
一般じゃ借りれない仮ナンバー
区市町村から借りるナンバーです・・・。
何故かσ( ̄(エ) ̄*) クマは2枚・・・
これ・・・業者免許が無いと貸し出し不可能な代物。
このナンバーを所有したい方の講習会を今日・・・
クマ宅で行った・・・・。
受講料は一切貰わない・・・主義。
フル廻った物は清涼飲料水だけ・・・
取り扱う種類が豊富で個人での範囲は8種類。
自宅のガレージや自宅の部屋でも今は簡単に取得可能ですが・・・
落とし穴が沢山有る。
成人20歳以上で禁治産者じゃない方・・・
刑法で執行猶予が有ると取得は不可能。
禁治産者から5年以上経過してない方・・・
この時点で20%の方が脱落。
カード破産・ローン滞納で色々面倒になってる方も・・・
そしてバイク屋を行いたい方・・・60%も居たが半数はまだ条件が揃ってない。
バイクを扱うのに整備士は(・(エ)・;) ン?
賃貸契約で部屋に居る方は大家さん等へ届出を・・・
自宅にガレージがある方はσ( ̄(エ) ̄*) クマ同様にOK!
さて・・・取得に関して自分の住む・借りる予定の店舗含む空間の確保が先。
現物が無い限り置くスペース確保を優先に話をした。
σ( ̄(エ) ̄*) クマが取得した当時と現在は法規が異なるので扱う品目によっては駄目なものまで。
さてと・・・
取得するには行政士が居れば簡単だが・・・個人で普通に行う場合・・・
住民票・身分証明書(運転免許)・履歴書・・・・最低でも必要。
それから自分のエリアを担当する警察署へ・・・
防犯課で警察官とご対面する。
先に明記した書類など提出し警察署に用意されてる書類2枚に同じ事柄を明記し認め印・・・
判子がないと話にならない・・・
涙を飲んだ方沢山居たw
審査は1ヵ月半・・・自宅なり携帯へ電話が来る。
そこからスタートです・・・
店舗が無いネット販売でもガレージでもこの先はミステリーって・・・
そして東京都内で取得の片は・・・法規上6ヶ月に1回は売買記録が無い時点で返納になります。
それだけじゃない・・・1年に1回各エリア管轄で古物台帳検査に出席又は記録書を持参しないと・・・
リストに載って・・・刑事さんが訪問してくるってサプライズが起こりますwwwwwww
刑事さんが訪問する事が無い様に・・・
家宅捜査された日には・・・お手上げですよ!
Posted at 2013/09/17 22:54:55 | |
トラックバック(0) |
バイク・部品 | 日記