏根性を出して使い続けると突然傾き始め倒壊するんです近隣を巻き込んで。

何が言いたいか?
自分の住む建物の画像を先に撮影し後日傾いたらその傾斜を確認することから始めよう!
半数以上が傾き始めてるって事を肉眼ではっきりするんだよね・・・・・
ここはもう終わりです・・・・隣の屋根と接触し始めてるし・・・・・。
ブログ一覧 | 美術系 | 日記
Posted at 2022/03/14 23:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒柴マロン 腹巻よりも好いモノを巻くとか?例えばウサギの縫いぐるみを沢山縫い付け腹に巻きつけてとか・・・・ウサギが沢山有るじゃんw」
何シテル?   08/22 00:12
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation