
今朝早くディズニーランド&シーが明日29日より休園って報道がでた!
そして今日出向いたのだが少し混雑してる程度だった。
これから卒業旅行とか修学旅行とかで訪れて欲しい時に?
クマさんの楽しみを奪う16日間連休にするのかな?
タワー・オブ・テラーで遊べないじゃないかよ・・・・・
怖がってる子の背後で図太い震えた声を出す熊仕様アトラクションが残滅じゃないか!
ヘ(゜(エ)、゜)ノ~うほほほぉぉぉぉぉぉ~
うほほほぉぉぉぉぉぉヘ(゜(エ)、゜)ノ~レロレロ~
o(*^(エ)^*)o ぐぁぁぁぁあ!・・・・・メガホン片手にね。
って事で・・・・・16日休む分・・・・年間パスポート持参の熊たちの場合の期限延期位の保証をしてくれるのかね?
それとも日数的に1年の1/23だけですから実際問題企業側からみて痛くも痒くもないでしょう。
大阪のUSJ・・・・・ディズニーの真似して同じ日まで休むらしい・・・・・
クマさんが今気にしてるのはPIXAR PLAYTIMEのイベントが今日で終わりの可能性が大きい。
それは政府の方針が延期した場合・・・・・16日から19日までの4日間を潰す可能性が有るから・・・・・
学校行事も深刻な状況で・・・・イキナリステキーな卒業式が有るとか無いとか?
密かに騒いでる小僧が居た位だからね♪
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは28日、TDRを臨時休園すると発表した。新型コロナウイルスの感染が拡大していることを踏まえた措置で、29日から3月15日まで東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2つのテーマパークを閉める。
新型コロナの感染拡大が日本を代表するレジャー施設の休園につながり、消費全般への影響も懸念される。TDRが休園するのは、台風19号が関東地方に上陸した2019年10月以来。複数の日にわたって終日休園するのは、東日本大震災直後の11年3~4月以来、約9年ぶりとなる。
TDRの19年3月期の来園者数は3256万人。1日当たり8万~9万人が訪れており、休日には安定して10万人以上の来園がある。テーマパークは広いものの、乗り物に乗っている間や順番待ちをしている際などは、人と人の距離が近いケースも多い。キャラクターなどと来場者が触れ合う一部の演出を取りやめるなどの対策を既にとっているが、感染予防には全面休園もやむを得ないと判断したようだ。
レジャー施設では、サンリオエンターテイメント(東京都多摩市)が運営する「サンリオピューロランド」(同)と「ハーモニーランド」(大分県日出町)が2月22日から3月12日まで休館する。アジアでも、上海と香港のディズニーランドが既に一時的に休園している。
Posted at 2020/02/28 21:08:55 | |
トラックバック(0) |
ディズニーシー | 日記