• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

お弁当の古今・・・・・食材の進化が目立つ

お弁当の古今・・・・・食材の進化が目立つクマさん世代から見れば半世紀の差は出てるので比較に成るのかは別。
幼少の頃を思い出せば(゜(エ)゜)ハァ?

瓶に入ったヨーグルトは高価なデザートでバナナもメロンも今じゃ手軽だけど当時は庶民の口には到底入れられないモノばかりだった。

今現在冷凍技術が進み生肉の鮮度が良く長持ちし調理しやすく美味しさもいい。
半世紀前・・・・冷蔵庫の普及にカラーテレビもどんどん出てきて豊かに成ったが?

お弁当に入れてくれたオカズって卵焼きが多かったな。
クマさんの弁当にはウインナーで作られたタコがコロコロと・・・・

熊婆(母親)が朝早く起きて支度してくれた遥か懐かしい思い出ですけど・・・・
定年前に会社を辞めてから幼少の頃の自分を思い出せばもうあの時の思いはもう過去の物だと実感する。

後継者が出来て昔の自分に戻って我が子へそのぬくもりを伝える事に専念すると多分後継者の跡取りが自分(クマさん)の居なくなった時思い出してくれたら好いのにって心が締め付けられる。

さて・・・・お弁当って各家庭事情が詰まった食事が毎日違った状態でお披露目される。
冷凍技術が発達したおかげで食材が豊富に成り苦労もいつかは消えて食べる楽しみが子孫へ伝わるのか解らないけど・・・・
後継者をいたわる気持ちが出てくれば自ずと苦労した甲斐があるってモノだよ。

あれ????(-(エ)-)???? 何したかったんだろう・・・自分は?
もうボケ始まったか?
・・・もうそんな年齢にまで進んだのかね?

爺として自覚してませんが何か?


園児のお弁当によく入れるおかず 1位は「卵焼き」

 園児のお弁当によく入れるおかず1位は「卵焼き」(77人)――そんな結果が、ARINA(仙台市)が運営する小学生の保護者向け教育メディア「おうち教材の森」の実施した調査で分かった。

 2位は「ミートボール」(53人)、3位は「ソーセージ」(34人)という結果に。

 1位の「卵焼き」と回答した人からは、「色どりがきれいになるから。野菜なども入れて焼くことができるし、栄養価的にお弁当に向いているから」「定番のおかずだし、黄色でかわいく盛り付けると喜んでくれるから」「子どもの大好物だから」といったコメントが寄せられた。

 2位の「ミートボール」については、「手軽に入れられるから」「あたためるだけなので簡単だし、大きさもちょうど良い。味も子どもが好きなようだ」という声が聞かれた。

 3位の「ソーセージ」に関しては、「ソーセージやウインナーは、好んでよく食べてる。賞味期限も長くて便利」「定番のおかずで子どもも好きだから」「タコさんウィンナーにもできて、手軽で喜んでもらえる」といった理由が挙げられた。

 同社は今回の調査結果について「園児は朝の身支度にもまだ手助けが必要だ。忙しい朝の時間に、手軽に詰めることのできるおかずというのも、食材選びの基準になっているようだ」と分析した。

 今回の調査は、2022年3月3日にインターネット上で実施した。調査人数は200人
Posted at 2022/06/07 22:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2022年06月07日 イイね!

ディズニーランドとシー、子供料金半額に…「この夏は楽しんで」と6月下旬~8月31日限定

ディズニーランドとシー、子供料金半額に…「この夏は楽しんで」と6月下旬~8月31日限定( ̄(エ) ̄) エー ・・・・・子供料金半額なら当然精神年齢が幼稚園児クラスのクマさんの分も・・・・・無理か!
実を言うと子供料金を値下げする話は2年ほど前から出てたが確実さは無かった。
そして大人料金を値上げして子供の分を補うって?
今回6月半ばから8月終わりの夏休み期間中は混雑するって事に成る。
( ̄(エ) ̄|||) どよ~ん

入場制限が一気に来るじゃんか?
何考えてるのやら運営連中は!

(エ) ̄) フ・・・と思ったのはQRコードの制限をまた突破して午前10時半・午後とかからの入園者に対しアトラクション含め全てOUT!で締め出す対策を開始するんですね?
また出向く気力が薄れたよ・・・・・


 オリエンタルランドは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)の子供料金について、6月下旬から8月31日までの期間限定で半額にする。

 4~11歳の子供が対象で、日時や入場時間帯によって通常は4400~5600円のチケットを、2200~2800円にする。子供向けチケットを半額にするのは東日本大震災があった2011年の夏以来、11年ぶり。「家族で外出が難しい時期が続いたので、この夏は楽しんで欲しい」(広報担当者)としている。

 販売開始日など詳細については16日以降に改めて発表する。購入済みのチケットはオンライン上で変更できるようにするという。
Posted at 2022/06/07 22:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディズニーランド | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン それ素麵じゃなく簀巻きにして河へ流すぞって読んだんだが?合ってるよね・・・・」
何シテル?   08/06 22:06
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation