
今現在CAGIVAってバイクメーカーのセミレーサーに乗ってますが・・・
数年前出回ったAPRILIA RS4 125って敵対のメーカーに・・・・
前者との違いは4stエンジンで燃費が良い車両の事であれこれ情報を集めてた。
けど・・・偶然に一番乗りで購入した後輩があれ欠陥バイクだってソーシャルメディアサイトに載せた事から・・・
見向きもしなくなった・・・・メーカーです。
それはシフトアップしたらダウンが出来なくなりそのまま立ち往生しレッカーのお世話に・・・
通勤で使えない遅刻するバイクって言い触らしてまして・・・・
σ( ̄(エ) ̄*) クマのMITO125を売ってくれと・・・・
・・・・・・・( ̄(エ) ̄|||) どよ~ん
素人が簡単に乗れる個体じゃないのだよ・・・MITO125は。
車両価格も違うしメンテナンスフリーじゃないし・・・・
乗車前点検すら出来ない方が維持するには難しい車両とまで言ったのに・・・・
欲しいとさぁぁぁぁ ┐( ̄(エ) ̄;)┌
もう諦めてくれたからいいけど。
さて購入に踏み込めなかった理由は・・・・
シフトチェンジでロックw
要はしふとが固着して身動き出来なくなる事が判明したと?
次にクラッチが切れなくなる現象でこれも問題だった。
その次は燃料過給機がインジェクション・・・・
こちらは走行中・・・停まって不動wwwww
そして最後はギアが欠けて走行が出来なくなるwwwww
ドライブシャフトに固定されてるチェーンドライブスプロケットが空回り?
交換が可能なギア側じゃなくカウンターシャフトのスライス部分が削れて空回り・・・
機関上問題が無くても見える部分が破損して不動・・・・
これが一番痛いわwwww
ガソリン1Lでの走行距離が32km以上って魅力的かも・・・
そこへMITOは? 同じハイオクガソリン1Lで燃費が良くても27km・・・
将来的に維持費と見詰めなおせば自然と4st125に移行しちゃう。
色んなトラブルが出てなければ・・・・EURO2車両なんか購入はしてなかった。
けど・・・今はRS4 125が1台欲しいよねw
それも機関上トラブルが無い個体が欲しいこの頃・・・・。
まっ出回ってこないだろうな。
Posted at 2016/01/15 22:46:27 | |
トラックバック(0) |
バイク・部品 | 日記