• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

丹場山村へは・・・・行きがけ4時間半以上だった。

丹場山村へは・・・・行きがけ4時間半以上だった。 熊ガレージを8時半過ぎに出て行き・・・
現地へは午後1時半頃・・・・
5時間も無駄に乗車してた事・・・みんカラのハイドラにて移動時間が!

今回の反省は熊宅から奥多摩へ出向く時は・・・・新青梅街道経由が最短だけど?
先日はクマランボで高速道を使い山梨の大月経由で小菅村へ行く段取りでした。
時間的に最寄りまで出向けば?後は登るだけ・・・・帰りは下るだけなのでバイクで散々往復してるから簡単と思い込んでた。

が・・・日光街道から首都高入谷から乗っ・・・・新宿過ぎた辺りから慢性的な渋滞。
電光掲示板には30分が60分へ跳ね上がり一旦降りた・・・670円が無駄に。
国道20号線・・・・・高速道よりも一般道の方が早く調布・府中へまでは早めに出向けた。
他は迂回路を使うのだが国分寺市周辺は迷路(T(エ)T)・・・・相当な時間ロス。
新青梅街道を使ってれば瑞穂・箱根ヶ崎辺りまで来れる事に?
時間から焦りが出て・・・・道は整備されてるがすれ違いにパトカーや白バイに覆面と?
飛ばせないじゃん!

八王子IC付近・・・ゴキブリホイホイだらけを横切り吉野街道を。
もうこちらへは8年以上出向いてないんだ。
町並みはシッカリ様変わりしてコンビニ・薬屋・チェーン店だらけ!
軍畑から国道411号線へ。

御岳駅を早くも抜け・・・小河内ダムへ素通り。
近場のパーキングにて土産物購入後現地へ向かう。
この時点で休憩2度入れてるので実際は4時間弱かな?

奥多摩へ行く道で長いトンネルがまだ建設中当時を思い出す。
奥多摩町をパスするトンネル・・・・帰りは411号をそのまま下るだけなのでがら空きで良かったです。

さて現地へ到着すれば鹿肉プレートなど完売(T(エ)T)・・・・
ヘタに高速道を使って出向こうとしたのが裏目に?
まっ次が無いので5年前出向いた時を思い出して心に閉めておこう。
関連URL・・・鹿肉が・・・
ブログ一覧 | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
Posted at 2025/05/25 11:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小河内ダム・・・・・奥多摩湖へはク ...
唐草熊次郎さん

今日は早朝から高速で出かけるが?
唐草熊次郎さん

たんたんたんたん誕生日・・・・熊さ ...
唐草熊次郎さん

携帯給油缶を積載し忘れてた・・・・ ...
唐草熊次郎さん

珍しく首都高速は混雑してた・・・J ...
唐草熊次郎さん

クマハスラーで皇居・・・無駄足でし ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さいたまBond 次乗り換えはフェラーリローマと暗示掛かて購入の検討では?」
何シテル?   08/16 00:27
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation