• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

スノーアタックバイク・・・・・公道雪上走行って楽しくなるアイテムは25年前で終わる。

スノーアタックバイク・・・・・公道雪上走行って楽しくなるアイテムは25年前で終わる。クマさんの気違いアイテム・・・・
今までは雪道と言えばステンレスビスを埋め込んだタイヤで公道を走るのが良かった。
だが25年ほど前ホンダカブ50用で社外販売されてたスノーブレードにクローラーが販売されてた。
クマさんこの当時は2stレプリカしか乗車しておらず・・・・・
見向きすらしてない。
今現在は2st4st問わずビジネスカブ50からEURO2stバイクまで或る程度のランク間で乗車してる。

たまたま8年ほど前不動で引き上げたカブ50を親友に頼んで修繕してくれたのを乗車してる。
こいつ20年以上前の個体でSNOW GRIPを装着するのにちょうどいい車体だった。

一層の事・・・・今在庫が有るか解らないが似た装備を物色してる。
スノータイヤじゃなくOFFブロックタイヤにタッピングビスやステンレス螺子を埋め込んで作成したがもう作りたくない・・・・・
それでも雪道は楽しいのだ。

7年前CARLISLE 4.80-8 SNOW-HOG 4本を購入してホイールに装着したまま走行させてないのが有った。
経年劣化でゴムの柔軟が薄れてるがまだまだ使える柔軟がある。
モンキーの8インチではこのタイヤが物凄く車体に合うのだ。
バギー50用だと12インチに10インチが確か出てたので雪道は走る楽しみがある筈だ。

PS.
MRD社の製品の中にまだホンダカブ50用が有るならば是非購入してみたいな♪
Posted at 2020/09/24 22:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2020年09月24日 イイね!

・・・・((((( ;゚(ェ)゚)))))ブルブル・・・・寒くなったね?

・・・・((((( ;゚(ェ)゚)))))ブルブル・・・・寒くなったね?先週までは布団の上で寝れた・・・・・
先日からは布団の中にて寝る・・・・・

気温が急に下がって布団の中が快適に成った!
なのでほぼ1日中寝てました・・・・・。
仕事今現在無いし・・・・・その内餓死するんじゃないかな?
その前に役所に出向き先を急ぐ様に生活保護が先かも知れない・・・・・。

動産・不動産を所有してる以上無理だな・・・・・ブラックリスターだもん!
Posted at 2020/09/24 20:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2020年09月24日 イイね!

秋の癒し・・・・ゴディバチョコが来た!

秋の癒し・・・・ゴディバチョコが来た!まだバレンタインチョコには早すぎる頂き物。
ハローウイーンに合わせたゴディバチョコが手元に・・・・・

イタダキマス♪(* ̄(エ) ̄)o―∈ って気が付けば半分食ってたクマさん。
残りは分身熊たちに見つからない様に熊婆冷蔵庫へ押し込む。

熊婆のだから勝手に開けて食えません・・・・最悪は薙刀がすっ飛んでくる!
片手鍋だのフライパンが飛んでくるよりはいいだろう。

って事で目の前の冷蔵庫にありながらクマさんまで開けられないハプニング!
ウッ…( ̄(エ) ̄;)" 美味しいのに食えないって・・・・・・・。
Posted at 2020/09/24 20:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2020年09月24日 イイね!

アメリカントレーラーなどのシフトチェンジがレア?

アメリカントレーラーなどのシフトチェンジがレア?A/TだろうがM/Tでも30トンクラスに成れば満載時特に必要なのか?
大排気量のディーゼルエンジンは高回転までブチ回せない。
発進時は1速でも車体を移動させる切っ掛けしか成らないので人が歩く速さ位しか出せない様な?
2速からは人が早歩きする位?シフトアップして行けば6速目位まで時間はかかるが可能か?
街中での速さが出せるだろう・・・・
アメリカの広大な砂漠を横断するような道路で走ると成れば重量級の荷物を積載として車体への負担を減らすには20速は必要と何処かのページに出てた。
オクラホマ州の運送屋が明記したのかブログを訳してて見てたんだけど積み荷を降ろしてから状態の時はシフト飛ばしで早く速度を上げれるとか明記してあった。

クマさんもハスラーで1速飛ばしを行う。
1速で7000rpmから4速目をブチ込み50km/h巡行に持ち込んだり急減速時1速飛ばしで5速から3速へ飛ばすなんて急ぐ時使う。
そんな時1か月点検当時からのクレームが3速で弾かれたり噛み込んで抜けなかったりとたまに起きてる。
―( ̄(エ) ̄;→グサッ! 減速が間に合わないじゃん・・・・・
ハッ!|(エ)゜) 衝撃の新事実はクレーム処理を受け付けてくれないディーラーが悪い。
壊れてからじゃ手遅れだが元々ダイレクトシフトじゃないのでワイヤーリンケージと受け側の遊びからのラグで弾かれたり抜けなかったりしてるのだろう。
シフトの飛越しはギアミッションに悪いとは言えずエンジン回転に直結する。
今の車のエンジンはDOHCに成ってる割にOHV並みの遅さだ。

本場OHVエンジンはトルクフルでレブリミットは低いが乗りやすく燃費も好い。
それに引き換え日本仕様は亀だよ・・・・DOHCにしてもラグがあって吹け上がりだけ立派な存在で速さに換えれば音のわりに遅いのが現状かな?

ATやCVTはエンジン出力で可変するがマニュアルはギア固定で拭け切らす事も可能だし一定の速度で走れるので使い勝手は十分だ。
市販車の95%はAT・・・・使い方がイマイチなだけに扱いたく無いなって思ってます。
現実は95%から徐々に100%へ近づいてるんだよね(ノ(エ);)シクシク
Posted at 2020/09/24 10:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ・ゲテモノ・フード | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 壺にハマる?貴女の場合は便器にケツがハマって抜け出せないってオチ?」
何シテル?   08/07 22:49
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation