• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

1972年当時コンセプトカーSUZUKI GOって?

1972年当時コンセプトカーSUZUKI GOって? 1972年と言えば2年前に大阪万国博覧会のEXPO70が開催された2年後?
スズキから遊び感覚で出て来た耕運機タイヤを装着した平たい車。

1970年代はモータースポーツが盛んな時代で手軽に積載可能な車じゃなきゃって発想らしい?
この時代はまだオイルショックとか騒がれてた当時に出て来たし・・・・
クマさんはバイクも車にも興味が無かったので無理もない。
広大なゲレンデの様な場所で走らせるなら今だとスタッドレスとかスノータイヤは有るが当時って不整地用タイヤってトラクタータイヤパターンしかない。
このコンセプトカーのタイヤが耕運機タイヤ・・・・・。
積み荷が当時のバイクなので今みたいなレーサーレプリカなんて存在しないし。
まっ普及してたバイクってミニトレとかオフ車しか無かったしね。

それにしても今思うと荷台がそのままの荷車って感覚が楽しいです。
遊び心満載なので屋根は必要も無かったんだろうね・・・・・

今で言えば農園の軽自動車みたいに屋根を潔くカットした車って事で・・・・
ブログ一覧 | 模型・車・バイク・Nゲージetc | 日記
Posted at 2024/12/08 23:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク便のはなし バイク便の整備⑤ ...
たかおみ(旧ケンドル)さん

試乗!
UCHISさん

バイクのタイヤ交換
マスタングさん

ツーリングの季節ですね。
モンテカルロAP1さん

孫とお揃いYバイク
ガリバー2号さん

復活のゼファーχ
ノグチーノさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒柴マロン もう一度高熱のアイロンを押し付けてやけどをして一皮剝く。その下から新しい皮膚が再生すれば奇麗に戻るじゃん・・・・時間かかるけれどね♪」
何シテル?   05/16 08:48
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13
塗ったら白くなった! 何だこりゃ! って時代なんですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:33:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation