• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

月曜の万平ホテルで気が付いたのは?

月曜の万平ホテルで気が付いたのは?画像は浅野屋のパン・・・万平ホテルの元50年ほど前の貸し自転車屋。
昨年再オープンした時に出来たんだと思う。
大きく様変わりしてました・・・・
45年ほど前の館内を知ってるので何処がどの様に変化したのカモ?

ケーキの持ち帰りが出来ない喫茶店はジョンレノンが宿泊してた前より開業してましたが?
店舗が拡大と同時に昔ながらの個性が消えてました。
実を言うと気楽には入れた店が堅苦しい店なんだもん。
そして今まで有ったBar・・・ロビーの裏手・・・ダイニングのワインセラー裏側。
昔は従業員用プライベートだった場所。

昔の面影が少なくなったのは古き良き時代のモノが減ったんだ。
ダイニングキッチン天井が格子の模様を修復し今まで薄暗かった雰囲気をライトアップして明るくし・・・
逆に中庭に面したテラス側・・・
天井に明かり窓がはめ殺しに成って暗い。
大きなガラス窓が針金で模様付きに化けて見苦しく成ってた。
この辺は人によって感性が変わるので。

まっ見た目も中身も一通り改修工事で変化したが・・・・
なんたって玄関口へ出向く坂道に迂回する場所が設営され鵜ぐき難く・・・
石板の坂道・・・・40年ほど前は砂利の坂道だった。
数年後アスファルトを敷いて大木へ危害を与え続けてた風景へ様変わりしてます。
Posted at 2025/07/29 02:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術系 | 日記
2025年07月28日 イイね!

万平ホテル・・・昔は寛ぐテラスで閉館前は開放的なテラスで今は?

万平ホテル・・・昔は寛ぐテラスで閉館前は開放的なテラスで今は?昔の面影が一切消えた陽だまりの部屋化した空間に?
50年ほど前1段高めのテラスは大きめのロッキングチェアがいくつか。
今は何処でも見かけるロッキングチェアに化けてた。
天井も壁も改装工事で何処にでもあるホテルの様な造りに成ってたのには悲しかったです。

エレベーターホールから客室に至り昔の面影が全くない部屋が沢山だった。
碓氷館・アルプス館など随分と簡素化した室内。
そして日本間の部屋が見当たらないし。
97年7月に宿泊した時はまだデジカメすら無くて35mm現像フイルムシカ・・・
あの畳部屋も無くなってるのでお部屋への期待はもう無いでしょうな!

カフェのメニュー・・・
1980年夏場ジョンレノンが伝授したカフェにはロイヤルミルクティがメニューに有るらしいが?
未だに見ずに終わってた・・・・。
今度は9月ごろ出向く予定だ。
どんだけ部屋など模様替えされてるかチェックしよう・・・・♪
Posted at 2025/07/28 22:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術系 | 日記
2025年07月24日 イイね!

これからの季節はヒマワリの花が無断で切り取り去る季節です・・・

これからの季節はヒマワリの花が無断で切り取り去る季節です・・・ここ10数年前から不法侵入してまで植木泥棒が頻繁に出る葛飾区内・・・。
酷いのはわざわざ夕暮れ時・食事時に庭などへ入り植木鉢に植えてある苗等を抜いて持ち帰る爺たちが随分と目撃されてる。

実家の庭・・・・過去に何度も抜かれては鉢も持ちだされ・・・・
フリーマーケットで見かけて押し問答に成った事が有る。
植木鉢がいくつも盗前た当時細工しておいた鉢が盗まれたモノと一致した時は心が躍ったよ!
その爺はもう勘弁してくれって言ってたが金も無くこちらは容赦なく強制収用へ。
警察ではこれ立派な犯罪に成るのでそのままプレゼントしておいたが?

まだ沢山の爺らが植木泥棒を遂行してる・・・・。
大半の爺は今流行の電動自転車を改造して50km/h位出る仕様を乗り体重が軽いので勢い良く逃げる。
自宅と正反対へ逃げ撒いてくるのが習わしみたいだ。

熊さんタイミングよく見つけて追いかけるが普段から飛ばしてるのか?
逃げ足は速いですよ・・・信号無視に爺婆の逆走なんてお手の物でして。
1匹だけ捕まえた時はモロ事故った!そのまま逃げる爺には相当頭きましたよ!
結果は身勝手でいい加減で逆に食いかかるし・・・その時は警察へ引き取ってもらいましたけど・・・反省の色なんか無色だし。

さてヒマワリの方は花の下側ギリギリに切り取り持ち去る。
それも種が豊富な時が多く盗む時間は夕暮れに向いたままの状態で切られてる事が多かった。
過去に防犯カメラ装着時はご丁寧に下見してから破壊してくれる事。
確実に証拠隠滅をしたのが1匹居まして・・・・

そいつは近所の爺・・・・
普段不自由な歩きをして世間を騙してたのでマークして無かったが自転車に乗ったら最後別人の様に成るって・・・・そこまで人生掛けてまで盗みまくる事を・・・
家族の方知ってるのだろうか?

知らないだろうな・・・・もうその家族何処かへ引っ越してくれたから良いけど?
物凄く迷惑でした・・・・引っ越す前に植木代返せ!
Posted at 2025/07/24 15:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術系 | 日記
2025年07月24日 イイね!

この季節・・・脚長蜂が巣を作らせない対策で簡単なのが?

この季節・・・脚長蜂が巣を作らせない対策で簡単なのが?熊実家の庭に最近見かけない蜂が飛び回ってる。
そこで3年ほど前某工具屋で見つけた風船式のハチの巣を2個購入してから全く蜂が来なくなったので気楽でしたが?
最近また別方面から蜂が来まして縄張り争いが繰り広げてくれる?
ミツバチが来る分には良いけど大きめで脚が長いし・・・
狂暴なのが巣を作ってくれましてモノの10分で全滅にしてあげた事が・・・・。

有機系溶剤を使い死滅に追い込みその後は焼却炉へ・・・木っ端微塵にしてあげた。
まっあんなのが2個有ったので当初はどの様に潰すか考えたが?
まさかのレギュラーガソリンの気化だけで窒息出来るのを思い出し実践してみたら簡単に片付いたんだ。

そして春先には無かった巣がいつの間にか完成してたのでまた潰せば良いけど?
再発防止の対策は教えてもらったのを実践したら全く見かけなくなった。
簡単でして新聞紙を適当に丸めて吊るすだけ・・・・

これだけで脚長蜂は来てません・・・・人間みたいに目の鋭さは無いみたいで近くに寄ってまで来れないんだと思いますよ?
Posted at 2025/07/24 10:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術系 | 日記
2025年07月21日 イイね!

出向こうとするが一向に出向けない場所なんだよね?

出向こうとするが一向に出向けない場所なんだよね?千葉県は鴨川の山奥・・・・実際は君津市笹。
何度か出向こうとしたが・・・
GPSが有っても方向音痴な熊さんなので未だに到達した事が?
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)なんだけどクマハスラーのナビは馬鹿で・・・
出向けない理由は検索文字から何処にも表示が無い。
駄目じゃん・・・・

さすがコストダウンのカーナビだから表示されない。
学習能力も無いし・・・・何度メーカー修理クレームした事やら?
純正ナビは買わない方が・・・高いのを買ってもダメなモノも有るし。
社外品は良いけどサラリーマンの1か月の月給・給料並み価格なんだもん・・・・

ランボルギーニを乗り回してるが高いカーナビは興味ないのだ。
Posted at 2025/07/21 14:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術系 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 壺にハマる?貴女の場合は便器にケツがハマって抜け出せないってオチ?」
何シテル?   08/07 22:49
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation