• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

テーブル美術館・・・VITRUVIAN MAN

テーブル美術館・・・VITRUVIAN MAN多分・・・・
世界史の中で見覚えがあるレオナルド・ダ・ヴィンチの図面かと思われ。
今日突然・・・・届いたアクションフィギアです。

お釈迦様みたいに手足が4本づつある人形って早々無いハズ?
昨年ノンスケールで発売を知り事前予約したまま月日が長く忘れ去ってたブツです。
2本づつ手足へコンバートも可能で指先も手首を抜いて差し替えれる仕様です。
ガンダムプラモ感覚で遊べる美術品って言って好いのかは別にして想像力豊かにしたいなら購入してみるのも手でしょう・・・・・。

ウィトルウィウス的人体図・・・・ルネッサンス期に描かれた図面の立体版です。
手にする機会が有れば触れて見るのも好いでしょう。

 figma SP-075  
・・・・・最初はね「ムンクの叫び」も良いかなって考えたんだけど?
遊び心満載の手足が多い方が覚えやすくムックの叫びはポンキッキのパクリでしょ?
市販されてるムンクの叫びの方はムンクのピースとか多彩に作れるがジョークが解る人しか購入はしないだろうと。

他の方でロダンの考える人も有ったが・・・・
頭だけ熊にしたCG画像が有れば欲しいフィギアでした・・・・。

来年の5月発売予定の・・・・
figma テーブル美術館 ボッティチェリ作ヴィーナスの誕生を購入するかは事前に成らないと購買意欲次第でボツに成っちゃうかもな?
Posted at 2022/08/01 22:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術系 | 日記
2022年08月01日 イイね!

クマさんが衝動買いするきっかけ画像が見つかるヽ(´(エ)`)ノ アウアウ?

クマさんが衝動買いするきっかけ画像が見つかるヽ(´(エ)`)ノ アウアウ? 今から2年前の首都高大国PAへ偶然で向いた時見たスパイダー・・・・・
一時期諦めてた車でもあった。

だが購入するのにデータが全くない・・・・・ハードトップの元親友兼友人が所有してたガヤルドと重なる。
この時どちらを選ぶか迷ったが・・・・・
車を所有し始めアレコレ思考を凝らしてれば?
自ずと・・・・屋根が無い仕様が好いと結論づいた。

同世代のofcさんが乗るカルフォルニアTもハードトップでありながらオープンに成る。
乗る以上開放的な方が楽しみも多いと思えるので色は仕様は?
そして確定してたセレステヘーベ(水色に灰色気味)が専用カラーだったので元へ考えを改めて探す事になる。

世の中・・・・意地悪なんですよね?
マニュアル6速で屋根が畳めるガヤルドで色が・・・・確信があるのが1台しかない。
その車も今じゃ他の方が所有し豊富にあるeギア仕様しか今は無い。
・・・・購入元は?ディーラーを選ぶなら何処よ?・・・・ここから始める。

今年の春先偶然にも出てきた・・・予算も条件も揃ったが家族には内緒で購入してしまう。
それが今現在・・・・・半分嬉しいのと半分が地獄の生活に成ってしまった。
購入してからクマさんの事を知ってる方々から言われたのは?
人が変わってる・・・・明るいとの事(・(エ)・;) ン?

今までのクマさん・・・・自分でも気が付いてないけど人と違う事を行ってるには代わりは無いが・・・・
態度も接し方も全く違ってるって言われてそんなモノなのかな?

そこで購入するまでの条件が雑誌などで出てるがそのままズバリな事が。
まずは年収の手取りからある程度の知識に扱いにくさを我慢できるかでまずは年収で大半の方が引っかかるんです。

クマさんの年収手取り450万弱でも軽自動車+牽引トレーラーとガヤルドスパイダーの3台に原付二種が7台の維持費は賄えます。
要は任意保険に車両のメンテナンス代が大きく維持のできない方の大半は諦めてしまいますがいざ買ってしまえば乗り続けたい気持ちが先に出て仕事面や家庭内も徐々に充実していくんです。

まずは誰でも購入する事は可能で維持する点で愛情が有れば何とか成ります。
要は成せば成る其の物です・・・・・。
Posted at 2022/08/01 10:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クマMID 4WD | 日記
2022年08月01日 イイね!

もう8月で半ばはお盆でしょうか

もう8月で半ばはお盆でしょうか昨日の華やかさは何処へ?
昨日の楽しさは何処に?
昨日の蒸し暑さは今日の暑さ?
昨日の目立ち度はなんだろうね?
昨日のクマさん達相変わらずだけど?

今朝の熊達は起きません・・・・相当暑かったんでしょう?
無神経ながら・・・・・立場をクマさんと代わって欲しいです。

令和生まれのティシュロッツォ・・・・・クマ宅にて140匹は健在
平成生まれの熊俊・・・・・もうすぐ24歳
怠け熊こと熊次郎は昭和生まれ・・・・・野生の熊で例えれば高齢です。

縫いぐるみの良い所は実年齢が不詳って事だけど熊次郎に関してレトロって?
もう35歳に成るんだ今年の秋口に・・・・・

そしてランボルギーニを購入して1か月経過・・・・・
未だに慣れてません・・・・左ハンドルでミッションがeギアって曲者で・・・・・
幅が有って周りの車から低いので常時ヘッドライト灯火してないと先週の様に後方見落としから目の前を路ふさがれ走行中130km/hから60km/hまで急制動を強いられてしまう事がったのね・・・・。
ちなみに後続車両大型トラックなどが一斉に分散したのがミラー越しで確認出来るほどクマさんは余裕シャキシャキでした。
同じ日に首都高の3か所で・・・・・車の性能が最高に好いから現存してるって知ろって?
Posted at 2022/08/01 09:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 夕飯旦那だけ抜いたら?本心丸出しに成れるかもよ?」
何シテル?   08/01 14:54
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation