
クマさんの長い間乗車してた新車購入のホンダ NS-1
この車両をもう乗車してないなら譲って下さいと問いかけがここ頻繁に来る。
(´(エ)`;) う~ん
実は8年ほど前から乗車回数が僅かで年間走行距離が200kmも走らせてない。
ここ5年間は屋内保管のまま乗車すらしてないしガソリン等劣化しやすい石油は破棄してる。
なので畳部屋に置いてあるなんて誰にも言えないしガレージに無いのは当たり前です。
どこで聞きつけてクマ宅まで来たんだろうね?
聞き出せば?
簡単な事だったんだ・・・・某バイク用品店から帰る時帰宅方向が同じで途中で引き離されて見失うとそこで1Lバイクへ乗り換え振り切れない様に途中の交差点まで追いつくがすり抜けされて路地に入られ数か月・・・・
偶然にも洗車してるクマー1を見かけここがガレージと知り頃宵見計らって訪ねて来たんだとさ?
今まで散々追い回されてたので誰が誰で何処の連中だか解らず引き離したり路地で巻いたりしてたが出てくる路地を把握するまで追いつけなかったと話されたのだ。
と・・・・言う事は?
クマも相手の個人情報を知る権利があるので免許書確認と職業を目視で確認。
ハハハ♪(*’(エ)’) なんだ・・・・当時勤めてた会社へ出入り先であり専属の取引先社員だった。
だが・・・・クマさんは甘くない。
取引先で頭の上がらない会社だが仕事での融通が利かなかったのが利く様に成る。
そこで欲しい理由が部品の欠品が無い事。
改造してても予備の部品を複数所有してる事をサイバー上で知り探してたんだとさ。
( ̄(エ) ̄|||) どよ~ん・・・・
実技二輪車の安全講習会で来てたのも知られてて昭和通りアンダーパスをカッ飛んでる姿を見られてる・・・・
上野のバイク街でも見られてて知られてた存在だった事。
そしてクマガレージが何処って知られて色々と問題が出る内に別倉庫へ保管する様に成って見かけなくなったのが見られてた事。
でも今じゃ時効だ♪
何処の倉庫にも保管されてない。
自宅の部屋の中に置かれてたら見つかる筈もないのだ。
やった♪o('(エ)'〃) もう見つからないぜ!
暇を見て床の間に飾ってみよう~♪
PS.
画像は過去の熊日記にも明記してあった再利用画像。
2006年12月30日午前・・・・
場所は千葉県市川市内
OMFに在ったイル・サマリターノ・トージズ・クラブの玄関(浮谷家)前にて
Posted at 2020/09/11 08:58:54 | |
トラックバック(0) |
バイク・部品 | 日記