• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

富士見坂って何カ所も有るが西日暮里は谷中への近道でして・・・

富士見坂って何カ所も有るが西日暮里は谷中への近道でして・・・西日暮里・法光寺横の富士見坂も2013年に新宿の大久保に建設された建物のために富士山を見ることは出来なくなった・・・・
西へ20kmも先にマンション建設で見れなくなった坂道の名前は「昔富士が見えた坂」にしたら?
って12年ほど前から思ってるが昔の坂道はアスファルトでさえ敷いておらず50年ほど前辺りにアスファルト化し今は雨の日確実に人生共々滑り落ちる坂道に成ってる。

何処も道を石畳へ施工したがるんだろうか?
今週初めに軽井沢の万平ホテル玄関まで出向く道は改装前50年間ほどアスファルトだった。
今は改装工事終了と同時に雨の日滑る坂に変わってたのが嫌だな!

今の坂道は多少の雨水位で滑らないと思うが凍結したらそれまでじゃないか・・・
何処にトラクションが掛かるんだか?

さて夕日に染まる坂道・・・だから普段から見えてた景色が開発と言う名で壊滅されてるんだが?
気が付かない間・・・何処も壊滅的に成ってるんですが・・・・・。
Posted at 2025/08/02 11:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祝い事 | 日記
2025年07月31日 イイね!

何処の公園でもじゃないが盆踊り会場は広い公園だね?

何処の公園でもじゃないが盆踊り会場は広い公園だね?今日はJR御徒町近所の公園へ立ち寄る。
台東区立御徒町台東中学校と隣り合わせの公園・・・・
春日通からちょっと横へ入った路地に公園がある。
ディスカウントストアの竹屋の裏側です。

好い感じで賑わってました・・・横目に通過・・・・
今度は何処を立ち寄るかだな?
Posted at 2025/08/01 00:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祝い事 | 日記
2025年07月30日 イイね!

盆踊りの櫓が出来上がったって事は週末は?

盆踊りの櫓が出来上がったって事は週末は?もうすぐ盆踊りの季節・・・・
夜に成れば太鼓の響きに大賑わいが・・・・
夜店が目当ての熊さんは?
昔の遊びを思い出すが今の屋台ではまず見かけなくなった。
射的は有るがオマケが品祖・・・・

バブル期を知ってるのでとんでもないモノが出て来るが今の時代はコストダウンが当たり前だからね?
縁日で口にしてたモノと言えば・・・・りんご飴に綿菓子程度。
他は最近口にするのはお好み焼き・たこ焼き程度。
脂系食い物は今現在駄目なのだ。

盆踊り・・・各地で行われるのを見に行きたいが周りは遥か遠くだし・・・・
今現在は引き籠ってた方がお金使わないし経済的じゃん♪


Posted at 2025/07/30 23:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祝い事 | 日記
2025年07月07日 イイね!

今回語呂合わせで出向いた六本木神社で?

今回語呂合わせで出向いた六本木神社で?今回出向いた神社は?
オフィスビル群の麓に在った神社ですが・・・
初めて出向くと不安に成りまっせ♪

今日の為に購入予定だった御朱印張が全て完売したので購入出来ませんでした。

熊さん何度か六本木へは出向いてるけど?
未だにストレートで到着が遠のいてる・・・・
六本木に古くからあるケーキ屋アマンド。

今の時代価格据え置きは好いよね♪
巷が軒並みに値上げしたから今まで高いイメージが・・・・
Posted at 2025/07/08 00:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祝い事 | 日記
2025年07月07日 イイね!

六本木神社・・・天祖神社へ令和7年7月7日にちなんで・・・・

六本木神社・・・天祖神社へ令和7年7月7日にちなんで・・・・今朝方・・・・天祖神社・六本木7丁目まで出向いて来ました。
高層ビルの麓に・・・・見落としやすい場所?
それも大通りから1本路地を入りまた1本奥の道へ。
初めて出向くと見落としやすい場所に有るが熊さん40数年前この地に何度も来てるのだ。
それは当時・・・ディスコブームでして・・・・未成年ながら族の先輩に連れられ・・・
両親へはアルバイトで夜遅くなるよって告げて出向いてた場所なのだ。

浅草から全員無免許で暴走して出向いたな?
誰一人免許書を持ってない時点で今思えば超無謀な・・・・
当時の基本は無免許で捕まった翌日に教習所へ出向いて初めて手にした免許書が当たり前だった。

そんな過去の事を思い出したエリアでした。
ちなみに300m程北へ出向くとランボルギーニグッズを扱うディーラーのアクセサリー屋が近かったんだ。
Posted at 2025/07/07 23:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祝い事 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 壺にハマる?貴女の場合は便器にケツがハマって抜け出せないってオチ?」
何シテル?   08/07 22:49
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation