• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

プルタップ缶初代の飲料って?

プルタップ缶初代の飲料って? ファンタオレンジの歴史は長いけど現在のファンタオレンジ何て味は甘く合成甘味料で胡麻化されただ甘い炭酸水です。

そう言えば(・(エ)・)・・・・
鉄缶が出始めてその後アルミ缶が普及し冷やす方がアルミ缶で温める方が鉄缶。
そんな区分されて30数年・・・・
プルタップもいくらか進化した。

初代は缶切り同様に穴を開ける道具が付属し又は缶詰同様の開け方で飲む方式。
それの発展型はプルタップを引き抜くタイプで抜いた栓は捨てるだけ。
この抜いた栓を子供が拾って怪我をする社会問題が出てすぐでは無いが対策を講じてた。
それが今現在のプルタップ方式。
栓を開けても取っ手が切れずバラバラに成らない・・・・・
ゴミのロスも減るが・・・・リサイクルが盛んに成り始めたら需要が多くなり今日に至る。

リサイクルする中でプルタップ本体がリサイクルするのに純度の高いアルミだった事で?
切り離せるプルタップを180ℓ程のドラム缶1杯分貯めれば病院などで使われてる車いすに化ける運動がまだ?行われてるのかな?

アルミ缶を個人でリサイクルするのにガス窯で溶解し型に入れてインゴッド作りが?アメリカはともかく各国内で流行ってるな?
ブログ一覧 | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
Posted at 2023/12/26 22:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドアミラーにアルミ缶放電柵を付けて ...
Iichigoriki07さん

資源回収に便乗した抜き取り屋が堂々 ...
唐草熊次郎さん

梅雨明け前で扇風機の準備とアルミ缶 ...
Iichigoriki07さん

空缶を再利用して作りました
su-giさん

ホンダのサービスさんにアルミ缶作品 ...
Iichigoriki07さん

久しぶりにステップワゴンにアルミ缶 ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さいたまBond 次乗り換えはフェラーリローマと暗示掛かて購入の検討では?」
何シテル?   08/16 00:27
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation