• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

LEGOでハローウイン特集でもう10月入ってたんですね?

LEGOでハローウイン特集でもう10月入ってたんですね?ハローウイーンと聞くとAQUAってグループを思い出すクマさんです。
ここ2か月ぶりに有明ガーデンへ出向こうかと思う。

Aqua - Halloween (Lyrics) [👻𝙃𝙖𝙥𝙥𝙮 𝙃𝙖𝙡𝙡𝙤𝙬𝙚𝙚𝙣👻]


そこでLEGOショップにてハローウイーン特集が行われてる模様で?
いくつか購入してみようかと思うが未だに未開封や未完成製品が山に成ってるので今更?
そうだ・・・熊宅の熊たちとLEGOだけで1部屋潰れてしまうんだった!
まずはここからの掃除が先に成るな?

昨年かって置いたままのがまだ組んで無いし組み立てて置く場所も無いからそのまま箱は未開封。
ホームアローン・オリエント急行・ディズニー城・6月発売のボルボトレーラーとかそれよりも前にコンコルドも?
見向きせずそのままだったわ……
Posted at 2024/10/03 10:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2024年08月09日 イイね!

LEGO 60440の組み立て途中で睡魔は一昨日で?

LEGO 60440の組み立て途中で睡魔は一昨日で?さてこのLEGO 60440は9袋入りの説明書がパッケージされてる。
工数は多いがまず最初の組み立てるのは紅いフォークリフトにフィギア4匹とキッチン。
まずは珍しく順番が違ってた。
10年ほど前久々に組み立て直して分解して片付けたんだっけか?
トイザらスがすぽんざーの碧い方と黄色いトレーラーはオリジナルで。

前のよりも2凸幅が大きく長さも一段と長い。
最近のCITYシリーズは半世紀前のLAND製品よりも2倍ほど大型化してるし。
組み立ても随分とリアリティ良く作られてる。

このLEGO 60440の荷台部分はパネルが開閉する部分がネックで変に大きく重く成ってる。
構造をリアル化する為に大型化してるので多趣味な方にはお勧めしませんよ。
CITY製品にはテクニックパーツが多く盛り込まれて着てるので・・・・・・
遊ぶには良いけど合理的なモノと比べるとアンバランスな気がしてます。

気が向いたら荷台のトレーラー側を組んでみようかと・・・・
最近面倒くさく成ってランボ シアンも組み立てて無いし・・・・
現車をBULL FESTAで見てるのでもう良いかなって・・・・
滅多に助手席に装備のチャイルドシート搭載のシアンなんて到底見れないぞよ?
Posted at 2024/08/09 19:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2024年08月07日 イイね!

昼間LEGO 60440を組んで時間調整してたんだった。

昼間LEGO 60440を組んで時間調整してたんだった。先月初め購入したまま忘れてた未組み立てのブロックを。
我・・・童心に帰り無我夢中で組み立ててたら睡魔が。
その後時間調整がキャンセルに成り・・・・ドジりました。

組んでる途中で・・・・手が滑ったり握ったままzzz
そして開封途中で箱を落とすハプニング。
睡魔には勝てませんね・・・・・zzz
Posted at 2024/08/07 23:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2024年07月24日 イイね!

LEGO 10337 Lamborghini Countach 5000 Quattrovalvole

LEGO 10337 Lamborghini Countach 5000 Quattrovalvole久々の有明ガーデンへ・・・・・
LEGOショップへ出向けば?
Countach 5000 Quattrovalvoleの2万円台が販売されてた。
出来を言えば?ズングリムックリでちょいとデブなフォルムで買う気失せました。

そして昨年の暮れに買い損ねたミュージアム・・・・
博物館が再版されてたが金銭的な余裕が無く買えず帰宅しましたよ。

フェラーリは随分と数種類出てますがそれも15年以上前からな。
逆にLamborghini はほぼ0状態で最近になってから販売だろ?
互換LEGOなんかが先に販売されてて余りにも数に色が豊富って時点で本家なんて丸で駄目じゃん♪
Posted at 2024/07/24 23:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2024年06月29日 イイね!

LEGO 60408 組み立ててみたよ・・・・

LEGO 60408 組み立ててみたよ・・・・数日前購入した製品を寝起きに組んで分解して箱の中へ・・・・・
この製品は少し大きめなので半世紀前の鉄道車両よりもワイドです。

50年前の車は幅が4凸で列車系は6凸が基準だったみたい?
今現在・・・・車両の構造がリアル化してきて幅も列車系並みの幅になり・・・・
このトランスポーターの総幅は10凸・・・・確実に広い仕様。

熊宅にある鉄道系は相当古いので6凸仕様・・・・
実際は7凸が標準で8凸も有れば複線化する時ギリギリの車幅に成る。

まっ今の製品自体がテクニック系の部品を組み込まれてるので大型化はやむをえないでしょう。
初期のLEGO LANDの方が始めた当時なので愛着が有るんだけどね?
それにしても組み立ての書物みたいに箱の中で破れてたり破損しない様に個別に入ってるのが嬉しいね?
今まではブロックに混じってて組み立て説明書が歪んでたりグチャグチャだったので・・・・
ここ近年・・・デカール含む梱包状態が見直されてエコ化して来てるのは良いけど?
簡素化は好きに成れないな・・・・・
組み立ててしまえばそのままが当たり前でフル分解して別のへ組み替えるにしてもそのモデルだけしか組めないのが・・・・・
2通り・3通りに組み替えられる仕様も出てきたので良いとしておこう。

LEGOクリエイターが出始めて30年ほど前より再開したんだっけか?
Posted at 2024/06/29 22:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGO | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 人生そのもの・・・極悪な違反だらけじゃ無かった?」
何シテル?   08/24 12:28
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation