• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

777って未使用で登録から2年目で廃車にして保管してたら何処かに埋もれて?

777って未使用で登録から2年目で廃車にして保管してたら何処かに埋もれて?葛飾区のご当地ナンバーが10年ほど前で始めた。
キャプテン翼・こち亀・菖蒲の3種類を1500枚づつ登録時変更出来た。
あの当時に登録した車両はホンダAD10・・・・
エンジンはNSR50/NS50F/NS-1等とほぼ共通でギア比にシフトパターンが真逆なんです。
熊さんのは発売当時モノなので1987年・・・丁度我が家のドラ息子と同世代の車両を?
このCRM50は第二の熊ガレージに沈んでます・・・多少の分解整備すれば公道走行が可能。
但し白煙を撒き散らしますけど!

ってその前にバイクよりもナンバープレート探しが先に成るな?
仮ナンバーも1枚行方不明だし・・・・こちらは元々役所所有だから何か起きた時非常に困ってしまうし。
年に1度の申請は行ってるので見つかり次第再度使えるから探し出さないとな?
Posted at 2025/08/03 10:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2025年08月03日 イイね!

雨天の空ってこんな感じで降らすんだ?

雨天の空ってこんな感じで降らすんだ?多少成り想像はしてたが?
明るかった青空が徐々に灰色に成り暗くなる。
曇った日は大体こんなモノだけど?

雨が降ると成れば違った感じに成る。
40年ほど前日本橋三越付近でいきなり降って来た雨をしのぐのに?
ライオンのブロンズ像側から入店し店内を抜け外へ出れば別世界・・・・・
そう空は曇ってたが晴れ渡ってた。

風向きに雲の切れ間も有るが降水確率って面白い。
建物の陰側は濡れてない・・・・
そんな当時の出来事を今頃思い出す様じゃ耄碌したんだなって実感しましたよ?
Posted at 2025/08/03 10:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談類 | 日記
2025年08月02日 イイね!

夏は蒸す暑さが家の中は快適だからって動きたく無いって?

夏は蒸す暑さが家の中は快適だからって動きたく無いって?我が家の縫いぐるみ熊達は熱がり・寒がりで動きやしない。
食う寝る遊ぶだけなので番にも成りません。

そろそろ暑さも和らいだのだから・・・
もうすぐ押し入れで冬眠しててね?
Posted at 2025/08/02 18:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2025年08月02日 イイね!

富士見坂って何カ所も有るが西日暮里は谷中への近道でして・・・

富士見坂って何カ所も有るが西日暮里は谷中への近道でして・・・西日暮里・法光寺横の富士見坂も2013年に新宿の大久保に建設された建物のために富士山を見ることは出来なくなった・・・・
西へ20kmも先にマンション建設で見れなくなった坂道の名前は「昔富士が見えた坂」にしたら?
って12年ほど前から思ってるが昔の坂道はアスファルトでさえ敷いておらず50年ほど前辺りにアスファルト化し今は雨の日確実に人生共々滑り落ちる坂道に成ってる。

何処も道を石畳へ施工したがるんだろうか?
今週初めに軽井沢の万平ホテル玄関まで出向く道は改装前50年間ほどアスファルトだった。
今は改装工事終了と同時に雨の日滑る坂に変わってたのが嫌だな!

今の坂道は多少の雨水位で滑らないと思うが凍結したらそれまでじゃないか・・・
何処にトラクションが掛かるんだか?

さて夕日に染まる坂道・・・だから普段から見えてた景色が開発と言う名で壊滅されてるんだが?
気が付かない間・・・何処も壊滅的に成ってるんですが・・・・・。
Posted at 2025/08/02 11:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祝い事 | 日記
2025年08月02日 イイね!

クマランボと似た色の車が見つかる・・・ディーラーが言わなかった訳だw

クマランボと似た色の車が見つかる・・・ディーラーが言わなかった訳だwランボルギーニ  ウラカンEVOフルオ・カプセル セレステ・フェドラ・・・・・って名前の舌を噛みそうな名前。
セレステ・フェーベって色がガヤスパだけと思ってた熊さん。
実際に都内・青山や表参道で走ってた動画も見つけた。


【ランボルギーニ ウラカンEVO フルオカプセル】美しいティファニーブルーの限定車



この色・・・水色だけじゃなく薄目でソリッドカラーじゃなく擦りガラス越しに見た色そのもの。
クマランボと同じ色は過去ブログ上に都内で5台走ってると明記したが実際はウラカン含め他のメーカーで跳ね馬のSUVにも似た色で明るい色使いが現存してる。
それはそれで良いけど・・・

この水色よりもレアな2色が存在してる。
ピンクに黄緑・・・共にパステルカラーをさらに薄めた色が現にある。
熊さん的に黄緑色・・・・・数年も前に首都高環状線目黒方面へ抜けて行った黄緑色を見てるし京都市内ではピンク色その前に10数年ほど前に都内は西麻布周辺で見かけてます。
見たい時に見れない・・・成らば買ってしまえば良いだけ?
それが熊さんの衝動買いなのだ・・・・
入手するまでタッチの差とか金銭的に足らないとかローンする程でもないし・・・・。
約8年もの時間を無駄にした位かな?

プロフィール

「@黒柴マロン 夕飯旦那だけ抜いたら?本心丸出しに成れるかもよ?」
何シテル?   08/01 14:54
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation