• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

アメリカの25年ルール開始からかなりの日本車が輸入されてるらしいが?

アメリカの25年ルール開始からかなりの日本車が輸入されてるらしいが?
アメリカではちっぽけな日本車なんか乗らないと思ってたが? そもそもアメリカ人が大きいから日本車への乗車がおもちゃぽく成るんでしょう。 現地のシボレートラックにフォードトラックと比べて軽のAZ-1が可愛く見える。 余りにも小さいのに高性能だなんて思いもしてなかったみたいだ。 軽トラックが捨て値から ...
続きを読む
2025年07月12日 イイね!

熊宅内を掃除せねば・・・・散らかり放題・・・来客が来たら逃げると思えるよ!

熊宅内を掃除せねば・・・・散らかり放題・・・来客が来たら逃げると思えるよ!
在庫で未組み立てだった車両を組んだまま放置を何とかしなきゃ? それも3台分のボディを既に購入したが未だに着色すら行ってないです。 熊さんの好きなビッグフット・・・ 元はダム建設用大きなタイヤの車が好きだからいくつも購入してきたが・・・・ 片付けると成れば場所を食う・・・。 なので1台分1式揃えて ...
続きを読む
2025年07月11日 イイね!

ラジコンカーを色々着手しすぎて・・・次が足らなくなってる?

ラジコンカーを色々着手しすぎて・・・次が足らなくなってる?
ラジコンカーを再開して20日目・・・・ 新たな進展は昔組んでいたころの感覚が徐々に戻り始める事。 40年ほど前みたいにデンジャラスじゃないけど・・・・ くみ上げる工程が先読み出来る・・・次の工程を組み立てながら構想を練るなんて過去に実践してたから可能なのだ。 田宮の図面上・・・各パート順に部品を ...
続きを読む
2025年07月10日 イイね!

ラジコンカー再開は良いけど機材など全部買い直しが痛いな?

ラジコンカー再開は良いけど機材など全部買い直しが痛いな?
先月より経費の少ないラジコンカーを再開。 まずは自宅にある旧型のリバイバル版からいくつも購入して・・・ 組み立てれば? インジェクション成型の金型が減ってるのかクリアランス狂いまくりの成型時のバリが多く目立つ。 そして合わせ面も0.?mmズレてるし・・・・ モノによっては鍍金し直されてない型崩れし ...
続きを読む
2025年07月09日 イイね!

嘘つき田宮製品でも良いモノも存在する。

嘘つき田宮製品でも良いモノも存在する。
ここ40年程前からオイルショックを組んできてるが? エアー抜きって一筋縄じゃ組めない程ちいさいのだ。 ここ10年程前より簡素化の真空ポンプが出回ってるので随分と作成は楽になったけど? 完璧なモノじゃないので手間や工夫が必要・・・・。 完成度は良いよね? ホップアップオプションズ No.1152 ...
続きを読む
2025年07月09日 イイね!

田宮のラジコン組み立てると必ず小僧が組めない部分が多くなってた。

田宮のラジコン組み立てると必ず小僧が組めない部分が多くなってた。
今日はオイルダンパーを組み立てる工程で途中ダメな部分が有る。 モンスタービートルって30年ほど前に販売されたベストセラーなんだけど? 何処がベストセラーなのかは知らない。 アメリカでも人気なVWビートル・・・・ この個体は子供が組んでも半分がリタイヤするキット。 くまさんは物の5時間弱で組み立て ...
続きを読む
2025年07月07日 イイね!

MAZDA CHANTEZ GF II 1973 Greenmetallic・・・・?

MAZDA CHANTEZ GF II 1973 Greenmetallic・・・・?
50年ほど前のMAZDA車が大黒PAへ登場。 5ナンバーの車なら過去に何台か見てましたが? 今回板金屋さんが作成した車は公認3ナンバー車。 フル板金車両で見かけたのは初めてかな? 長野県のナンバーでしたよ・・・・。 公認車検で晴れて公道を走れる車があるのに何故何処で聞いて違法性高い車社会にするん ...
続きを読む
2025年06月25日 イイね!

最近ランボばかり・・・・遊びすぎてる?

最近ランボばかり・・・・遊びすぎてる?
やっとの問題車の事から一休みできた。 フロントタイヤだけじゃなくリアタイヤもアウトサイドでは気が付かなかったが? インサイド側・・・完全に溝が薄くヤバイ状態だった。 こんなタイヤでお仕事かねて箱根へ出向いてたなんて・・・・ 雨期に入る前で良かったよと・・・タイヤのグレードダウンでクラッシュは避けた ...
続きを読む
2025年06月25日 イイね!

昔って30数年前だけどオーバルカーレースは金食い虫でした・・・・

昔って30数年前だけどオーバルカーレースは金食い虫でした・・・・
かれこれまだバブル期の事ですが? 羽村市にオーバルコースが・・・今はもう無いですけど・・・・ そこでカッ飛ばしてた当時・・・。 熊さんとは全く違う仕様の10Lが? 熊さんのはセパレート型でサーキット使用のまま。 そのまんまレースすりゃ・・・中間層までしか入れない。 いくらスリップストリーム走行 ...
続きを読む
2025年06月24日 イイね!

ど~みてもパソコンする場所じゃないし!

ど~みてもパソコンする場所じゃないし!
ここ数日ラジコン三昧な気がする。 気がするじゃなくしてるのだ。 1週間で7台もの車両を飼っておきながら1台も作成せずレストア中が多い。 旧型と新型の組み合わせとかマッチング見ながら? ふつうなら面倒な部分なんか1度組んだらそのまま壊れるまで放置だが? 熊さんは・・・・ちょっとでも気にするので気に ...
続きを読む

プロフィール

「@さいたまBond 次乗り換えはフェラーリローマと暗示掛かて購入の検討では?」
何シテル?   08/16 00:27
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation