• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

身体障碍者用ミニカーがBUBU Shuttle50で・・・

身体障碍者用ミニカーがBUBU Shuttle50で・・・ 今では普通自動車免許で乗車が可能な役所ナンバーでミニカー登録が有りますが?
今から40年以上前に車いす用の移動手段が格段の広くなった乗り物を最近見直し様に成る。

今のご時世は身体障碍者に合わせた公共機関にエレベーター設置とか老人に対する利用促進が多く成ってるけれど?
あの40年ほど前には考えられない代物が民間で造られてたなんて?

BUBUって車・・・・
車いす乗車用に開発し市販車にしたヤマハ パッソル・パッソーラの車体を使ったミニカーって当時のバイク雑誌に出てました。
当時全く興味も無かったし有るのは上野のバイク街で見かけたのが最後。

その後は時たまインターネットにてオークションの中で健在って?
使われてるが放置期間が偉く長いのしか無くて興味すら去ってたけど最近この手の車両が欲しくなったんだ。

実は数年前には折り畳みの車いすを購入してましてもしクマさんが遠い将来乗車が可能なミニカーと言えば車いすに乗ったまま移動が可能なBUBUをって・・・・・。
今思えば画期的です・・・・

全長184cm 全幅119cm 全高148㎝ ・・・ここで問題なのは車体重量が155kg
最小小回り半径1.93m

今のミニカー登録の条件は満たしてない。
駆動輪が2輪で左右のトレッドが500mmを超えてれば役所青ナンバーが装着できますけど?
このBUBU Shuttle50は後輪1輪が駆動。
なので原付50ナンバーのまま・・・・・
元々2st50ベースなので発進時は遅く交差点右折時の交通事故が多い事から徐々に消え去った記憶が有る。

だが・・・これが今欲しいと成ればホンダ ジャイロ系を改造してまで行うしかないが非力なエンジンでは到底同じことの繰り返しに成るのでコストがかかりすぎる。
この仕様で150kgは重すぎるしどんなにレイアウトを含めて低重心化は無理だぬ。

この車体のままパワートレーンを考えなくてはならず・・・・
重要保安部品の入れ替えは可能でも内装を現代に合わせなくては事は進まず・・・・
七転八倒状態は毎回の課題だ・・・・。
ブログ一覧 | 模型・車・バイク・Nゲージetc | 日記
Posted at 2024/03/12 22:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

縦に2名乗車の軽二輪系3輪車が走っ ...
唐草熊次郎さん

昨日の朝空気を入れて様子見ぃ~中です
稲城の丘の青GTIさん

4×4 light vehicle ...
唐草熊次郎さん

ミニカーをディスプレイBOXに整理 ...
KENUMAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さいたまBond 次乗り換えはフェラーリローマと暗示掛かて購入の検討では?」
何シテル?   08/16 00:27
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation