• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

上野恩賜公園周辺の桜が満開に成りつつあるよ・・・

上野恩賜公園周辺の桜が満開に成りつつあるよ・・・上野寛永寺・芸術大学に国立博物館周辺のさくらがもう満開を迎えてる。
それは上野恩賜公園のさくらが開花予想の場なので・・・・

上野桜木町周辺のさくら・・・・
近場の墓地のさくらも満開。

谷中墓地・・・・随分前ですが他人様の墓地前で宴会してた方々が帰り際に事故だの転倒で骨折とか過去に聴いた事が有って場所を弁えない方が多く・・・
最近は見辛く成ってきたな・・・・

マナーも悪くて新芽の生えた枝を折る・・・・
そんな行為は桜の木は中身が弱いので腐食しやすいんだ、
折れた場所はノコギリなどで切り口を平らにし腐敗防止の特効薬を塗る。
市販はされてないが樹木の燃やした灰が主成分で松脂など湯煎して混ぜ換えればセメントみたいなもので瘡蓋(かさぶた)にして樹液が漏れ出すのを防ぐのだ。

それを無暗に折って去れば腐敗が進む元に成り最悪は枯れてしまうんだ。
桜の木って寿命は約60年で枯れてまた新芽から生えると言われてる。
そんなの知ったこっちゃ無い民度の低いのがやらかすからな?
近年大木に成らず枯れさせてしまうのが多いから桜並木が少なく成るんだよ!
Posted at 2025/04/04 10:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢・ゆめ・ユメ・DREAM | 日記
2024年06月26日 イイね!

船の科学館・・・開業当時から半世紀か・・・クマさんが白髪になる訳だ?

船の科学館・・・開業当時から半世紀か・・・クマさんが白髪になる訳だ?お台場が整備されるず~と前・・・・・パレットタウンとかまだ更地だった・埋め立て中だった当時?
こんな辺鄙な場所に博物館?

1974年当時は東京湾トンネルも湾岸道路もユリカモメも交通手段がなく都バスの定期周回路だった当時なので雑草がボーボな凸凹だった。
コンクリートの船の形をした博物館が海の日に開業。
7月20日・・・・・その年の秋口に出向いて成人過ぎた20年近く前に来たキリだ。
そして昨年2023年に閉館・解体の話を聞く。

そう言えばここの駐車場でフレンドリーツーリングってグループに参入したな?
今は東京スーパーカーディへ進展し日本国内の高級スポーツカークラブに成っる。
主催のYASUさんと出会ったのもここお台場でした。

出会ってから18年も経過か・・・・分身熊が古ぼける訳だ?
Posted at 2024/06/26 20:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢・ゆめ・ユメ・DREAM | 日記
2024年06月14日 イイね!

夕日が赤く奇麗だった・・・・・荒川放水路上だけど?

夕日が赤く奇麗だった・・・・・荒川放水路上だけど?本家と実家を往復する時にわたる堀切橋・・・・。
仕事道具が墨田区内に有るのでほぼ毎回この橋を渡ってるが?
時たま国道6号線で走る事もある・・・・

が・・・・ガレージを分散してるので3か所を毎回移動してる。
クマランボは目の前だから良いけどクマハスラーは別管轄の警察署内だし・・・
クマトレーラーは更に別の場所に・・・・もう一台は誰にも教えてないから内緒。


紅い日が沈む太陽ってスカイツリーから見ればダルマ太陽に見える事が有るんだ。
もう6月も半ばなので夏至が近いし451.2m上空から夕日が沈む方向は川口市側に成る時期だ。
冬至だと豊島区のサンシャイン60よりも新宿側に日が沈むので地球の自転と同時に南極北極の軸が動いてるって把握出来るんだよね?

スカイツリーはただ登って昼間の下界を高見擂る場所じゃなく夕方から夜にかけての夜景なんか見ないで天体ショーを見るのが好いって事を?
それが面白いから開業から6年程毎週の様に登って観察してたんだよね・・・・
分身熊を抱えて?
時には熊俊も451.2m上空に連れて着てたし・・・・。

Posted at 2024/06/14 23:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夢・ゆめ・ユメ・DREAM | 日記
2024年04月06日 イイね!

夢が現実のモノに成った証拠が見つかるが?

夢が現実のモノに成った証拠が見つかるが?随分前の過去日記にこの工作で掘ったオボンが出てきたが・・・・
まさかの現物とご対面に成ったなんて夢?なのか?

中学校に通ってた当時モノが熊宅の物置に転がってたのを出しては眺めて無くしてたブツです。
このオボンにはスーパーカーブーム当時技術家庭じゃなく美術の時間に今みたいにコピーペーストが無く写し描いた様な感じがするが・・・
クマさん分度器と物差しで寸法を拡大して何度か修正して掘り進んだモノだった。
掘り化工をした後に牛を黒く塗ったけど結果はバックの背景が決まらず・・・
オリジナルと同じ金色にして爪や角を銀色にしてもインパクトが無く?
田宮カラーから当時出たばかりのクロームシルバーで塗って強調したら・・・
このまま上からクリアニスを縫って乾燥後・・・

担当の教師からボツって・・・(T(エ)T)・・・・
転写した画像なんかダメだって怒られそのままお蔵入りしちゃったブツでした。
もう45年以上前・・・・中学校の美術で造ったモノの大半は粗大ゴミや要らなくなった物として捨ててた当時モノを何故か大きな倉庫が有った実家に残ってて良かったよ。

同期の連中は猛牛じゃなく跳ね馬を上手に違った視点で作成したのが(優)・・・・
クマさんの転写として疑われた猛牛は・・・・ボツって・・・・やりきれなかったですが。
今このオボンが残ってたお陰で実車のランボルギーニを所有で来たからにゃ・・・

下手の捨てずに残しておいた・・・埋もれて捨てて無かったからその縁で繋がりが出来たんだと思ってます♪

ステアリングには猛牛エンブレムに半世紀近く前の工作オボンに掘られた猛牛・・・
同じだと何の意味が無かったから細身に尻尾を大きく振ってる様にして今思えば正解ダッタ・・・・・・
Posted at 2024/04/06 12:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢・ゆめ・ユメ・DREAM | 日記
2024年02月08日 イイね!

葛飾区内中学制服が何処も同じじゃん!

葛飾区内中学制服が何処も同じじゃん!今日・・・・後輩の子と環状七号線沿いのアリオ亀有へ出向く。
我が熊達を見ててあの熊欲しいとかこの熊頂戴って言うので・・・・

奪われちゃ困るので別の縫いぐるみを見て買う算段をしてた。
そう・・・もうすぐ中学生に成るんだっけか?
そこでスクールオンってショップがおもちゃ売り場と同じフロアに有ったので・・・・
見て着たら?

見慣れてた学ランにセーラー服が極小で周りはもう在り来りなブレザー一色。
何処の学校もここ2年の内にモデルチェンジしてた。
後輩の子・・・・ブレザーが好きじゃないみたいで来年早々他の区役所へ出向く算段が追加に成る。
越境入学する手続きがまた頼まれてくるでしょう・・・
都心に近い公立中学は他の区から来るのを待ってるみたいで話が早くまとまって好いけど?
地元の教師はズルくて仕事増えるのが嫌な顔するので勝手に引っ掻き回すクマさんです。

今までイートン・ボレロ・スーツ・セーラー服と種類が一応有ったのが今年度よりすべての学校制服がブレザーへ移行したんだとさ。
どの学校も見た目でリボンとかスカートの色・模様位でどれも同じ様に見えた。
ワンパターンなんだよ葛飾区は特に・・・。

隣接する区も同じ様に一斉に切り替えたらしいのだ・・・・・
葛飾区の場合は二世代前の区長が口にしてた事がそのまま現実に成っただけ。

他の市町村ではセーラー服やブレザー等選択制に成ってる処も有るのにお役所って個人の意見なんかまるっきり聞かないので・・・・
確か講演会だったか区の方針がうんちゃらって話してた時言い出した記憶が有るので今頃かよ!って成りました。
Posted at 2024/02/08 23:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢・ゆめ・ユメ・DREAM | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン それ素麵じゃなく簀巻きにして河へ流すぞって読んだんだが?合ってるよね・・・・」
何シテル?   08/06 22:06
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation