• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

ついでだからディズニーシーへ・・・・の後が!

ついでだからディズニーシーへ・・・・の後が!ランド側はゲートまで一切入れない様にパイロンで覆われて入れない仕組みで?
その足でシーへ出向けば同じ有様。

そして雨天なのに走り屋が走り回ってて・・・・・先客が?
クマさんもリゾートの周りを走り回るが法定速度でなければ成らず?
牽引の挙動を知る練習を行うが為に来たのだ。
都内だと長くて安定した道がない。
湾岸道路でも一般車が勢いよくカッ飛ばしてくるので練習にもならない。

そこではクマさんは往復しながらグルグル走ってればパトカーとか1BOXの警察車両が走り抜ける。
そして警察車両が去ったその後また走り屋が早速走り抜ける・・・・・
イタチごっこそのもの・・・・・

2台の警察バイクが停車中の車へ駆け寄って尋問してた。
車高の低い車数台へ・・・・
今の流行なのか白い車が多かったのだよ。
そこの側をクマさんが抜けていく・・・・・マークしてくれた♪

夕暮れ時の薄暗くなる前には大半の走り屋は去っていったがクマさんはまだグルグル・・・・。
そして鉄鋼団地の路地へ入れば先ほどの警察バイクが手招き♪
(* ̄(エ) ̄)bグット!!サイン会は遠慮します。

職務質問開始・・・・・
真っ先にギャラリーかと聞かされ即答で走り込みって言う。
牽引の挙動を体感できるのはこの道しか直線道路が近場で存在せず交通量も最小限なのでって・・・・・。
そして走り屋の事を聞かされて・・・・・即答した。
仲間じゃない・・・・・
走るステージも違うと・・・・・
首都高速内回りをグルグルなんて30年以上前だと。
ルーレット族が誕生する前の世代なのでね。

そこで2名の警察官の片割れがクマハスラーの中を見て絶句!
ハハハ♪(*’(エ)’)  誰でもが驚く車内。
熊俊が助手席を占領し他はリアウインドーに張り付いて?
熊だらけ・・・・・

その後はクマさんも環状七号線を北上しながら車線変更を繰り返すが?
周りは意地でも追い越しかけて来るのには笑えたよ♪
たかが通勤バトル位で爺連中が意地になって追いかけ追い越されるなんて?
久々の低レベル競技が出来て良かったよ。
牽引する車両は遅いという概念を潰してあげました♪

明らかに燃費を気にする車両じゃないので楽しむならみんなで牽引しましょう!
Posted at 2020/05/22 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニーシー | 日記
2020年05月22日 イイね!

ディズニーリゾートはまだ閉園中・・・・

ディズニーリゾートはまだ閉園中・・・・牽引でディズニーへ出向く・・・・・
もうすぐ3か月目を残り7日間を過ぎれば3か月になる。

長いよね・・・・・休園日がさぁ!
それだけ長いと出向くのが嫌になっちゃうよね・・・・・・

成らば行くなって突っ込みは要りません。
出向きたくても外からじゃつまらないし・・・・食べ歩きすら出来ない。
あのエリアはクマさんから見てお散歩コースなんだよ。

最短時間が入園10分弱とかw
最長時間が入園10時間強とか・・・・・様々です。
なのに何故開園してくれないのかね(・(エ)・;) ン?
Posted at 2020/05/22 21:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記
2020年05月22日 イイね!

今日の走行テストはマッドガードテスト。

今日の走行テストはマッドガードテスト。夕方から通勤ラッシュに交じって邪魔な様に走る。
牽引なんかレジャーくらいしか見てない中へ堂々と割り込んでは車線変更を故意に行えば?
(-(エ)-)ノ”ナンデヤネンッ!
邪魔なのかたった車1台分先に行きたくて幅寄せしたり制動距離を奪う幅寄せに無暗に急制動をする車・・・・・

これが都内のマナーなんですかね?
いい加減・・・・・進路変更の合図すら出せず割り込んだり意図的に進路妨害がクマさんへ行うんだよね?
( ̄(エ) ̄|||) どよ~ん・・・・・湾岸線へ出ればまだラッシュじゃなくまぁまぁな混み具合で走れた。

浦安市内・・・・空いてましたよ?
地方ナンバーが大いに目立ってましたけど・・・・・
関西ナンバーや東北・北陸ナンバーがリゾート周辺を快適に入ってました。

結果を申せば(☆(エ)◎)・・・・・リゾートの外周は牽引の練習にピッタリで挙動が把握できるし・・・・・
何よりも引っ張ってるので車間が広く余裕があって楽に走れたしそれにコーナーでの遠心力でジャックナイフ現象がどの様に起こるか体験ができた位かな?

車体が遠心力でスライドするのが把握できたのなんか収穫ものでした。
Posted at 2020/05/22 20:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 壺にハマる?貴女の場合は便器にケツがハマって抜け出せないってオチ?」
何シテル?   08/07 22:49
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation