• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

もうすぐ50000㎞に達する前に始動性が・・・・

もうすぐ50000㎞に達する前に始動性が・・・・最近あまり乗車率が低いクマハスラー・・・・。
実はここ数か月前からエンジン始動に加速が落ち経年劣化かな?って不安が時たま目立つ様に。

実は薄々気が付いてたのですがエンジン始動時のクラッキングが長く成って来たので一層の事有る部品を交換する事にした。

先月に段階で修繕費用と部品代を文京区は後楽園遊園地前のスズキディーラーへ預けてたのだ。
始動性だけじゃなく始動する時間も遥かに早い段階で始動がもたつくので・・・・
プラグにイグニッションを新規投入。
普通に何の問題も出ないまま走りが変わってて安定する。

3本外したプラグは端子側が真っ白!
イグニッションコイル一体型は錆で浸食中状態。
今回交換に踏み切って正解でしたよ?

但しスモールランプ点灯時・・・
フォーグランプが片側消灯中?
またバルブがブッ飛んだか?
自然消滅で切れたまま?
まっどっちでも好いから・・・・・

エンジンの始動性が良くなりましたし加速時のトルクも気持ち太くなった。
いつものディーラーじゃないんだ・・・後楽園球場が目の前でBigEGGが近すぎて見える場所のディーラーです。

今回好い事だらけでは無さそう?
コイルASSY3個で24750円+tax・・・・
スパークプラグ3本で6600円+Tax・・・・
工賃は内緒にして今回45000円弱でした。
これでエンジン始動時だけじゃなく燃費とか細かい事を気にせず乗れるのが好いよね!

数日後又山登りだったわw
車よりも最近は身体が物凄く気を遣うんだよね?
熊さんへプレゼントする香典一口5万円分回収開始か・・・・・な?
Posted at 2025/11/23 00:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2025年10月20日 イイね!

埼玉は八潮市の陥没現場付近を?

埼玉は八潮市の陥没現場付近を?今年冬場に起きた地下変動の陥没。
下水溝が割れて土砂が流されトラック1台が埋まった事故現場を?
横切れずにUターンを繰り返す。
無駄に1時間消費して来た・・・・路地路地走っては戻って・・・・。

遠回りしても現場周辺近くまでは立ち寄れない。
100%バリゲートで閉鎖されてた。

何処かから進入できるか探したが有る訳が無い。
一掃の事忘れた頃・・・・20年も経過すりゃ?
過去の出来事で出向くのも好いカモね?
Posted at 2025/10/20 18:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2025年10月15日 イイね!

小雨が舞う夜間走行でKepper窓コーティングを試す?

小雨が舞う夜間走行でKepper窓コーティングを試す?2度目のコーティングの効果は?
雨の水滴が面白い様に風圧で飛んで行く!

熊ハスラーのウインドー固定構造はモールの段差が大きいので雨水が停止と同時にドドドドド・・・つて屋根から落ちる仕様。
まっ外装なんてこんなモノさ♪

雨水の撥水効果は抜群でして僅かな振動でもすぐ落ちる♪
クマランボはメーカー違いなので撥水効果は絶大モノ・・・・

そろそろ3年目なので撥水効果が薄れる頃かな?
そして撥水効果絶大のウインドーウォッシャー液のガラコとはもうバイバイしました。
コーティングと化学反応を起こして撥水効果よりもウインドーが曇る原因不明が解らないメカニズムなので。
その反応が起きる対策を考えなきゃな・・・・・
Posted at 2025/10/16 00:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2025年10月09日 イイね!

熊ハスラーガラスコーティングやり直しw

熊ハスラーガラスコーティングやり直しw実は1か月ほど前ガラスコーティングしたのですが?
ウインドーウォッシャー液との相性からコーティングが化学変化して終わってしまった。

ノンワイパーのガラコと相性が合わなくて困ってた。
そもそもの原因が解らないのでむやみにやたらな事が出来ません。

Keeper施工なんですが・・・たかがウインドーウォッシャー液で化学反応で曇ってしまった事。
全てやり直し・・・・(T(エ)T)・・・・・

前のコーティング剥がしから始まりボディの一部までやり直し。
新車当時みたいな輝きは無いですが雨天走行で雨染みが消えてよくなりました。
そして雨天じゃなく夜間走行で困ったw
そう対向車のライトレンズのバルブが見えてしまう・・・それも今はLEDって無駄に強い光だしさw
LEDバルブって目に悪いわ・・・痛いほど強い光がさ。
Posted at 2025/10/09 23:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2025年10月08日 イイね!

夜あまり走らせたくないんだけどな?

夜あまり走らせたくないんだけどな?毎度の靖国通りから蔵前通りへ変更すりゃ?
アキバ系の車がやたらと多い。
週末は何か熱くなるモノが出る可能性が高いのかな・・・・
最近のアニメに関してチンプンカンプンだし。

まっ熊さんいったん引退したので今のキャラがどんなに人気なのか?
全く知らないのね?
Posted at 2025/10/08 23:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 貴女の声は可愛いがやる事なす事は男顔負けは認めてね♬」
何シテル?   11/24 23:39
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation