• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

昨夜・・・・いきなり不動に成った新車を引き上げるんだが?

昨夜・・・・いきなり不動に成った新車を引き上げるんだが?昨夜遅く・・・不動バイクの依頼が出て・・・
早急に引き上げてくれと?

ムニャムニャ(-(エ)-)ジュルジュル ・・・分身熊を放置して出かけるが?
新車購入して1週間たたぬ前に100%不動と成った125cc・・・
前にヤマハのトリシティ125でクマさんと同じ様な不具合じゃないかと思えるが?
トリシティの時はレギュレートレクファクチャーに水が掛かるとリークしてABSブレーキに触媒警告ランプが出て走れなくなる。
キーを抜き差しし始動すればリセットされた様に成るが走行しわずかな距離で燃料噴射カットされたりABSがキャンセルされ転倒のリスクが起きたし・・・
見た目イグニッションは正常・・・・その後がまるで駄目・・・・・

ホンダPCXの新車が抱えるトラブルを間近で見るが?
マジで簡単に不動に成る車両販売が事実だと知る。
半導体不足なんて全くの嘘って解かりきる程コストダウンし過ぎた証拠だぬ。

まっ今始まった事じゃ無いし・・・・
10年程前・・・TODAYって50ccの原付で現に突然起きたトラブルを思い出す。
普通に走ってて何処かで止まりキーを抜いて・・・・
戻り次第キー差し込みセル廻せば勢いよく全開!
キー抜くまで全開が止まらず・・・・
時間置いて始動したら全く同じ現象で・・・・リコール決定。
スロットルボディ交換してもアレコレ交換しても一向に症状は同じ。
前々からのリコール部品で1個のケチったパーツが悪さして・・・・
今回も案外同じ症状じゃないけど始動しない時点でOUT!な車両を手にしてしまったわけだ。

もう寝る前に引き上げ要請を自宅まで来られたので請け負いましたよ。
帰宅すれば?
分身熊がクマさんの布団の中でスヤスヤ気持ちよく寝てやがった!
犯人はヽ(`(エ)´)ノムキィ ~熊婆め!
Posted at 2023/11/15 14:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記
2023年11月09日 イイね!

クマトレーラーだけがガレージに?

クマトレーラーだけがガレージに?今週月曜日にクマランボのガヤスパが新木場整備工場へ丸投げし・・・・・
今日はクマハスラーを18か月点検で午前中運んで丸投げし・・・・・

来年早々車検だったクマトレーラーの部分的な注油程度・・・・
問題は灯火類の接触不良が出ない事を祈るしかないな?
モノが台湾製品なので・・・・

ここ日本じゃロフトトレーラーと同じ亜鉛溝漬け塗装は出来ないので・・・・
そんな処が中華なんだなって・・・・
もうすぐ4年に成るが表面の亜鉛がまだ剥げて無いし置き場所が屋根の下だから持つんだろうと思う。
他所のと比べるとクマトレーラーの方がまだ錆付きが少ないんだと思える。
新車のうちからワックスしてたし・・・・・。
Posted at 2023/11/09 12:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記
2023年11月07日 イイね!

クマトレーラーの車検は来年早々だけど?

クマトレーラーの車検は来年早々だけど?そう言えば( ̄(エ) ̄)・・・・マイカーの中で面倒な車検が我が家に3台ある。
ファイティングブルのガヤスパにクマハスラーとトレーラー・・・・・他?

今は車検が近いクマトレーラーだけど?
任意は勝手に継続なので放置で好いけど・・・・・

車検は期限前に出向かなきゃ・・・・過ぎると仮ナンバー申請で取得後?
ナンバー組み替えてからの持ち込みに成るので?
手間が面倒に成る・・・・・。

その前に最初のユーザー車検の手順を思い出し・・・・
灯火類が正常に点灯・点滅するかチェックをする。

電気が無ければ点灯・点滅はしませんのでクマハスラーと連結の末テストすりゃ?
車幅灯・左右のウインカーバックライトにブレーキランプ確認して一応終わる。
数日後チェックしても不具合が無ければ・・・・

そのままいじらずに・・・・1月まで放置だぬ。
だがクマランボが早期に修繕から戻れば立体パズルに成って思う様に事が運べないだろうな?
もう1台追加した日には・・・・二進も三進も・・・・・
(ノ〃'(エ)')ノオオオォォォ- パンダ君の手を借りなければ・・・・・前足だったかw
Posted at 2023/11/07 19:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記
2023年11月07日 イイね!

来年早々車検だった(☆(エ)◎) ガーン

来年早々車検だった(☆(エ)◎) ガーン 普段より余り気にしてない部分の分解と整備で半日が消える。
クマトレーラーの時たま気まぐれ整備です。

車検の時パーキングが確実か確認の為・・・・。
軸受けのグリスアップにブレーキシューの焼けを見て削ったり確実に停止が可能の様に整備してた。
車検時にパーキングブレーキが確実じゃないと車検には通過しません。
普段から使用する時以外は整備自体放置気味でしたが・・・・・
改めて行えば大半の部分はグリスアップだけで糸冬。

灯火類はヘッド車両を連結しなきゃ・・・・・無理だったわ。
Posted at 2023/11/07 18:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記
2022年11月06日 イイね!

2週連続で高速道を使う[ 栃木県 ] 那須千本松牧場

2週連続で高速道を使う[ 栃木県 ]  那須千本松牧場今日初めてクマハスラーでSUVの集会へ牽引で出向く。
先週・・・横浜大国PAからチバラギオフ同様に?
熊宅から栃木県那須塩原へ・・・・・
カッ飛んできたが行と帰り・・・事故通報で遅れるわ帰りの混雑に巻き込まれるわ!

110番通報もいい加減慣れてきた。
行きがけは路肩に止まっててくれたが・・・・

さて現地は寒さが無くて蒸し暑さが残る陽気でした。
ソフトクリームやらミカンやら・・・・購入して帰宅だが・・・・・
ハスラーなどスズキ車の集会なので思い思いのカスタムカーが揃ってた。
( ̄(エ) ̄)o”グー!

でもクマさんと同じ仕様は居なかったけどMT車が居たので。
( ̄(エ) ̄)o”グー!

そしてチャリティに持ち込んだブツ・・・・・
純正ルーフキャリアにジュンセイバンパーガニッシュ等・・・・・カンパしてきた。
思いのほかじゃんけん大会では熱が入ってましたね?
滞在時間は3時間ほどでしたがまたの機会に会おうって事で・・・・各自岐路に。


帰りは高速に乗って20分後追い越し車線で玉突き・・・・。

それも一旦追い越して坂道で嫌な予感がし走行車線へ・・・・・
前を行く福島ナンバーの車たちが車間詰めて通過すりゃ?
ドッカーン!

更にクマさんが横を掠めて乗車人数に安否確認すりゃ?
子供が混じってた。

そしてイナカッペ連中でしたよ・・・・電話先がレッカーだの保険屋?
真っ先に後続車へ伝達でしょう?
発煙筒に赤い旗・・・・・熊さん予備で数個持参してて良かったです。

現場はもう追い越し車線で歩き回り二次災害が起きる間近?
現に二次災害の事故を目の前で見てるので災難に成らぬ様に・・・・・
路肩へ移動を誘導。

実は今から14年前の6月に秋葉原通り魔事件の時・・・
緊急車両等の誘導に野次馬を振り分け作業してたので咄嗟に難なく事を終わらせれた。
が・・・・

道路公団の車が来てその後警察が到着し追い越し車線側の車両移動後・・・・
怪我人搬送しそして現場検証・・・・・。
クマさん途中で帰ったけど?
到着した警察官と交通機動隊員へ通達。

身の危険を全く感じてない当事者たちへ説教を頼んだ。
そして二次災害を食い止める対策を誰一人行って無い事。
極めつけは・・・・110km/h走行で車間距離も取らず上り坂・・・・・
発煙筒に停止表示機材積載されてない車両が目立つ・・・・
これ全てではないが口頭で言ったら・・・・・その後を見てないので結果だけでも知りたかった。

帰り事故現場で集会に集まった車両数台が横切って行ったが・・・・・
クマさんは無傷無接触でしたのでご安心を♪
Posted at 2022/11/06 21:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン ダイハツへ喧嘩売りに行く根性素敵だぞ!見返してやれ・・・・SUBARUが最高と♪」
何シテル?   07/26 13:52
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13
塗ったら白くなった! 何だこりゃ! って時代なんですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:33:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation