• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

外が温かいのに身体が冷たいから・・・・・

外が温かいのに身体が冷たいから・・・・・先日と正反対に気温が上昇し温かいのに?
体温が低くて起きれないクマさんです。

昼前・・・・数件の医者へ出向きあれやこれやで帰宅。
お昼は抜きです・・・・・代わりにバナナ数本で終わるが・・・・・
食欲が無いのでコロナ・オミクロンじゃないな?
ウ〇コ💩モリモリ便器へドッボーン!出来たから今日は大丈夫だ。

夕方前自転車8台の点検してたら夜になった・・・・・
乗りもしない自転車が15台もあるが普段から乗車してるのが2台だけで他はオブジェです。
そこへ折り畳み自転車を2台無償でプレゼントしたのが先週末。
深夜の帰宅でした・・・・・熊婆がカンカンなのは秘密に。

外に放置が8台ですので車輪が錆びてたり空気抜けてぺったんこだったり・・・・
明日別の場所へ移動する為に鍵などをチェックしてたが?
どれも別の自転車用・・・・・(; (エ) ;)ううう

明日1日かけてクマ宅の周りを掃除し2台のスクーター処理して売買。
ヾ( ̄(エ) ̄) Bye-Bye!! これで1か月分の生活費が・・・・
多分繰り返してると在庫が0で閑古鳥が泣くわ。
クマさんも(ノ(エ);)シクシク

無駄に多い車両が10台もあるが身体は1個でしかないので他人から見れば宝の持ち腐れとも言われてる。
同じ車両が2台や3台・・・・・特にEURO車両が金食い虫なのだ。
我ながら負けるのが目に見えてて意地でも食らい着いてたから個人じゃありえない車種を所持してる。

今は亡きイタリアンCAGIVA 7速ギアエンジンが共通でも3種類ある時点で異常とも言われてる。
フルカバードツアラーからセミレーサーにモタードとネイキッド・・・・・
乗り味が全く違うが使い道も全く違い唯一助かってるのは消耗品が共通なのでランニングコストで助かってる。
ココで誤算なのは2stオイルがEUに頼ってたので輸入がままならず・・・・
乗るのに・・・・・背中を貸して(* T(エ)(;・_・) コロナの馬鹿野郎!

だから普段から乗り回せず寝て引き籠る方がお金を使わず財布に優しい生活から抜け出せなく成りました。
毎週の日課だった皇居の周りをカッ飛びたいけど・・・・・・・
白バイのお巡りさんも気にしてるんじゃないかな?
あの(*¬(エ)¬) ぁゃιぃ ?熊耳ヘルメットの唐草風呂敷が最近着て居ない時点で・・・・・・・
Posted at 2022/04/06 22:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2022年04月06日 イイね!

令和3年の新500円玉が使えない・・・・・

令和3年の新500円玉が使えない・・・・・新しく出てきた令和3年からの新500円玉。
これが昔で言えば1000円札みたいな存在に成る。

自販機や両替機で厄介者扱いされて昭和から平成に成っても識別機入れ替えで莫大な予算が経費にのしかかり切り替えに時間を要したのを記憶にしている。
なんたってゲームセンターはドル箱で小僧から大人まで来るので人気ゲームさえ導入してれば固定客が居つくんだ。

だが固定客の中に旧型を好むのが居るので両替機は2種類用意した店もあった。
クマさんは元ゲームデザイナーの下っ端で動いててゲーム開発で未完成品をロケーションでチェックしバグ等トラブルが無いかゲーマーに行わせて改良点やシステム入れ替え(EPROM)をその場で行ってました。

そこで伊藤博文の紙幣が夏目漱石へ変更の時グローリーってベンダー製造販売のメーカーへゆだね識別機導入した記憶が薄ら覚えで残ってる。
その後は野口英世の時はゲーム業界から確実に離れて今日に至る。

500円玉だと昭和57年4月より出回った記憶があり・・・・・
昭和62年の時にプラケース入りで1350円で各銀行から発行され62年の500円玉を見つけるのが非常に困難だった今も。
そして平成に入った頃だったか韓国の500ウオンと似ててドリルで削って重さを変えた変造硬貨から新たに500円玉を作られた時はさすがに景気が良かった時分なのですんなり入れ替えたさ・・・・。

そして昨年令和3年に構造から重さの異なる貨幣が出てきて・・・・・
昔の面倒な両替機を思い出した次第です。

これ・・・・柄を見てたらイタリアのリラ通貨の貨幣と旁が似てる。
外側と内側での金属が違うもの同士を組み合わせたのだから・・・・
EURO通貨になってから見かけなくなって20年・・・・。
久々に見ましたな・・・新500円玉を。

新500円玉を両替で得たのには銀行で引き換えたので細かい傷に手あかが無いんだよね。
古いのはいくつか残しておくけど綺麗なのは流通する前ににゅうすしておくのがいいよ♪
クマさんは来年出る令和5年の500円玉硬貨で両替をやめておこうと思う。
ドンドン重量級のモノが部屋にあふれると置き場に困っちゃうから・・・・。
ノヽッノヽッノヽ!:・(≧(エ)≦)・:
Posted at 2022/04/06 09:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拡散広告 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン ダイハツへ喧嘩売りに行く根性素敵だぞ!見返してやれ・・・・SUBARUが最高と♪」
何シテル?   07/26 13:52
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation