• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月08日

使い方を間違えればこう成る・・・バースト!

使い方を間違えればこう成る・・・バースト! 今まで数年ぶりに熊整備の自転車で見る。
お見事なバーストでした。

インナーチューブが破裂!
普段から重量制限無視で乗車してる証拠ですよ?
一般の自転車は体重制限表示が出てませんが概ね100kg弱に作られてるし。

ここ5年ほど前よりタイヤのトレッド部分が薄く成ってるので割れたガラス片程度でも踏めば確実にバーストします。
コストダウンされてるので今の製品は物持ちが悪いです。

年々薄く製造され今回バーストしたのと同じ裂けたタイヤの厚みを見れば?
明らかに薄く素材もケチられ直ぐ裂ける作りだった。
中華タイヤが主流の現在・・・
B社みたいに自社製品じゃなく他社のをプリントして販売されてるタイヤを見て直感したのは?
全体的に軽く薄く強度が有りそうだけど全くダメでした。
理由は簡単で根本的に素材からがゴムでもプラスチックみたいなゴム?
エラストマーって樹脂の様で見た感じがゴム・・・・

元々は30数年前パナソニック製のフロントショックの中身が正に円筒弾力が異なるのゴム製品だったんだ。
今の製品使えれば良いってだけで耐久性を求めるのなら?
電動自転車用のタイヤを使えってさw
ブログ一覧 | 自転車関連 | 日記
Posted at 2025/01/09 00:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤのパンク。
ムラッチ427さん

エアバルブは消耗品・・・・・(T( ...
唐草熊次郎さん

当然の結果
taka302さん

新車…あれから14年の月日が経ちま ...
いざいこさん

なんか、バーストした❗
RUI@ナリタ塾サンテックスイフトさん

何気なくタイヤみたら(^_^;)
Maika8505さん

この記事へのコメント

2025年1月9日 22:52
学生時代に通学用のチャリが半年でタイヤバースト
1年でホイール湾曲とフレームヒビで廃車なってたのは対荷重100キロやったからなんですね!
知りませんでした!
コメントへの返答
2025年1月10日 0:59
はぐれメンタルくん・・・・。

今の自転車がひ弱何だよ!
快適な車両程軽快だって売りでも・・・
コストダウンされてるので乗車制限が100kgって言うのはここ20年前からの車両なのね?
バブル期の自転車はかなり丈夫でしたよ・・・・。

プロフィール

「@さいたまBond 次乗り換えはフェラーリローマと暗示掛かて購入の検討では?」
何シテル?   08/16 00:27
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation