• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

ルームランプ交換・・・・・

ルームランプ交換・・・・・1年点検から戻ったクマハスラー。
室内灯の電球をLEDへ変更し明るさ確認は夜に成ってから。
ちょいと眩しいので擦りガラスみたいなモノを挟んで減光するかな?

実はLEDは目に優しくないんです。
クマさんが使用してるメガネはサングラス系レンズにした理由は何処に居てもLEDの光ってレーザーと同じなのでコヒーレントな光な為にモロダイレクトに目の奥に刺さるので疲れがすぐ起きてしまう。
ただでさえ体力がまだ完全じゃないし長距離ドライブなんて夢の世界です。
昨年まで散々長距離移動してた分際ですけどね?

coherent・・・・・コヒーレントって?
レーザー とはLight Amplification by Stimulated Emission of Radiation(誘導放出による光増幅放射)の頭字語。
理想的なコヒーレント光は存在しないがレーザー光を発生させる装置でレーザとも呼ばれるらしい・・・・・

そこでレーザーって身近な場所で使われてる。
ディスコホールで主に使われててミラーボールが有れば適度な反射で光が輝いてる。
だが直視する様な事があれば目へは打撃が大きいし軽いやけど症状が出る。
網膜への打撃が大きいので別の意味で言えばデジカメのLCD言い換えれば?
液晶ディスプレイ(えきしょうディスプレイliquid crystal display)画面で縦に赤とか緑色の細い線が出て消えなかったらレンズの中の半数が破損する。
人間の目も構造的に同じなので直視は避けてね?
Posted at 2020/05/11 22:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2020年05月11日 イイね!

ワイ( ̄(エ) ̄)w”パーレバー交換だけど?

ワイ( ̄(エ) ̄)w”パーレバー交換だけど?先日ディーラーの帰り倉庫の水道でウインドーを濡らして速度可変するか試せば?
あのスローなイラつく目障り感が無くなった。
まっ新車から1年目にして交換ですからね・・・・・粗方部品が転がってたけど作業する段取りだけで丸投げ!

確かに目障りな動きが無くなっただけで気分的にスッキリしました。

再度再確認でクマハスラーが最終型なのに形式が初期型と同じなのか聞けば?
マニュアル車なのでMR31SでMR41Sはオートマチックでも電気系とエンジンとミッションが変更に成ったからって・・・・。
それはATのオートマチックでクマのはクラッチペダル付きのマニュアルなのでアシスト機能なんか無い。
エンジンストップ機能は便利だがクラッチを踏み込めばすぐ始動しギアを入れ次第走れる。
但し任意でギア設定を行えるけど低いギアで飛ばせば・・・・・燃費と比例するのね。

そうだ!ディーラーでMR31SとMR41Sで販売台数が少ない方を確認。
クマさんのG-4WDが1台だけの販売で他はFFが1台だけのマニュアルミッションだと?
相当な違いが把握できたのだ・・・・・他所で聴きこんだのと比べれば全体の2%以下がマニュアルミッションらしい?
Posted at 2020/05/11 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン このヽ(´(エ)`)ノ 様の何処がアンポンタンなんじゃ!電話するから出ろや!・・・声で無いから相当遊べるぞよ?」
何シテル?   08/04 23:09
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation