
多分今じゃ過去の存在化したグループだと認識してるんだと思いますが?
初期の頃の方が有名に成る前で質が良かった気がする。
丁度ロサンゼルスオリンピック1984と重なってた記憶が有る。
レコードメーカーがCBS SONYで後にEPIC SONYへ移籍してる。
って言っても本田技研工業株式会社の真向かいに青山ツインタワーが。
何故にその当時出向いてたかと申せば?
1984年当時はクマさんがディズニーランドへ1年契約で出向いてた空いた時間で出向いてたんです。
それは当時購入したレコードの中にアンケートのハガキが有りまして・・・・
たまたま抽選に入り参加すれば好きなレコードにカセットテープが1個もらえたんだ。
SONY オーバーナイト・サクセス Overnight Success Full Version
その時の視聴で「オーバーナイトサクセス」テリー・デサリオってダンスブーム真っ盛りのプロモーションビデオが出た頃の事。
その後・・・クマさんがSONYベータテープでデモストレーションVTRを手にした切っ掛けでもある。
さてTM NETWORKだけどこの当時・・・J-POPには興味が無かったけど村下孝蔵のファンでもあったクマさん。
曲に恵まれてた松田聖子・・・9thWaveがまだ聞いててこの頃までが聴きやすかった位。
当時のアーティストがCBS SONYに何故か縁が有ったみたいで・・・・
たまたま・・・廊下に張り出されてた掲示板に・・・・TM NE・・・・SEIKO・・・・
ここまでしか記憶に無かった。
その後5年過ぎてテレビ番組であの当時見たメンバーって知ったのが遅かった。
バブル期・・・・今から30年以上前近所の子供らが実家へ来てた時たまたま持ってたCDケースに目が?
そこにはTM NETWORKのジャケット?
それがGift for Fanks・・・・GET Wild????(-(エ)-)????
アニメの挿入歌でCITY・・・・・週刊雑誌を飾ってたキャラだった。
TMNetwork BeTogether
その後・・・・・BE TOGETHER・・・・・バブル期が崩壊する直前だったかな?
1992年頃下火だったんじゃないか?
あれこれプロディースしてたらしいけど?
ワールドサッカーの挿入歌の後が転落したんじゃないかと思う。
世界の小室哲哉がJEAN MICHAEL JARRE氏とワールドカップ公式ソングを共作 記者会見(1998年4月)
転落の原因は何所で借金70億なんか作れたんでしょうか?
え?(; ̄(エ) ̄) もう1回言って・・・・。
Posted at 2022/12/07 14:19:36 | |
トラックバック(0) |
MUSIC | 日記