• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

見た目もデカイよ・・・・・

見た目もデカイよ・・・・・タイヤ交換で見慣れてたディスクが小さくて頼りなさそうだった。
それが幅も径も大きく成ってて頼りなさがない。

青い色のパッド・・・・・KRANZ製パッドです。
そこへXターボ用キャリパーへ変更なので大型化してるのが解る。
キャリパーサポートも着色をしたかったんだけど・・・・・
手間が掛かるし納期も遅れてしまうので純正のまま。

純正ホイール内へ青いパッドにキャリパーが見え隠れする仕様。
でも好いのだ・・・・。

社外の細い棒があるホイールだと確実に見えるであろう?....
3週間前に購入した練習用のホイールなら確実にディスク周りが見えるぞよ?
Posted at 2020/07/06 09:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2020年07月06日 イイね!

なんだ!この差は・・・・・・(  ̄´(エ)` ̄)マジ?

なんだ!この差は・・・・・・(  ̄´(エ)` ̄)マジ? 交換作業を頼んだ先にて・・・・・
驚きの格差を見る事に?
純正ローターのディスク径とBremboローターの径を比べたら?
見た目も横幅もおおいに違う。

┐( ̄(エ) ̄;)┌ 違うってばぁ・・・・・装着出来るのかよ?
って事だがすんなりと装着が可能になった。
ドノーマルとの径・・・・・明らかに差が違う。
わざわざ同メーカーの他車種ローターと変化がなかった。
だが・・・・径が大きいので純正15インチで納まるがこれを14インチへダウンは出来ない。

もう後戻り無しです♪
さて・・・・・交換して最初の制動・・・・・100%止まれない!
って連絡が有りましてわずかにパッドの当たり面を加工すれば確実に制動が可能と伝えたが?
多分・・・・・ビビッてそこまで行ってくれたかは知らない。

マジで後戻り出来ない・・・・・・でも制動が利く頃にはまたABSが利きまくるだろうな・・・・・
ABSなんか要らないと思えるが雨天走行でのブレーキが強力に成れば必要に成るのかな?
Posted at 2020/07/06 09:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン それ素麵じゃなく簀巻きにして河へ流すぞって読んだんだが?合ってるよね・・・・」
何シテル?   08/06 22:06
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation