• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

踏切に縁が有り過ぎる熊さん・・・・

踏切に縁が有り過ぎる熊さん・・・・ 我が町は鉄道の往来が激しく横切るって時は?
踏切を多用する。
日本車は気にせず走れるがクマランボで横切る時はジグザクな走り方で凸凹を横切ってる・・・・。
使わなきゃ良いだけだけど幹線道路が渋滞してりゃ・・・・使わなきゃ成らずでして?
多少なり線路の凸凹は愛嬌だが寸断された路地もかなり多い・・・・

地元を走る私鉄の踏切なんだけど今頃高架橋工事を?
京成電鉄押上線・・・・四ツ木ー青戸間の立石駅を今頃高架橋への工事が始まって30数年。
バブル期の当時工事をさっさと行えば早期に片付いたのに地元の商店街が反対してなきゃとっくに終わってるよ・・・・
何故今頃かと申せば隣接する荒川・綾瀬川の氾濫を防ぐ為に堤防嵩上する工事で鉄道の軌道を上げる工事なの・・・・。
葛飾区は元々湿地帯で川に阻まれた場所でもある・・・・
昭和の半ばは2度も台風で水害が出てる。
利根川決壊が響いてる・・・・。

決壊って言えば墨田川・・・・・
明治半ばに政府が今の荒川放水路を建設し運河予定の地区に住む住民は強制退去でした。
熊さんの本家も今じゃ荒川放水路のど真ん中だった・・・・。
もう150年以上前の事なので葛飾区・墨田区の資料館へ出向かないとかなり昔の資料は残ってませんよ?

葛飾・足立・江戸川水害の主な危険な事は?
昭和30年代は水害に悩まされ畑は荒れてどこの農家にも肥溜めが・・・・
辺りはもう・・・・💩ウ💩ン💩コ💩・・・・・・
町全体がウ〇コ被害に見舞われたんだってさ!

今は水洗化されて浄化槽とか設置してる家庭は減りましたけど?
つい10数年ほど前までは葛飾区の北側・・・・
水元・西水元の地区にはバキュームカーがってもう過去の事ですけどね。
ブログ一覧 | 模型・車・バイク・Nゲージetc | 日記
Posted at 2025/01/18 14:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道路陥没事故現場近くを通ったので立 ...
唐草熊次郎さん

もし出向いてたらこんな感じでしか下 ...
唐草熊次郎さん

都電には縁が有るな・・・踏切で?
唐草熊次郎さん

滅多に走らない向島線を走って帰宅が ...
唐草熊次郎さん

赤水門、青水門
TKCOMさん

都内23区内世田谷区で避難って何さ?
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒柴マロン 壺にハマる?貴女の場合は便器にケツがハマって抜け出せないってオチ?」
何シテル?   08/07 22:49
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation