2011年03月31日
今日までの公道を走るバイク・車の強制保険・・・
自賠責の保険料が安いのが今日までで・・・
あすから便乗値上げで平均11%も上がる。
そんな日にクマは2台のバイクへ5年掛けしてきました。
当然加入は今日から・・・3月31日から・・・♪
明日4月1日からはカツ上げ月間へ突入なので今日の内に。
そうそう・・・保険屋さんから再度再確認してきた。
自賠責の書類で明記されてる所有権・・・
車体ごと移動したら所有権も移動を速やかにって・・・。
これ昨年クマが買い取った陸運車両の自賠責の続きです。
書面の加入者が保険の権利を持ってます。
車両に添付し売却したら買受側へ名義変更をw
変更手続きが完了せず第三者へ転売した場合・・・保険所有者の了解を得るまで保険は使えないって。
どこの誰だろうね?
3年掛けて残り1年少々・・・15000円程なのですが区切りのいい残り1年程を?
5000円・・・保険屋さんが笑ってました・・・従兄弟宅が保険屋なので。
加入者が公道の備品の設備代金を一括して契約年数の代金を先払いしてます・・・
そこへ所有権移動もせずクマへ転売w
これ立派な保険詐欺に発展ですってさぁ ┐( ̄(エ) ̄;)┌
知らないじゃ済まないって・・・
クマ的にはもう終わってますがクマへ持ち込んだ方からは気に入らない事でしょう。
数100円レベルの価値を5000円ですからそれも名義変更さえ行ってないのをw
それと似た事が他所から出てきまして・・・
てんやわんやに成ってるそうです。
クマ以外の場所で似た揉め事ね(゜(エ)゜)ハァ?
もうどうでも良いけど・・・巻き込みはしないでほしいよ。
さて・・・あと数台分の自賠責の名義変更を行わなきゃ成らないんだよ。
3月31日までに登録されてる車両全てに自治体から重量税の徴収がw
クマ宅に有る車両・・・
原付50・・・2台
原付二種・・・4台
他は陸運・・・1台
でも保険加入してるが登録してない車両は仮ナンバーで走らせてるから・・・
5台は・・・納税免れてるな????(-(エ)-)????
Posted at 2011/03/31 22:04:15 | |
トラックバック(0) | 日記