
大国PAでは色んな方の中には企業の経営陣・実業家に顧問など色んな職種の方々が揃う。
その中で遊びに直結可能なパーツ屋さんも居ます。
某企業の社長さんと出会って会話してたんだけど?
外国人が今気にしてる文字が有るんだとさ・・・・
それは目を引く文字が英文じゃなく日本語内の漢字と平仮名?
その文字は全世界探してもここ日本しか使わないし・・・
どの国でも言葉が難しいのではなくて単語1個づつが意味を持ってるだけじゃない。
日本語は平仮名56文字・カタカナ56文字・漢字は600個以上に英数字アルファベット26文字・数字10個など組み合わせが難しく相当機転が廻らないと活用出来ないとの事。
だから諸外国の方が相手したく無いんじゃなくて覚えきれず断念しても諦めがって・・・・
その理由は? 「踏み抜ける喜び」 この文字に反応するんだとさ♪
BMWのキャッフレーズなんだけど大国PAへ来たら?
オイルフィルターの見本品を扱ってる方が居ますその社長と熊さんは握手してるので・・・・
色んな裏話が聴けるのだ・・・・
だからクマランボの_LHD_4WD(e-gear_5.0)用に作成可能か?
問い詰めたら3か月後納品・・・・かなりの金額でしたけど?
面白い様にアクセル開閉が楽しめる違った仕様に成った。
アクセル深く踏まなくてもスッ飛んで行くしかなり燃費改善したのは内緒です。
現に帰宅前ガスチャージするのですが・・・大国PA往復110km最低で計算したらハイオクガソリン1リットル程節約出来てアクセル踏み抜く事も無いまま・・・
燃費もわずかながら良くなり走行中のストレスが半減しましたよ♪
クマランボよりも前に体感が極端に変化したのは軽自動車でして?
特にMT5の車両では確実に把握出来ます。
クマハスラーに装着後今現在8000kmしか走らせてませんが燃費よりもエンジン廻して遊べる車に成ったね?
スズキハスラー・・・MT5なんだけどエンジンはドノーマル状態で3rdギアで約100km/h位引っ張れるし・・・・
4thギアは110km/hが125km/h位引っ張れて・・・・その内エンジン破壊するでしょうな?
熊だから・・・・・。
Posted at 2025/03/02 16:11:41 | |
トラックバック(0) |
模型・車・バイク・Nゲージetc | 日記