• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

久々に乗るクマハスラーだが・・・

久々に乗るクマハスラーだが・・・ 熊さん・・・最近ランボルギーニばかり乗車してたので交互に乗る事にしたら?
安定性に早さからクマランボ慣れしたのかクマハスラーの細かいガタが見え隠れ・・・

そう走行に関して気が付かなかった事がいくつも浮上。
要はメーカーの部品精度にコストがもろ把握できてしまう。

クマランボの中身はAUDI R8なんだけどドイツの工業製品は好いのは解るが?
熱ダレが激しく・・・・日本の外気温に湿度に適応されてない事。
前にはベンツの件を明記したが本国仕様をここ日本へ持ち込んで走らせたら?

メーカー保証対象外でユーザーがかなりの出費より手放してもう買わないって成った事が。
元から日本仕様を輸入しても本国側が日本の気候に合った車造りが駄目なら何してもダメ。
逆に日本から世界各国へ輸出してる車の大半は故障が少ないから需要がある。
故障などオーバーヒートする様じゃここ日本じゃ到底買うユーザーは居ないぞ?

さてクマランボはと・・・・
夏場の渋滞では特に都内・・・・何処かのコンビニで休憩しながら走るしかないのと?
首都高山手トンネル内では2年前経験してるが冷却が間に合わず・・・
コンピューターが勝手に判断して停まってしまう。

この時はエンジン停止し不動決定したが対策が万全でしたので何とか乗り越えました。
要は仕様がカッ飛びなので渋滞は寿命を縮めるので放熱対策は常にって事です。
エンジンオイル交換サイクルが3000km以下でフル交換したら嘘の様に変化したのは内緒。
エンジン冷却クーラント20ℓ程そっくり入れ替えればヒートし難い皮肉が。
エアコンはガス食う元と発熱が激しいのでOFF!にしたら人間がオーバーヒート気味に成ります。
でも不動にするのは面倒なので水分補給は常温が良いと実感したんだよね!
ブログ一覧 | 熊下駄車 | 日記
Posted at 2025/05/12 23:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

USB増設しなきゃって事で?
唐草熊次郎さん

最近でもないが・・・首都高向島線利 ...
唐草熊次郎さん

1週間ぶりにエンジン始動すれば?駄 ...
唐草熊次郎さん

右ミラーはやっぱり破損してたので修 ...
唐草熊次郎さん

クマランボのプラグ10本載せたまま ...
唐草熊次郎さん

運転免許が使えなく成ったら陸上から ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒柴マロン うさみちゃんに言われたくない・・・寝てる主を徐々に布団から追い出すのはオイラで朝には堂々とど真ん中で寝てられるから・・・」
何シテル?   05/13 00:01
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13
塗ったら白くなった! 何だこりゃ! って時代なんですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:33:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation