• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

海外の考え方は理に適ってる家づくりをここ日本も見習え!

海外の考え方は理に適ってる家づくりをここ日本も見習え!ディエラ・トンネル?
熊さんも知らなかった名前で・・・・
外気温度と屋内温度を調整するのに地中を利用した天然のエアコン。

熱を帯びた外気の空気を地中に通して部屋まで送風すれば部屋の中では地中の冷えた空気が取り入れられるって?
地中2m程掘り下げて空気循環を行うと・・・・真夏の上昇された温度を地中を抜けて行く途中で冷却され涼しい風に?

似ては無いが木陰の涼しさの中で育ってた熊さん・・・
エアコン何て邪道だ・・・乾燥しきった空間内に居るので喉が渇いて・・・・

地中を抜けた風が逆に部屋の空気の循環で地中を抜ければ外気温に適した温度に成る?
チョイと違うな・・・・
西洋の文化で地下都市があった絵を見てる。
イタリアだったか?トルコだな?

カッパドキアの地下都市って地上に家を造る材料が乏しく地面を掘ってアリの巣の様に拡大したのが始まりみたい。
色々調べれば・・・オズコナックの地下都市
深さ40mの地下10階位あり現在は地下4階までの見学かのうだそうな・・・
まっ古代の遺跡みたいなものだから深く成れば成程崩落が起きたら大変だから安全圏で観光にしたんだと思える。

それにしても地下都市って日本じゃとても出来ません。
地面を掘れば水が出て来る湿地帯だからね東京はさ。

地中だと直射日光は入らずもしかしてエジプトみたいに鏡で外部から太陽の光を取り入れてたのかな?
今の時代は便利過ぎて過去の偉人たちの知恵が反映されてない気がする・・・・。

Posted at 2025/10/16 17:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2025年10月16日 イイね!

最近の食材屋さんは目立つ仕組みに?

最近の食材屋さんは目立つ仕組みに?巷を走る食材屋さんの車はCOOPの車が多い。
近所の配達する車がオイラ宅前に来る。
だが食費浮かすのに毎回食材を届けてもらっても調理が出来ない。
オーブントースターに電子レンジで・・・コンビニ並みだし。

台所の今はラジコンカーだらけでとてもじゃ無いが調理が出来ない状態。
但しお湯沸かしたり材料を熱加えて加工する程度の汚部屋です。

さて最近汚宅配業務の車って企業の宣伝兼ねてるので目立つ精神で動いてる。
何処かの冷蔵庫の中身が?
そう言えば(^(エ)^)・・・・←こんな顔をした汚家の冷蔵庫の中身に似てるな?
それはだ・・・・時たま夏場の暑さ凌ぎで食材を出して唐草熊が夏眠してたし・・・・
食物よりも暑さ対策で少し湿らせた衣類を入れてた時も有ったな?
2025年10月16日 イイね!

メインはオイラ・・・熊次郎様なのだ!

メインはオイラ・・・熊次郎様なのだ!ここ数日寒い日が続くが・・・
オイラはアルジの下部だから?
あっアルジって言えば好いか・・・・・

事前に段取りしてくれてるアルジに寄り添ってれば必ず好い事がある。
そうだな・・・場所ばかり占領する熊俊よりはオイラの方が扱いやすいんだよね?

だから寒い部屋に居るオイラへ暖気を兼ねてストーブ入れてくれたのだ。
オイラと正反対に熊俊は今頃テラスで寒い思いしてるんだろう・・・
今日は雨降ってるし。
Posted at 2025/10/16 17:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2025年10月15日 イイね!

小雨が舞う夜間走行でKepper窓コーティングを試す?

小雨が舞う夜間走行でKepper窓コーティングを試す?2度目のコーティングの効果は?
雨の水滴が面白い様に風圧で飛んで行く!

熊ハスラーのウインドー固定構造はモールの段差が大きいので雨水が停止と同時にドドドドド・・・つて屋根から落ちる仕様。
まっ外装なんてこんなモノさ♪

雨水の撥水効果は抜群でして僅かな振動でもすぐ落ちる♪
クマランボはメーカー違いなので撥水効果は絶大モノ・・・・

そろそろ3年目なので撥水効果が薄れる頃かな?
そして撥水効果絶大のウインドーウォッシャー液のガラコとはもうバイバイしました。
コーティングと化学反応を起こして撥水効果よりもウインドーが曇る原因不明が解らないメカニズムなので。
その反応が起きる対策を考えなきゃな・・・・・
Posted at 2025/10/16 00:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2025年10月15日 イイね!

熊次郎に言われて座ればパラダイスじゃん・・・ウォシュレットって?

熊次郎に言われて座ればパラダイスじゃん・・・ウォシュレットって?ここ椅子が温かい・・・・
温水が出るし温風も噴き出るし・・・
ケツの穴に合わせて椅子の穴が開いてる?
そか・・・・このままボットン!出来る訳か?
だから熊次郎が紙ロール投げたのだな・・・・・

熊さんが・・・覗くと(?(エ)?)ノ
分身熊次郎が・・・「o(`(エ)´)o ガルルルゥー!! 」
そんな事で怒っちゃイ・ヤ♪(* ̄(エ) ̄)r(-_-;)
コメントするなら💩ト💩イ💩レ💩ネ💩タ💩でヨロ♪
Posted at 2025/10/15 18:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記

プロフィール

「@さいたまBond チョコパーキングパトカー仕様・・・車両の種類じゃ無くみんな低いのね?箱に入れる都合上デフォルメされたまま・・・・3200個入りで66,567 円送料無料が楽天から売り出してますよ?」
何シテル?   11/08 00:10
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation