• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

最近気になりだすと終わらない作業が続くw

最近気になりだすと終わらない作業が続くw赤いクラッチワイヤー・・・

KITAKO製品が好きなσ( ̄(エ) ̄*) クマ・・・

そして巷で隠れたベストセラーのCF POSHの製品も悪くは無いよ・・・

但し両方とも造りが荒いだけ。


それを踏まえて使うなら初期の慣らしを行うしかない。

慣らしって言うのは初期伸びなんです・・・

これを行うか行わないかで寿命が変わりますし忘れた頃に切れるってだけですから。

注油前に製品は袋の中で巻いて梱包されてます・・・

それを取り出し片側を上にして固定し吊り下げます。


片側に重石を掛けて加重を掛けます・・・見た目では解らないけど気持ち伸びます。

正式には伸びるのではなく捻った部分が徐々に緩んでくるって言えば把握出来るでしょうね?

これ20数年前ですけどマウンテンバイクでワイヤの初期伸び調整を思い出し実践したらビンゴしたので・・・


KITAKO POSH製品を購入したら注油前に上記の方法で当りを出す事をお勧めします。

そしてワイヤーインジェクターで給油し巻き癖の反対巻きにして使います。

・・・・これ(゜(エ)゜)しか行わないやり方では無いです・・・。

初期伸びに寄って不具合が出るのを最小限にする処置なのでアクセルワイヤーにも有効よ♪



PS.
油圧クラッチ装備のバイク・・・失礼だけどブレーキフルード交換よりも早め早めの交換をw

クラッチミートの違いが把握できますから。
Posted at 2014/03/03 19:22:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 人生そのもの・・・極悪な違反だらけじゃ無かった?」
何シテル?   08/24 12:28
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation