
秋葉原でちょこまか露出魔が出没すると思えば・・・・
今度は衣類の下が光るパンツwwwww
イヤーン(/-\*)へ( ̄(エ) ̄*)イヒヒ・・
そうじゃないw
最近のファッションセンスが少し変わった・・・w
―( ̄(エ) ̄;→グサッ!
だって歩くと光るスニーカーとかw
スカートの中でパンツが・・・・・ハナヂブー ( ´(エ)` )
もうヨダレだらだらは確実カモなw
(≧(エ)≦)ノ▽"パンティ ヌギヌギしたらさぞ万世橋署の警察官が速攻で拉致するでしょう・・・。
こんなヤツが真っ先に・・・・・捕獲 |Φ|(|´|(エ)|`|)|Φ| 留置!
Web制作会社・面白法人カヤックのエンジニア・天野清之さんが開発し、話題となった、スカートの内側を光らせ、絶対領域を神秘的にみせる「光るスカート」が、さらなるバージョンアップを果たした。
1月16日(金)に専用のTumblrが開設され、センサーに反応すると光る色やパターンがランダムに変容するデバイスを導入。Webサイトでは、ASOBISYSTEMのモデル・あちなみこと阿知波妃皇さんが最新系の光るスカートを着用したカットが公開されている。
無機質な街の中で絶対領域がさらに神秘的になった状態「こもれひ領域」が、神秘的に光る近未来的な質感が見て取れる。
テクノロジーで進化する最先端ファッション
「光るスカート」は、昨年11月に天野さんが開発したウェアラブルデバイス。スカートの内側を光らせることで、ニーハイソックスとスカートの間に生まれる神秘的な領域・絶対領域がより強調される状態に。
天野さんは、この絶対領域が強調され、さらに神秘的になった状態のことを「こもれひ領域」と名付け、注目を集めた。今回のバージョンアップでは、MPU-6050というジャイロセンサーを導入したデバイスを開発したことで、ランダムで色が光ることを実現した。
今回天野さんは今回MPU-6050というジャイロセンサーを導入したデバイスをつくり、センサーに反応すると色やパターンが変容するように「光るスカート」をバージョンアップさせた。
天野さんは、この「光るスカート」について「普段使いのファッションとコスプレのような特殊なファッションの中間的なものをテクノロジーで解決すれば、オシャレで新しいものがつくれる」と語っている。
今後もさらなる機能の充実などを予定しているそうだ。光るスニーカーなど、身につけるデバイスが商品化される昨今、今後さらなるバージョンアップでどう展開していくのか、この「光るスカート」のプロジェクトに注目していきたい。
Posted at 2015/10/27 21:25:31 | |
トラックバック(0) |
雑談類 | 日記