• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

ここ最近単独と牽引が交互で・・・・・?

ここ最近単独と牽引が交互で・・・・・?今日半日不動になったお陰で・・・・・
他の仕事が全く出来なくなったのは紛れも無いクマさんしか居ない。
その仕事とは?見回りですよ・・・・・獣道のコンディションチェックには余念がない。

逃走する経路の確保じゃなくイザって時に見捨てていく道を把握しなくては?
それがここ数か月の内に道路工事とか交互通行とかw
敵を欺く道が年々消えてます・・・・・
新しい表面だけの道は使い難いし変にグリップして気持ち怖いし。

そんな道を走り抜けながらバイク用品店へ出向くのだが夕暮れの環状七号線内回りは酷い渋滞でわき道を知ってないとまず時間の無駄になる。
そんな下町の道を東西だけじゃなく南北も走る・・・・・
そして行きつけのバイク用品店にてパンクしたカブのタイヤ交換を頼んで置いてきました。

(  ̄(エ) ̄)X だめだめ 交換じゃなく作業代金支払って丸投げしたなんて素晴らしいだろう!
財布の中身がまた更に減って軽くなったよ!
w(@´(エ)`@)w お手上げ

まだクマハスラーと熊スニーカー125の修繕代金が怖いです・・・・・
Posted at 2020/06/10 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記
2020年05月23日 イイね!

やっと入手しましたよ積載量表示の・・・・・・

やっと入手しましたよ積載量表示の・・・・・・積載表示がなければ車検を通過できないデカール。
車検書に明記されてる重量と同じ表示にしなくては成らないのだが?
クマさんのトレーラーは苦肉の策表示のマジックペンの手書き重量表示だ!

才 Ξ ⊃"├♪ _φ(・(エ)・*)カキカキ

それを撤回してくれるデカールを入手しました。
通常は300kg表示なんだが軽自動車がヘッドなので車体重量と積載重量の合計がオーバーしちゃうの。
先に新規車検で減量50kgを行いギリギリ通過しました・・・・・
そこで表示の重量が見つからないので先日横浜陸運局近所まで出向き見つけて買いました。
足立管轄にも有るんだけど・・・・・店を見かけてない。

ピッタリな250kg表示が無くて・・・・・1250kgのデカールを購入して邪魔な数字をカットする表示もアリかなって?
250㎏も後から見つかって一安心した。
まずはネタで1250kgの「1」をマジックで消すか切り取って」繋ぎ合わせて表示にするか?
迷いましたよ・・・・・迷宮入りに成るんじゃないかと?




そうじゃなきゃチョウチョ待て~・・・・・
・・・・・ε=ε=ε=(/ ̄(エ) ̄)/~ф""(現実逃避中)
Posted at 2020/05/23 21:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記
2020年05月22日 イイね!

ディズニーリゾートはまだ閉園中・・・・

ディズニーリゾートはまだ閉園中・・・・牽引でディズニーへ出向く・・・・・
もうすぐ3か月目を残り7日間を過ぎれば3か月になる。

長いよね・・・・・休園日がさぁ!
それだけ長いと出向くのが嫌になっちゃうよね・・・・・・

成らば行くなって突っ込みは要りません。
出向きたくても外からじゃつまらないし・・・・食べ歩きすら出来ない。
あのエリアはクマさんから見てお散歩コースなんだよ。

最短時間が入園10分弱とかw
最長時間が入園10時間強とか・・・・・様々です。
なのに何故開園してくれないのかね(・(エ)・;) ン?
Posted at 2020/05/22 21:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記
2020年05月22日 イイね!

今日の走行テストはマッドガードテスト。

今日の走行テストはマッドガードテスト。夕方から通勤ラッシュに交じって邪魔な様に走る。
牽引なんかレジャーくらいしか見てない中へ堂々と割り込んでは車線変更を故意に行えば?
(-(エ)-)ノ”ナンデヤネンッ!
邪魔なのかたった車1台分先に行きたくて幅寄せしたり制動距離を奪う幅寄せに無暗に急制動をする車・・・・・

これが都内のマナーなんですかね?
いい加減・・・・・進路変更の合図すら出せず割り込んだり意図的に進路妨害がクマさんへ行うんだよね?
( ̄(エ) ̄|||) どよ~ん・・・・・湾岸線へ出ればまだラッシュじゃなくまぁまぁな混み具合で走れた。

浦安市内・・・・空いてましたよ?
地方ナンバーが大いに目立ってましたけど・・・・・
関西ナンバーや東北・北陸ナンバーがリゾート周辺を快適に入ってました。

結果を申せば(☆(エ)◎)・・・・・リゾートの外周は牽引の練習にピッタリで挙動が把握できるし・・・・・
何よりも引っ張ってるので車間が広く余裕があって楽に走れたしそれにコーナーでの遠心力でジャックナイフ現象がどの様に起こるか体験ができた位かな?

車体が遠心力でスライドするのが把握できたのなんか収穫ものでした。
Posted at 2020/05/22 20:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記
2020年05月18日 イイね!

マッドガード作成チェック・・・・・チックだったか?

マッドガード作成チェック・・・・・チックだったか?午前中・・・・・今日は雨天に成る為せっせと作成したブツを現物合わせの作業を。
自分以外のを作成するとは思いもしないがまさかの同じメーカー品とは?
相手はボート・・・・PVCで数多く出てるタイプ。
午後より届けに出る・・・・・落ち合う場所へは出向かず出先の途中で手渡しでしか?
中古で購入したが1枚だけフェンダーが無くてって・・・・・代用品を探してたらクマブログとヒットとか言ってた。

一応ここで明記すると伝達してあるので了解を貰ってある。
全体的に錆びだらけで車検切れで手直しして使える様にしたが連結証明書らしき書物が無いおかげで登録までこぎ着けてないらしい。
これ簡単に登録ができるモノじゃないしそこの辺は黙ってたのだ。

まっ過去・・・・数回お会いしてる方なので何かしらアクションを起こすであろう。
まずはヘッド車両の申請で過半数の方が躓いてるのを見てる。
だからできる範囲でクマ手を貸す様にしてる・・・・・簡単ではないが。
牽引車って引っ張る側が不備だらけだと登録でさえ不可能。

なのでオークションで格安・書類無しに関して見向きしません。
車検切れなら仮ナンバー借りて出向くだけだから済むけど全く1からの申請は超面倒なのだ。

まずはヘッド車両からの改造とETC申請通過まで終わってからだな?
Posted at 2020/05/18 17:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記

プロフィール

「@次郎座衛門 剃刀1枚刃は綺麗に剃れるけどチョイと横にずれたら確実に肌を切ってしまうんですよ・・・普段熊さんが使ってるから解るけど?」
何シテル?   09/13 08:25
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation