• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

テレビのVHF方式が持続してたら?

テレビのVHF方式が持続してたら? SONY製品の良い所は?
外出先で楽しめるモノ造りが盛んだった当時モノ。
カセットウォークマンは一世風靡した処へ?
今度はテレビ・・・・・
今までは家庭内でしか見れてなかった画像系が外で見れる様に?

なんでも最初の製品は高価だったけど液晶技術が発展し今じゃスマートフォン画面でテレビに動画が見れる。
出先で野球ナイター等生中継が仕事帰りや職場内で見れるのは画期的でしたね・・・・。

でもこのテレビは液晶じゃなくブラウン管方式・・・・
SONY FLAT BLACK AND WHITE TV FD-20 watchman

液晶ではなく内蔵したビーム管から平面スクリーンに映像を投影する扁平ブラウン管を搭載したアナログな携帯テレビ。
持ち歩く電源は単3電池が4本仕様で付属の電池ケースを見れば?
ウォークマンのWM-D6CってドルビーB&Cが録再生で使える電池ケースと同じって時点で兼用品だったんだと認識できました。
なので当時の充電式電池がNi-Cd式・・・・・
秋葉原電気街のJR総武線ガード下でジャンク品扱いで売っていたのを思い出すな・・・・
ブログ一覧 | 道具・道楽・道・・・・・ | 日記
Posted at 2023/11/29 14:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DIYでホルダー製作
まちゃぶーさん

カセットテープの棚から ミック・ジ ...
kitajboyさん

40年そこいら前の技術でここまで小 ...
唐草熊次郎さん

月末
mottyiさん

コレクターか!?
kenji(再)(再)さん

2024年9月23日(月) 液晶テ ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さいたまBond 次乗り換えはフェラーリローマと暗示掛かて購入の検討では?」
何シテル?   08/16 00:27
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation