• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

山水電気株式会社は、かつて存在した日本の企業

山水電気株式会社は、かつて存在した日本の企業Hi-Fi STEREOメーカーだったSANSUI

1976年製造のポータブルカセットデッキを持っていた。

当時の価格は106000円・・・・途方も無い価格だった。

が・・・入手した当時は中古品で中身総取替えを行なわないと使えなかったな。

当時はまだドルビーBが主流でノイズリダクションシステムなんか不要な製品だった。

今じゃ・・・シリコン製品のMP3だけど・・・


当時の主流はコンパクトカセットテープだった。

メタル系テープよりもクロームテープが主流でノーマルよりも深みの有る音が記録できた。

σ( ̄(エ) ̄*) クマはメタル派だけどクロームの製品が最も出回った当時ですから。


SONYが最後まで出し続けた「DUAD」・・・フェニクロームテープ・・・・

オープンリールが最後でしたね・・・。

当時モノでオープンリールデッキを未だに所有してたらさぞ人柱だろう・・・。

編集のテープカットや接着が残ってれば古いテープの修繕は楽だったカモ知れない・・・・

Posted at 2016/01/30 23:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2016年01月30日 イイね!

明日晴れ渡ったら・・・・

明日晴れ渡ったら・・・・今月最後の日・・・・

今月5回目の搭乗・・・・可能か?

今月いっぱい金欠・・・・

今月・・・・ハッ!|(エ)゜) 衝撃の新事実・・・


銀行へ出向かなきゃ金が引き出せない事実が・・・

判子押さないと成らないスパイラル・・・・

( i(エ)i ) ハウー


週末が月末っていつも駄目なんだね・・・・。
Posted at 2016/01/30 23:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン このヽ(´(エ)`)ノ 様の何処がアンポンタンなんじゃ!電話するから出ろや!・・・声で無いから相当遊べるぞよ?」
何シテル?   08/04 23:09
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation